ガーデニング日記

うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。

掃除しただけ

2021-01-17 17:33:11 | 
今日も寒くて動きたくないけど、そろそろダニが増える頃。
コタツ・車の座席・パソコンチェア。
どれも怪しい発生場所なので重点的に掃除機をかけました。
最近気づいたのが、パソコンチェア。これは盲点でした。噛まれた。
ずっと座ってると高温多湿。やっぱり座面がメッシュのモノが欲しいな。
クッションの無い、網のみ。の様なのを、どこかのお店で見た事がある。
何処にでもないので、なかなか見つけれられません。
これなら夏は涼しそうなのに、何故無いんだろう。
今日は、程々に掃除して撮り溜めた録画を見ました。体力温存。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫、過信は禁物

2021-01-11 08:34:12 | Weblog
今回は年末年始の食品を買い込まなかったので、お正月の残りものは無し。
と言うよりは、買えなかった。と言った方が良いかも。
あ、別にお金が無いからとかじゃなくて、ちょっと失敗したのだ。

先月の事。
何故か最近、冷蔵庫の中のモノが腐りやすい。今年は例年より寒いというのに、まるで夏の様だ。
冷凍庫は正常なので壊れたわけじゃ無さそう。忙しくて、あっという間に月日が過ぎてるのかな?
冷蔵庫の扉を開けても何となくぬるい感じ。外気が冷たすぎるのかな?
冬だというのに直ぐに腐るなんて変ねぇ・・・
ある日、奥のモノを取り出すと、つまみ(ダイヤル)が見えた。
 冷蔵が「弱」になってる
いつの間に?何かが当たったのか?
よくよく思い出してみる。
先日掃除をした時に、ダイヤルに触れてしまったのだ。そのまま確認せずに扉を閉じた。
大失敗 

庫内いっぱいの食品をお正月までに片付けることは難しく、地道に使用し今はスカスカの状態。
新しい食品に入れ替わっています。チーズや調味料類は大丈夫かな。でも早めに使おう。
弱にすると、外気より暖かかったのか?
それにしても、「冬でも冷蔵庫を過信してはいけない」そう思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も動かない

2021-01-02 15:12:07 | Weblog
今日は、あいにくの天気。時々 殆ど曇りで寒い。
地元の八幡様へ初詣に行ってみようかと思ったけど、動きたくないなぁ。
家の中でうだうだしていると、
「年末年始は大人しく過ごしましょう」と言う様な自粛を勧める町内放送が。
そんなに人は多くは無いと思うけど、やっぱり止めとくか~。
勇気をもって、コタツのおもりに徹することを決定。
              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日の出?

2021-01-01 09:18:43 | Weblog
 謹賀新年 
今年もよろしくお願いします 
と、ここで普通は初日の出の写真なんですが、何を思ったか今朝6時頃のお月様。
満月じゃないけど天気も良く、くっきり撮れました。

さっさと着替えて、 お雑煮を食べ、テレビをつけてから思い出した。
初日の出。そうだ、そうだった。
Wダイアモンド富士が映し出され、「カメラのシャッターを押してください。」との事。
右下におみくじの文字が流れている。何度か撮ってみたけれど

中吉でした。 これで凶運は終わり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする