Garden Chair で Coffee Break

ふーっと溜息 ホッと一息・・ 
お散歩で見かけるお花と大好きなダイビングの水中世界を
気まぐれにひとりごちるブログ

春色だったミニバラを見つけて締めくくり

2020年12月26日 | お花
靭帯回復優先で
長い時間の散歩も自粛

お花もあまり撮れていません


でも
近くのあるマンションの
アプローチ用の小さな植え込みに
きれいな春色をみつけました










ミニバラ





なんという種かはわかりませんが
大きさはレンゲローズぐらいかしらね


ほのかにピンクがかって
優しい色あい

とても可愛らしいです♪













裏側だけがほんのり色づいて
真っ白い花のように見えるものもあります















春がきたーーー!




・・んな訳がありませんWWW







少し早いですが
年末のご挨拶を・・・


コロナ禍での自粛生活で始めたお散歩を
勝手気ままにアップしてきたこのブログ


つまらない写真とただのつぶやきにお付き合い頂き
ありがとうございました♪












大変な状況下ではありますが
皆様どうぞ良いお歳をお迎えくださいませ







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水路と桜の蕾

2020年12月23日 | 散歩
そろりそろりとお散歩

というより
遠回りしてのお買い物で
少しのお散歩・・って感じでしょうか


お花が多い上流とはちがって
ここ辺りの用水路は水際が整備されて
歩けるようになっています













この辺りはお花がほとんど咲いてないけど
カルガモだけはたぁ~~っくさんいるのです









今どきはまるまる太っていたり
親と違わないほど大きくなった子供を
大勢連れていたりと賑やか

















両側は桜の木が数キロにわたってずっと続いて
春はそれはそれはきれいなところです


まだまだ硬い蕾ですが
大きくなっていますね





あ~~
早く暖かい春にならないかしらねぇ。。。







まだまだこれからが寒い寒い冬本番なんですけどね(苦笑)












コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芙蓉の古木に綿毛の実

2020年12月21日 | 散歩
夏からずっと
見事な枝ぶりにたくさんの花を見せてくれた
芙蓉の古木

その花が実を結んでいます










ステキな編み目のような模様を見せてくれました






籐のバスケット入り綿毛のようにみえます




こんな枯れ色に目を向けたことなど
かつてありませんでした



いつどこの海に
どんな魚を見に出掛けようかと
いつもそればかりで


ゆっくり見まわしながらのお散歩なんて

いえ
お散歩自体あまり出かけたことがなかったから・・・


素敵な発見があるものなのねぇ

いままでちょっと損していたかも

しつこいくらいに撮ってみましたよ(^-^;

どの表情も魅力的だとおもうので






見上げたらお花のようにもみえますね





















良くなってきたと思えた膝靭帯
なんだか最近またあまり調子がよくありません



本当は病院に行きたいのだけれどね

関節の手術の時
執刀して頂いた主治医の先生が
遠くの病院に変わってしまって・・・



しばらくはまたまた大事をとって
ほんの数分のところの緑道と
お買い物ぐらいかな



お外大好きな私

つまんないナ。。。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~ほっこり~~♡・・が届きました

2020年12月20日 | うれしい
昨日のこと

ぷっくりした形のお手紙用封筒が届きました

開けてみたらクリスマスプレゼント用の赤い袋に
これが入っていて




「お散歩の途中で暖まってください」のメッセージ

スタバのコーヒーチケットでした( *´艸`)


最初 
赤い袋には5cm位の超ミニミニカップが入っているだけで
何だろうこれ・・って思いましたよ~

ミニカップに何かカイロ的なものが入っているのかしら・・とかW
よく見たら



説明書きが



この飛び出ているのがチケットでした WWW





うっかりちぎって捨ててしまうところでしたよ
あぶないあぶない(苦笑)

おばちゃまはこれだからね~~(;^_^A






長~いお付き合いの友人なのです
ひと回りどころかひと回り半ぐらい若いのだけれど
ずっと親しくさせてもらっています

私がずっとお散歩しか出ていないことを知っていて
クリスマスカード代わりに送ってくれたもの

途中でお茶でもして暖まるように・・ってことでしょうね~~

もうこの気持ちだけで充分暖かくなりましたよ♡

chi-ちゃん ありがとうぉ☆



きょうはこれにちなんで目についたのを写してきました

クリスマスローズ











最後はふんわりモードで・・
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ってるわね~

2020年12月19日 | お花
もう何も咲いてないわね・・・
のようなところでも

踏ん張っている子がいます



ユーフォルビア「ダイアモンドフロスト」




もう最後の1本(1枝?)のようでしたよ











それと

ランタナ・・・
残りの小花ひとつが懸命に踏ん張っていたんです~
















最後に

踏ん張っているのではなく
頑張って咲いてる花


茎などからシンビジュームではないかと思いますが
ギンギアナムのようです (ブロ友さんに教えて頂きました・・12/19追記)
鉢が花壇に置きっぱなしで・・

花を咲かせています👀!


















耐寒性があって開花時期ではあるけれど
戸外の公共の花壇に置きっぱなしでは
夜などの冷え込みは大丈夫かしらん





寒い寒いとばかり言っていたら
お花たちに笑われてしまいそうですね。。。。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする