まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

RSP in 浦安 アートコミュニケーション  Mahoroba第2号

2010-10-14 22:29:14 | RSP in 浦安
RSP in 浦安に参加したときに、
アートコミュニケーション  Mahoroba第2号 ご紹介していただきました。



いろいろな本が好きで読んでいますが、はじめてみました。



アートコミュニケーション  Mahoroba第2号 では、
ゲゲゲの鬼太郎でおなじみの、水木しげるさんのインタビューや
全国各地に伝わる文学・絵本・写真集まで妖怪大特集、
都道府県別妖怪ライブラリーは、必見です。

身近なこんなところに、妖怪がいたんだとビックリしました。

遠野の特集もあり、思わず旅してみたくなります。

美しい里山の風景も癒されます。

『まほろば』とは、今日では使われなくなった古い言葉で「素晴らしい場所」、
「住みやすい場所」。

癒し系ブックガイド&短詩型文学作品集です。

今までに出会ったことのない1冊です。

のんびりとリラックスしたい時に、読んで癒されたいです。



blogram投票ボタン
ブログランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RSP in 浦安 宇津救命丸  宇津ベビーローション

2010-10-14 22:18:18 | RSP in 浦安
RSP in 浦安に参加したときに、
宇津救命丸  宇津ベビーローションをご紹介いただきしました。

宇津救命丸
おなじみの、ローションです。

これは、我が家で愛用しているんです。



今回、紹介されていたのでうれしくなりました。

赤ちゃんも使えるくらい、肌に優しいので、家族みんなで使えます。

乾燥時期に肌が、乾燥してしまって、むずむずとかゆくなってしまう時も、
普段から、宇津救命丸  宇津ベビーローションを塗って保湿しておくと、防げます。

肌が弱い方でも、使えます。

お肌にやさしい、無着色・無香料・ノンアルコール。

あせもや湿疹に使われてきた、桃の葉エキスを配合。

お肌にやさしいローションなので、赤ちゃんからお肌の弱い方まで
みんなで使えます。

今年の夏は猛暑だったので、あせも予防につけて乗り切りました。

男の方は、髭そり後に使うと、髭そり後の肌ケアにもなります。
かみそりまけで肌荒れを起こすということも、なくなりました。

これからは、宇津救命丸  宇津ベビーローションを使って、家族みんなで、乾燥肌予防したいと思います。


blogram投票ボタン
ブログランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RSP in 浦安 サッポロビール わさび焼酎 つんと 

2010-10-13 19:39:41 | RSP in 浦安
RSP in 浦安に参加したときに、 
サッポロビール わさび焼酎 つんと ご紹介いただきました。



家飲みするので、いろいろな焼酎も飲んでますが、わさび焼酎は飲んだことないです。

原料のわさびは、厳選された国産本わさびを100%使用。

「ツーン」とした華やかな香りをしっかりと閉じ込めた焼酎です。

早速、サッポロビール わさび焼酎 つんと 飲んでみました。



わさびの香りが、「ツーン」としてきます。

スッキリ、さっぱりとした飲み口です。

お刺身や鍋料理など和食と飲むといいですね。

暑いときは、冷で、寒くなってきたら、熱燗にして、飲んでもいいかもです。

また、お酒の奥深さを知ってしまいました。

サッポロビール わさび焼酎 つんと に合う料理を探すのも楽しいですね。


blogram投票ボタン
ブログランキング参加中!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RSP in 浦安 カルピス カルピスサワー「味わう青りんご」

2010-10-13 19:31:56 | RSP in 浦安
RSP in 浦安に参加したときに、
カルピス カルピスサワー「味わう青りんご」サンプルとして、
プレゼントしていただきました。

カルピスも大好き。

カルピスサワーも大好きです。



早速、カルピスサワー「味わう青りんご」飲んでみました。

カルピスと青リンゴの果汁がさっぱりとした感じで、おいしいです。

スッキリとした甘さがいいですね。

とっても飲みやすいので、どんどん飲めてしまいそうです。

冷蔵庫にいつも冷やしておきたいです。




blogram投票ボタン
ブログランキング参加中!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RSP in 浦安 ていねい通販 すっぽん小町

2010-10-05 15:16:04 | RSP in 浦安
RSP in 浦安に参加したときに、

ていねい通販 すっぽん小町紹介していただきました。

すっぽんと聞いただけで、元気になりそうなイメージです。



ていねい通販 すっぽん小町で使用している『はがくれすっぽん』は、
すべて佐賀県の朝鵜さんの手によって育てられた由緒正しいすっぽんたちだそうです。

他のすっぽんの約2倍の値がつくほどの高級品。

高級料亭でも使われる安心・安全な国産ブランドです。

すっぽんのコラーゲンで、プルプル素肌になれるというものです。

ていねい通販 すっぽん小町は、毎日、2粒飲むだけなんです。



簡単です。

飲み始めて、数日後に、肌の状態が良くなりました。

化粧ののりが、よくなって、崩れにくくなった気がします。

体調も良いです。

ていねい通販 すっぽん小町、手放せなくなりそうです。


blogram投票ボタン
ブログランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RSP in 浦安 ブルドックソース おうちで本格お好み屋さん

2010-10-05 15:03:29 | RSP in 浦安
RSP in 浦安に参加したときに、
ブルドックソース おうちで本格お好み屋さんを紹介していただきました。



家でも、お好み焼きをよく作ります。

お好み焼きのソースは、とろりとして、おいしいです。



今回は、ブルドックソース おうちで本格お好み屋さんを使って、
焼きそばを味付けしてみました。



いつもの焼きそばも、ブルドックソース おうちで本格お好み屋さん
とろりとして、甘みもあって、おいしくなりました。

子供たちにも大好評です。

1本、常備しておくと、便利ですね。

blogram投票ボタン
ブログランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RSP in 浦安 マルトモ 国産野菜ブイヨン

2010-09-28 16:23:44 | RSP in 浦安
毎日の料理に、ブイヨンは欠かせません。

RSP in 浦安に参加したときに、国産野菜のブイヨンにこだわった
マルトモ 国産野菜ブイヨン 紹介していただきました。




タマネギ・白菜・きゃべつ・ニンジン・にんにく・セロリ

6つの国産野菜のみを使ったブイヨンです。



マルトモ 国産野菜ブイヨン は、化学調味料は無添加です。

安心して使えますね。

マルトモ 国産野菜ブイヨン いろいろな料理にさっと溶けて、使えるので、便利です。




blogram投票ボタン
ブログランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RSP in 浦安 やま磯 ゆかり味のりカップ・さるかに合戦袋入り

2010-09-28 16:14:13 | RSP in 浦安
ご飯のおともに、焼き海苔やふりかけは欠かせません。



RSP in 浦安に参加したときに、やま磯ゆかり味のりカップ 

さるかに合戦袋入り
紹介していただきました。



ゆかりは、ふりかけでよく食べてました。

ゆかり味の味付け海苔は、初めてです。

とってもおいしいです。

毎朝、ご飯の時に食べてます。

さるかに合戦袋入り
イラストのさるかに合戦がかわいらしいです。

海苔がたっぷりと入っているふりかけです。

子供たちも一緒に、ご飯にかけて食べてます。

常備しておきたい一品です。

blogram投票ボタン
ブログランキング参加中!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RSP in 浦安 ソントン食品工業 チーズトースト

2010-09-27 20:07:52 | RSP in 浦安
毎朝、パンとコーヒーで朝食を食べてます。

ホームベーカリーで焼いたパンを、そのまま食べてもいいのですが、
ジャムやチーズなどで、アレンジして食べるのも好きです。

チーズトーストが塗るだけで、簡単にできる商品を
RSP in 浦安に参加したときに、紹介していただきました。



ソントン食品工業 チーズトーストです。

パンに塗って焼くだけで、サクサクの食感と、香ばしいチーズの味わいが楽しめる、
新しいおいしさが特徴のトースト用クリームです。



ソントン食品工業 チーズトーストをパンに塗って、焼くと、チーズの香ばしい香りがしてきます。



食べてみるも、サクサクとした食感で、噛むとチーズの風味が広がって、とってもおいしいです。

チーズ好きの子供たちも、おいしいといって食べてました。

ソントン食品工業 チーズトースト

簡単に塗るだけて、チーズトーストができるので、常備しておくと、便利でいいですね。

blogram投票ボタン
ブログランキング参加中!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RSP in 浦安 ヤマキ 塩すき焼き鍋つゆ

2010-09-27 19:45:41 | RSP in 浦安
急に秋らしくなってくると、鍋料理、食べたくなります。

すき焼きも大好きです。

塩ブームで、塩すき焼き、塩ちゃんこ鍋も流行っているそうです。






RSP in 浦安に参加したときに、家庭でも、簡単に作れる「ヤマキ 塩すき焼き鍋つゆ」と塩ちゃんこスープ
紹介していただきました。

いただいた、「ヤマキ 塩すき焼き鍋つゆ」使って、塩すき焼きにしてみました。



いつものすき焼きと同様に、「ヤマキ 塩すき焼き鍋つゆ」を使って、作ります。



だしとコクの塩味を利かせたスープです。

食べてみると、いつものすき焼きのように、濃い色ではないのに、
だしと塩が絶妙なバランスできいていて、おいしいです。



スープがすんでいるので、食材が、素材の色のまま煮込まれるので、きれいです。

次回は、塩ちゃんこも作ってみたいと思います。

塩すき焼き、おいしかったので、「ヤマキ 塩すき焼き鍋つゆ」を使って、これからも、食べたいです。

塩鍋ブームが来るといいですね。


blogram投票ボタン
ブログランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする