Garden Chair で Coffee Break

ふーっと溜息 ホッと一息・・ 
お散歩で見かけるお花と大好きなダイビングの水中世界を
気まぐれにひとりごちるブログ

思い込み!?

2015年11月28日 | ひとりごと
以前にも書きましたが 私が行っているフィットネスクラブは住宅街にあるせいか
結構な年配者がたくさん通ってきます

先日私がロッカールームに入って行ったら 
もうお風呂も済ませたらしい年配のおばさまが自分のロッカーを開けました

このクラブのロッカーは扉にメンバーズカードを差し込まないと
ロックが出来ません

そのカードを差し込んだところにキーをいれ扉を開けたら途端に
「あらっ? 何も入っていないわ!」
「どうして?? 何を着て帰ればいいのよ!着るものがないわ!」
「何を着ればいいの?? ねー何を着て行けっていうの?」


  ≪裸で帰れない!って言ってる場合じゃないでしょう。。。≫と思いながら私は聞いていました 

ロッカーに入れたはずのものが きれいさっぱり全てなくなっているので
パニックになってしまったようでした

  ≪でも もし盗難ならそんなになにもかも持っていくかしら??≫
  ≪バッグだけとか 貴重品だけとか 気に入った洋服とか・・いうのが普通なんじゃないかしら?≫

何しろ横から見たら本当にゴミひとつ残されていないのですから。。。

周りには私ぐらいしかいなかったので つい
「そんなにきれいに無くなるなんておかしいですね~」
「ほかのロッカーに入れ間違えたのではないですか?」などと言いながら一緒に探してみました

でもどのロッカーも空っぽで見つかりません

「あんな真っ赤な他人のコートを着て帰ったのかしら??」
わたし 裸で帰れない・・」


さらにパニック。。。(^_^;)


そこへお掃除の人がきたので状況を話し 職員に知らせてもらうことにしました

程なくそのお掃除の人が戻ってきて
「荷物の入った鍵のかかっていないロッカーを見つけた人が職員に連絡したので 
中のものを事務所で預かっているそうです
それがその荷物なのか見て欲しいと言ってます」
ですって。。。

わかりました!!
どうもこの方は 荷物をいれたはずのロッカーではなく その隣の空のロッカーにカードが入っていたのをロックしたらしい。。。^_^;

察するに 
運動のあとお風呂用の着替えを取り出す時
着替えた荷物などをその隣のロッカーに入れるなどして2つのロッカーを使い
カードを差し込んだロッカーに荷物を戻さなかったみたいです

扉を閉めて鍵を掛けるときに気が付きそうなものなのですが・・・

 

思い込みって恐いですね~~
危ない危ない!!

何だかわたしもやりそう。。。。最近は注意力散漫だし(*_*;


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チアシード?。。。知らなかった!

2015年11月13日 | ひとりごと
久しぶりにお会いしたダイビング友人のKさん
銀座でランチです

6丁目にある隠れ家的な和食のお店「やまぐち」


  

初めにタラの白子豆腐・・で始まったのですがあとはお話に夢中でなんとなく写しただけでした^_^;



秘境の旅がお好きで民族や遺跡に興味のあるKさん
今回はペルーの「チャチャポヤスとシカン・シタンの黄金文明」

知られざる古代アンデスの文明!・・・なのでそうです

インカ・・マヤ・・マチュピチュ・・ぐらいなら思い浮かぶけど
あーー知らないわ。。。わ・か・ら・な・い~~。。。(*_*;

いろいろお話を聞かせて頂いたのですが
よくわからないので検索してみましたが あまり情報はありませんでしたが
こんなところです


実はそのお土産に頂いたのがこちら!
【チアシード】
  
いま話題になっているというのですが 知りませんでした。。。

ダイエット効果が期待できるのに 健康や美肌にいいなんて夢のようです


極小のゴマによく似ています

普通のゴマと比べるとこんな感じです
  

食べ方を間違えると逆効果になる場合もあるそうですので
気をつけなくちゃね




私が熱心に話したのはやっぱりダイビング
とくにあのロシア機墜落で欧米諸国がシャルムエルシェイク便を中止してしまったこと。。。

シャルムエルシェイクは行きたいずっと行きたいと思っていた
レッドシーダイビングの玄関口

ルクソールでのテロ事件のあと機会があれば。。。と待っていたのですが
このようなことが起きてしまったのでは 私たちが元気なうちはもうムリ!
たくさんの犠牲者が出たのに こんなお話は不謹慎かもしれませんけどね。。。

Kさん曰く「え~~まだ行ってなかったの!?」ですって(^_^;)
《やっぱり行かれるところは行っておくべきだわね~》と締めくくったところで

Kさん「今度は西アフリカよ!たくさんの民族がいるからね」ですって!
言われてもどの辺りかよくわからなかったですが
西アフリカはエボラ出血熱の危険がまだまだだ高いと思いましたけど。。。

お土産はいりませんから ご無事で帰ってきてくださいね~~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう立冬・・

2015年11月08日 | お花
今日はもう立冬ですね

お魚を追いかけて暖かいところに出かけているうちに
すっかり季節はめぐってしまいました
早いものです。。。

珍しく夫が
「あー。。もう冬だなぁ・・」などとしみじみ言った

(へぇ~~そんなこと感じることあるんだわね)
と感心していたら これを見たからでした



やっと植え替えた冬仕様お庭の花たち

「もうパンジーの季節か 冬だな。。」ですって
え~!そこ?!^_^;


他の花も含めて50ポットほどの花苗を3日がかりで植えたばかりでした
寒い季節にはやっぱり丈夫なのが一番ですから ほとんどがビオラとパンジーです
早くしないと根付かないのかもしれないので

もう立冬だったんですね・・・

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

染まりかけ紅葉もなかなかね~♪

2015年11月01日 | ひとりごと
先週になるけど 紅葉をみたいと出かけてみたら
ちょっと早かったみたい

富士山はちょっとだけ冠雪
   
裾野も紅葉しているのでしょうか・・茶色のだんだら模様です



一面の燃えるような赤や黄色もいいけど
緑の木立とのコントラストもなかなかいいものですね~♪

   





今週あたりは燃えるようだったかもしれません。。。。





ちょっとだけ言わせていただき事が・・・
昨日のハロウィンのこと!


お祭り騒ぎはいいけど あのだらしのないこと

少しはサッカーファンを見習ったらどうかしら
観戦したあと スタジアムのゴミの始末をして世界を感心させた
あの日本人の礼儀正しさを!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする