ガーデニング日記

うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。

ワールドカップ 熱い!

2014-06-15 21:49:52 | Weblog
今日は良い天気。
洗濯物を早く済ませて、街までショッピングに出掛けました。
渋滞も無く、スイスイと車を走らせて…
あれ
何時も渋滞する筈の時間帯なのに何故か道路は、がら空き状態。
どうしたんだろう・・・
ここまで車がいないなんて・・・

暫くしてから、
あっ そうだ
今日はワールドカップサッカーの試合のある日。
ええっそれでこんなに人がいないの?
皆、家でテレビ見てるのかしら?

などと思いながらショッピングセンターに到着。
久し振りに気に入った服を見つけ、しかも安い
と、あれもこれも手に取りレジへ。
ちゃんと計算しないでレジへ行ったので
清算金額にビックリ
まぁ、見つけた時に買っておこう・・・
ショッピングも熱くなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽が出た!!(金の成る木)

2014-06-08 10:35:44 | 多肉植物
 剪定した金の成る木 
 線香灰を塗っておいた切り口から、芽が出て来ました。

剪定箇所が丁度良かったようです。間違えると出て来ません。
以前1か所間違えて強く剪定してしまい、出て来ませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正しい発音は?

2014-06-05 21:26:36 | Weblog
ウォーキングを、また始めようかな。
などと思いながら時は過ぎ・・・

PM2.5が話題になり、今は黄砂もあるし外に出られない。
夕方から深夜にかけて特に多いそうで、夜のウォーキングは控えています。
朝は忙しいし、休みの日の昼は暑そう。あっ紫外線が! 冬は寒い、喉が痛い。
今は梅雨に入り、雨で外に出られません。
ヤル気あるのか 

ところでこの 「PM2.5」 

アナウンサーの最初の頃の発音は、「ぴーえむ にてんご」 でした。
自分は「ぴーえむ にーてんご」と言っていたので、にてんごに
少々違和感を感じたものの、そうか、正しい発音は「にてんご」なんだ 
と思っていました。

ところが、今年に入ってからアナウンサーの発音は、
「ぴーえむ にーてんご」 に変わっていました。
あれ 何時の間に
同じ違和感を持つ視聴者からの指摘があったのか?
今もずっと 「にーてんご」 どうしたのでしょう
正しい発音は、どっち?
どっちでもいい 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降るので

2014-06-04 20:49:56 | 花・ハーブ・野菜

ポピーは終わり。
真っ白いゼラニウムが咲いています。

白い花は雨に当たると直ぐに茶色く
なってしまいます。
花も野菜も少なくなり、庭がスッキリ
してきました。夏の水遣りが大変なので
このまま何も植えない事にしようかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする