Garden Chair で Coffee Break

ふーっと溜息 ホッと一息・・ 
お散歩で見かけるお花と大好きなダイビングの水中世界を
気まぐれにひとりごちるブログ

大人のお子様ランチ・・って??

2011年05月30日 | グルメ
今日は目黒の用事を済ませるだけの予定が、急遽 姪とランチすることに

姪はエスニックが好きなので、丸ビルのいつものベトナム料理レストランに行こうとしていましたが
同じフロアーの別のお店の前で『大人のお子様ランチ』というメニューを見るや

「みゆきこれ食べてみたい・・」

という訳で出てきたのがこちら!



右側が前菜3点盛り  ゴイクン・チャハイサン・蒸し鶏
左側がメイン3点盛り ガバオ・ナシゴレン・グリーンカレー
さらに中央が     トムヤムクンのフォー
上部右がデザート   結構濃厚な杏仁豆腐

やれやれ!! 何でもありのプレートでした

ネーミングは
あれも食べたい これも食べたい の子供のような気持ちをくんで・・
ということかしら?

ライスものは一口カップサイズ、フォーは小丼ほど・・ですが
食べ終わった後、「あーお腹がはち切れそう!!」とのため息は、言うまでもありません


私は青菜とあさりのフォーとナシゴレンのミニセット


お味はちょっと濃い目ですが、美味しかったですよ

でも、これではいくらジムに通っても・・ねぇ~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はドルチェット種の赤ワイン

2011年05月29日 | グルメ
はい、そうです!!
先日のワイン講座の日に赤ワインも試飲して、購入したのです (*~_~*)

イタリア ピエモント州の 【ドルチェットダルバ】
こちらも耳慣れない『ドルチェット』という品種のぶどう
私たちのよく知っている「ドルチェ」からきているとの事
甘いというより、酸味が少ないと表現した方が適切かな・・というお話でした

イタリアの赤はすっきり感のワインしか飲んでいない私には、落ち着いた心地でおいしい・・と感じました



梅雨入りと同時に台風・・・
暇な夫に「フォカッチャを焼いて欲しいナア」と言われ
重い腰をあげて焼き、明るいうちから早々と飲み始めたのでした


私は昨日の『グリッリョ』の白の方が好きかも・・
白ですがあまり冷やし過ぎない方が、香りも引き立ち味わいも良いように思います

美味しく試飲しながら知識も増えて、≪ワイン講座≫楽しいです!

次回は6/29と連絡がありました

いまからワクワク・・楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シチリア島のワイン

2011年05月28日 | グルメ
先日ワイン講座に出てみました。

講師は元キャビンアテンダントだったという素敵なソムリエ 


試飲させていただいたワインがおいしかったので、早速購入!



白ワインですが、香りもお味もしっかりしていてとってもおいしいんです!!!

シチリア島のワインでぶどうの品種は『グリッリョ』というんだそうですよ・・

あまり詳しくない私は初めて耳にする品種ですが、いっぺんに虜になりました。

みなさんご存じかしら

このワインはコストパフォーマンスがとても高いこともお気に入りになった理由


昨夜少し飲み残しましたので、空気に触れてどんなお味になったか・・今日はとても楽しみ


 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私にもできた~

2011年05月25日 | ひとりごと
うふふふっ


こんな私にもブログが・・

なんだかいい気持ちですねーー

今どきこんなことで・・って笑わないでください


ねこねこたまみ先生 ありがとうございますぅ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする