ガーデニング日記

うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。

ジャガイモの花

2009-05-31 19:03:59 | 花・ハーブ・野菜
ジャガイモの花が咲いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一斉清掃終わる

2009-05-31 14:19:10 | Weblog
今日は和木町内一斉清掃の日。

駐車場の雑草を刈ると行き場を無くした沢山の虫達は、大慌て。
わらわらわらわら動き出し、何処かへ行ってしまいました。
全部刈ったので、これで歩きやすくなります。

お昼ご飯はカレーライス 
お腹が空いていたのでまだ食べられそうでしたが、先日食べ過ぎたので
今日はほどほどにしておきました。腹八分目。

入りたいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蚊が増えたので

2009-05-29 22:07:19 | Weblog
今週位から急に蚊が増えたので、夕方外に出るのは止めました。
何処に居たのか秋の蚊の様に大きく育っています。
今年は雨が少ない、とニュースで聞いたので蚊も少ないかしら?
それとも少ない水溜まりの中で大量発生?

急に増えた、野良猫のフン害にも悩み中。
猫よけ(木酢液の物)は、臭いと不評。
トゲトゲのマットを敷くと、同時に人間の足の踏み場も無くなってしまいます。
猫を捕まえてすべて処分と言う事になると、どぶ鼠が増えそうです。
野良ネコが減ってから、どぶ鼠が増えた様な気がします。気のせいかしら?
最近の猫はグルメで、どぶ鼠など見向きもしないかも。
人間の出したゴミあさりも、しっかりガードをされて厳しくなったので猫界も不況かもしれませんね。
食べる物が無ければ鼠を捕ってるのかしら?捕って欲しいですね。
そして、トイレは山へ行って済ませて来て欲しい。

などと、1人で勝手な事を考えています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うぅ…お腹が・・・

2009-05-28 22:18:23 | Weblog
うぅ・・・お腹が痛いよ~~。痛くて動けない。

         

体を動かすと、おへその辺りが痛い。




うぅ~~~ん・・・食べ過ぎた  

久しぶりの味付焼肉をほおばり、野菜もモリモリ。サツマイモの甘露煮、お茶、
焼き肉を沢山食べたので、消化促進のためキウイを半分。
そして食後のおやつ。 お腹一杯。

暫くしてからお腹が痛くなり、動けなくなりました。
落ち着いてから食べた物を移動させようと、お腹をよじったりしているうちに治まって来ました。
それからお風呂に入り、上がってからはもうすっかり良くなり、ほっ。

あ、ヨーグルト食べるの忘れた。    まぁいいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追肥

2009-05-25 21:53:34 | Weblog
仕事帰り、いつものホームセンターで肥料を購入

外が暗くなる迄に、野菜の苗に追肥を施し終えました。   

オクラの成長が遅い。大丈夫かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も修理

2009-05-24 20:49:46 | Weblog
ちょっとだけ家の修理。
錆びついた釘を抜くのに手間取ったので終わったのは夕方。
ちょっとだけだったのに時間かかってしまいました・・・
でも新しい板のサイズがぴったりで、とても満足です。

                      


新緑もみじ

昨日は山沿い海沿いを歩いて汗びっしょり、久しぶりに運動になりました。
長距離歩いたので、体も気分もスッキリ

シルバーと、ブラックと、ライトグリーンのプジョーを見かける。3台も


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エラーで記事消える

2009-05-23 23:32:01 | Weblog
エラー?で編集中の記事が消えてしまった。
キーボードの違う所に手が当たってしまうのかしら?左手かな?
文字の入力途中で違う場所(他の行)にジャンプして入力されてしまう事があります。
何処に当たったのでしょう。
文字入力後、エンターキーを押すと、いきなり画像フォルダに戻ってしまって
入力した記事は見事に消えてしまいました。
その後幾度かはエンターキーを押すたびに、あちこちジャンプ。
自分はジャンプしていないのに勝手にジャンプしてしまう。
そういえば前のPCでもこんな事があったな。

今日はもう止めよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石油ファンヒーターの灯油

2009-05-20 21:04:23 | Weblog
肌寒い日があったので、まだファンヒーターを修理に出していません。
改めて、本体の底にある灯油の色を確かめるため、再びフィルターを外しました。

え~~ もう灰色に濁ってる。2週間位前に掃除したばかりなのに。

新しい灯油に入れ替えておいたのだから、これはたぶん点火不良が原因でしょうね。
それにしてもこんなに汚れるものかしら?
1回で点火出来なくて2、3回点火音がします。
もう肌寒い日は無いかしら。何時修理に出そう…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新国厚年金

2009-05-17 22:29:04 | Weblog
先日通帳記入した母の通帳に書かれていた文字は、

  「新国厚年金」

何これ?聞いたことない。
いつの間にか年金制度が新しく変わったのかしら?
振り込み先金融機関を変えた事で何か・・・?
一体、何だろう。何か手違いでもあってまた手続きをし直すという事になったら大変。
インターネットで調べてみましたが、六法全書の文章(第一条・・・~~)を読んでいる様で、
難しくて何の事やらさっぱり解りません。(読む気もしないし、内容が頭に入って来ない)

そうだ、、社会保険庁から届いた通知ハガキがあったはず。あれを見てみよう。ハガキを探し出し、
新国厚年金という文字は何処にも書かれていませんが、遺族年金の通知ハガキと同じ金額が
通帳に記入されていたので、この事だったのか。と、スッキリ。
どうやら間違ってはいなかったようです。手続きする時ちゃんと係りの方に確認したもの。うん。

新しく裁定された年金の事。新国民年金・新厚生年金を省略して
新国厚年金と言うんですね。

この二年位あれが変わる、これが変わる、と言われ手続きをし直し、年金特別便のチェックをし、
父の葬儀などの手続きをし、やっと落ち着いてきた所。しばらく手続きの用紙は見たくありません。
また何かあるかしら・・・  疑問と不安でいっぱいの日々でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥料たっぷりで

2009-05-17 09:25:14 | 花・ハーブ・野菜


たっぷりの肥料で一枝に沢山花が咲きました。肥料は大事ですね。自分も栄養の有るものを摂って、まだまだ花を咲かせましょう。
赤いバラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする