ガーデニング日記

うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。

ベルマーク

2011-09-18 14:15:19 | Weblog
ベルマークについて気になり始めたので調べてみました。

やはり仕分けをされて、企業が寄付するものの様です。

集められたベルマークはベルマーク助成財団に送られ、そこで企業毎に仕分けをされるそうです。

・・・ 想像すると、気の遠くなる作業。 大変そうです。


脱退の企業 : 大王製紙 ・ 旭硝子 ・ ミヤタサイクル


どうりで大王製紙のベルマークが無くなってる訳ですね。

9月30日財団到着分まで有効だそうです。


期限を過ぎると無効になってしまうので、自宅で長期間貯め込まずに
早めに持っていった方がよさそうです。
いつも1000点位貯まってから持って行きますが、家の846.1点も
早く持って行きましょう。何点か無効になってしまう。

ベルマーク番号76 エステー化学はもう無いようです。解る限りで、-5点。
山田養蜂場も昨年脱退されたようで、結構大きい点数がこの中に有るはず。-160点
これはもう無効です。ちょっとがっかり。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景気が低迷して変わった事

2011-09-17 18:30:45 | Weblog
景気が低迷して数年で変わった事。

ベルマークの点数が3点から2点に減ったり、いつの間にか無くなっていたりしています。

同じ買うなら と、ベルマークを目当てにしていたものも有り、ちょっと残念に思います。

企業もこの景気では寄付する余裕が無くなったのでしょうか?

ベルマークってどういう仕組みになっているのでしょう。

ついつい捨てられていると思いますが、集めるとお金になる。捨てちゃ勿体ない

このお金は何処からどういう風に流れるのでしょうか?

マークが集まったところで企業毎に仕分けして、「これだけ集まりました。」と請求?

もしかして、ベルマーク分は購入時に自分が払ってる? 
もしそうだとしたら、購入者のベルマーク=お金は購入者本人で殆ど捨てられている?

ベルマークの点数を減らしたり無くす事で、その分値段を安くしているのかしら。

企業が寄付してるのではない? 今さらだけど、わからない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックリマンチョコのシール!

2011-09-14 22:06:51 | Weblog
テレビ番組・世界仰天ニュースを見ていると、
昔懐かしいビックリマンチョコのシールのコレクションが出て来ました。
なかなか出てこないものは、一枚25万円するらしいです。
 そういえば家にもシールのコレクションが有った筈。

もうそろそろ寝る時間なのですが、これはじっとしていられません。
早速家探し 確か本箱の中に有った筈だけど、随分と片付けたので、
もう捨てたかな? なかなか見つかりません。がっかり

諦めずに奥の方を探していると、 あった

開いてみると、中にはビックリマンではなく、はりはり仮面 

そういえば、はりはり仮面も有ったな~~。

これは、どれ位の価値になるのでしょう。状態はあまり良くありません。
全部は揃っていませんが、1枚1枚に番号が有って200番が有ったので、
200枚は有るみたい?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエットに良さそう?

2011-09-09 17:21:24 | Weblog
ダイエットに良さそうなグッズ?

一番柔らかい金属、スズを使って出来た「曲がりなりにも箸」が
広島のウェブ開発会社「エス」で開発されたようです。

「You Tube 曲がりなりにも箸」 で動画を見られます。

使うほどに曲がっていく箸。手で曲げると元に戻ります。
面白いけど、とっても食べにくそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックアップ

2011-09-01 21:03:37 | Weblog
バックアップをしただけで、削除したメールの件名は戻って来なくなりました。

このバックアップで出て来てファイルにした、昔削除した要らないメールの件名はどうしよう。
要らないのだから保存・復元したくないし、ファイルごと削除していいのかしら?

修復方法は公表してはいけない事になっているので、詳しく言えませんが・・・
というか、修復する という以前の問題なので、詳しい事は解りませんが・・・

インターネットの調子も悪くない。このまま何もしなくて良いかな?

      もういくつ寝ると  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする