ガーデニング日記

うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。

喉、イガイガ

2009-09-30 19:32:17 | Weblog
やはり風邪かな。朝から喉はイガイガ。
なんとなく体も頭の中もだるいので、今夜は風邪薬を飲んで早く寝よう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレルギー?

2009-09-28 19:21:34 | Weblog
すぐに喉が荒れるので、アレルギーの事が気になってこのサイト見つけました。
今日は唇がすごく荒れている。ただの風邪かしら・・・

          もぐもぐ共和国

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要らない服、処分!

2009-09-27 21:00:29 | Weblog
この休みの間に、要らない服を整理。
古くなった夏物は思い切って捨てよう!と思っていたら、今年の秋はまだまだ暑いらしい。
梅雨明けが遅かったせいかしら?夏物はもう少し置いておこう。

古くなった・ずっと着ていない秋冬物を出してみました。
どっさり。こんなにあった?

何故か似合わなくなった・型が古い・合わせにくい色など、思い切ってゴミ袋の中に入れてしまいました。
大きなゴミ袋に2袋分くらい出ましたよ・・・重い

これで少しは家の中の通気性が良くなったかも。

何時か着る物ではなく、今着る物が有ればいいんでしょうけど、
何時か着るかもしれない物。が、まだまだ箪笥や押し入れを陣取っています。
ああ、はやく夏物処分したい!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋トレをちょっと変えてみる

2009-09-24 22:02:56 | 骨盤体操で腰痛改善
昨日片付けをしたせいか、また左足の付け根が痛い。う・・・
腹筋は腰にくるので今日は腹筋は休みにしました。

筋トレ11回ずつにしたものの、そろそろマンネリ化。
飽きてきそうなので、少しだけ変化をつけてみました。

昔、病院で教わったトレーニング法の中の1つ。

お腹をへこませて腕立て伏せ。
   お腹をへこませて力を入れ、腕を曲げたまま5つ数えてから元に戻る。
   (腰を曲げずに、お腹だけに力を入れてへこませる感じです)

今日は腰が痛いので、お腹をへこませずに5回だけやってみました。

骨盤体操はふらつかずに出来ています。
目に見えないけど、体が強くなってきているのだわ
 出来る~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュシュ、2個出来た

2009-09-21 18:44:51 | Weblog
頑張って秋色のシュシュを2個ほど作りました。
ジョーゼットの様な薄い布地なのでこのミシンでは縫いにくいかもしれないと思い、
最初から手縫いにしました。TVドラマ(相棒)が始まったので、ついつい見てしまい
手が止まりながらも完成 今度冬物でもう1個出来そう。


午後から暑くなり、右手の甲の毛虫刺されが赤くなって痒くなってきました。
昨夜、薬を塗り損ねたせいかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛虫刺されのあと

2009-09-21 09:50:36 | Weblog
昨日の毛虫刺されは右手首の甲もでした。
痛かったので一応同じ対処はしたものの、蚊に刺された時の様にプクリと膨らんだだけで
すぐに腫れが引いたら何処を刺されたか解らなくなり、夜は違う所に薬を塗ってしまったようです。
今朝には赤い点々が直径1.5㎝位の範囲で出来ていました。あれ?ここだったかしら。
次第に赤くなってきてる様な・・・
左の人差し指は赤い点が3個位で済んでいます。
特別痛くも痒くもありませんが一応薬を塗っておきます。
洗濯や洗い物などですぐに流れてしまいますが・・・

そうだ 休みのうちにシュシュを作ろう。ミシンは部屋の隅に置かれたまま。
手縫いで1個作ったものの、水玉模様は洋服を選ぶので他の模様の布で作ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2009-09-20 22:38:06 | Weblog
今日は朝の涼しいうちにお墓参り。
しきびとお供え物を買ってお墓へ参った後、スーパーへ母の洋服を見に行きましたが、
サイズもデザインも似合うものが無かったので何も買わずに帰りました。
Sサイズでは小さくて、デザインが可愛過ぎる物が多く、Mサイズでは大きすぎるので
何時も丁度いい服を見つけるのに苦労します。
あちらこちらと歩きまわって、結局見つからず疲れてぐったりすることがしばしば。
何とかならないものかしら。オーダーメイドじゃ高すぎるし。
カンカン照りの天気に、お昼過ぎには頭が痛くなり午後は横になっていました。

夕方には外に出て庭木を剪定。

あっ!痛っ!

見てみると、左手の人差し指に黄緑色の毛虫がくっついてる
振り払いましたが全く落ちません

ひえ~~

綺麗なものには棘がある
綺麗な黄緑色の毛虫

剪定した葉っぱを拾って葉っぱを使って落としました。
今までこの木に毛虫は付いた事が無かったのに。
長袖シャツ着ておいて良かった!軍手もするべきでした。
手がピリピリ痛い

すぐに台所へ行き、棘が刺さってるかもしれないので強くこすらない様に、
中性洗剤(台所洗剤)で、撫で落とすように優しく洗い、ムヒアルファEXを
塗っておいたら腫れもせず、2~3時間位で全く痛くも痒くもなくなりました。
すぐの対処とムヒアルファEXで効き目ばっちりでした。すごいなぁ。
ショックで頭痛は何処へやら。

以前、アシナガバチに目のすぐ下を刺された出勤時、まだ病院は開いてない時間。
薬局へ行くと、刺されたのは何回目か聞かれました。
「中性の石鹸で洗って虫刺されの薬を塗っておけば大丈夫。」と言われました。
え?そんなのでいいのか・・・刺されたのは2回目だったけどセーフ。
スズメバチじゃなかったのもセーフ 命はあった。
上下白い服着てたんだけどな・・・
勿論その日、顔は腫れたので外には出ません(会社休み)でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物売りの声と腹囲

2009-09-16 22:08:08 | Weblog
最近、物売りの声を聞くことが少なくなりました。
昼間仕事に出ているせいでしょうか?

この夏に一度だけ、「わらび~~~もち。わらびもち~~~。」

と言うわらびもち売りの声を聞く事が出来ました。
え?わらびもち?珍しいな。どんな味かしら?
ちょっと気になりましたが、買いに走りはしませんでした。

そろそろ「い~しや~~きいも~~~。」の季節。
この声ってホント気になりますよね。
何だかそわそわしてしまいます。買いに走りませんが・・・


もうすぐ健康診断の時期が来ます。
昨年の診断結果を引き出しの中から取り出して見てみました。
今年はどんな状態かな?どこも悪くありませんように。

それにしても目に付いたのは、昨年から始まった腹囲・・・

腹囲・・・そういえばそういうものが有ったな・・・

「・・・・・。」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうはDIY

2009-09-13 22:01:54 | Weblog
今日は古い木製の衣装箱を思い切って処分しよう!
大きいし重たいけど、折角組み立てられているのに崩すのは惜しいなぁ。
何かに利用できないかな?

そうだ! 縦に起こして棚を付ければ3段ボックスが出来そう。
早速、蓋を利用してサイズを測って鋸でカット。
棚を自由に動かせるように、棚の支えをいくつか釘で打ち付けて、
カットしておいた棚板を乗せると出来上がり

そして物置の収納にお役立ち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から10回ずつです

2009-09-08 22:40:16 | 骨盤体操で腰痛改善
今日は筋トレ10回ずつ。
う~~ん 10回目には頭に血がのぼる

何とか出来ました。バンザ~~イ 

ダイエットをしているわけではないので、10回記念に何か美味しいもの食べようかな

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする