ガーデニング日記

うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。

寒くなりました

2008-10-29 21:24:05 | Weblog
寒い。寒くなりました。

ふところも・・・

企業や個人の懐が寒くなる中、
日本国の懐はまだまだ暖かそうだ。

いい思いをしているのは誰でしょう・・・

寒いので、もう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え!?プジョー?

2008-10-26 19:47:12 | Weblog
今日も偶然!

あれ?今のはプジョー?グレーのプジョー?えぇっ!!

今日もプジョーとすれ違い。こんなに出会っちゃって、
今まで出会ったのは本当にプジョーだったのかしら?
今すれ違ったのもプジョーだったのか、自分の目を疑って
しまいそうです。いや確かにプジョーだったと思う。。。

グレーもあるのかしら。ゆるい速度でしたが、すれ違う一瞬
なのでしっかり確認出来ないのが残念です。
次は何色かなぁ。ちょっと期待。
                   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押入れの奥から出てきたものは・・・

2008-10-26 10:56:40 | Weblog
 肌寒い

普段あまり使わない押入れを片付けると、奥から古い新聞が
出てきました。読売新聞。日付は、

(1967年)S42年12月14日(木)  40年前のものだ。

普通なら捨ててしまう所ですが、丁度、経済面の興味深い内容に
つい、途中で読んでしまいました。

米の公定歩合引き上げ見送り
イギリスのポンド評価切り下げの余波
ドル転換社債再会の第一号
  小松製作所調印 年利7.25% 転換価格134円20銭
銀・プラチナ高騰
九州・山口地方経済懇談会
  高速自動車道の早期完成・山陽新幹線の実現の要望

広告の欄には 旧・東洋工業株式会社 MAZDA
      マツダ・NEWファミリア1000の写真がデーンと
      載っている。新発売1000ccで1100ccをしのぐ、
      白いエンジンの実力。スペアタイヤ・工具付で
      価格は4ドアオリジナルが39.8万円。
      デラックスが50.5万円。   
                     読売新聞 S42.12.14(木)

40年前との物価の違いにびっくりです。
時代を感じますね。それにしても字が小さい。
読めない事はありませんが、虫眼鏡がいりそうです。
そういえば文字が大きくなったのは何時からだったかしら?
文字サイズを測ってみる事にしました。
昔のは2.5ミリ、現在は3.5ミリ。と、1ミリ違っただけで
こんなに違うものなんですね。
ついでにこの文字サイズも測ってみる事に。3ミリでした。
読みやすくなった新聞、これからもっと読んでいこうと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空き 有ります

2008-10-25 10:06:39 | 
空き 有ります。 (3・4・5階)

10月25日 9:20現在
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぜひきかも

2008-10-22 21:22:50 | Weblog
今日は

先日からよくくしゃみが出るので、風邪のひきはじめのようです。
暖かくして、マスクをつけて早めの就寝。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青色

2008-10-14 23:00:48 | Weblog
昨日は買い物帰り、ブルーのプジョーに遭遇

シルバー、イエロー、ブルー。次は何色に出会うかな

あ、別に脇見運転をしていたわけではありません。

たまたま、偶然、ふと、目に入ってきたんです。

ブルーと大きめのエンブレムのお陰で目についたのかしら?

やはり、エンブレムは大きい方が良いのかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハオルチアの株分け

2008-10-12 16:42:56 | 多肉植物
のち

今日は和木町・町内一斉清掃の日

朝から雑草を刈り、終わると家の庭の整理をし、冬野菜を植える準備。
終えると、もうお昼。
午後からは子吹きしたハオルチアの株分けをしました。
沢山出た中の小さい物だけ残してそ~っと、根のついた芽をとりました。
小さいので気を付けないとポロッといってしまいます。(写真右上)
ハオルチアの子

親株が元居た鉢にまとめて植えようとしましたが、小さすぎて
根がうまく埋まらず芽が埋まってしまったものも有り。
まあ、そのうち顔を出すでしょう。
ハオルチア埋まる

入りきらず残った芽は、冬に家の中へ入れる鉢植えと同居させる事に。
どれにしようかな。丁度、金のなる木のそばが空いている様です。
「一冬だけ一緒に越させてね。お願いね。よろしくね。」
と言いながら植えました。
ハオルチアをよろしくね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争が始まる夢

2008-10-08 22:31:22 | Weblog
怖い話 Ⅰ
先週、大きな夜蜘蛛が出ました。

歯磨きをして口をすすいで吐き出そうとかがんだ時、
目の前に大きな蜘蛛がストン! と下りてきて

逃げて行ったので、もう一度恐る恐るかがむとまた目の前に

ストン!! ぎゃ  まだ居た。。。殺虫剤で駆除。

                       ふぅ~~・・・

●怖い話 Ⅱ

月曜日の朝、私は長くて大きな槍を持って海岸線を歩く夢をみました。

大きな槍で目立つので、横にして堤防に添わせて隠すようにしながら歩く。

敵か見方か分からない人が、一人ずつ現れてきて夢はそこまで。

戦ってはいません。戦争始まるの?


●怖い話 Ⅲ

月曜の朝目覚め、TVをつけると株の暴落!!

そして暴落は続き、現在に至る。

月半ばの暴落予想は出ていたので特別驚きはしませんが、

あまり下げすぎると企業・金融関連の存続が心配ですね。

                      



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

底値は何処かしら?

2008-10-07 22:32:26 | Weblog
世界中の株は・・・

日経平均株価は 何処まで落ちる・・・

  ・・・怖・・・ 

そろそろ底値になるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も大掃除

2008-10-04 18:44:48 | Weblog


明日の天気予報はだったので、今日のを逃さないように
夏物のお洗濯 & 先日とは別の部屋を家具を移動しての大掃除。

カーテンも洗いました。さっぱり爽やか~~

日々草
                日々草 ・ ピンクと白 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする