まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

和定食ランチ 牛リブロースのステーキ丼「えん」

2018-06-30 22:05:45 | 食べ歩き
用事の後は、少し遅めのランチです。

新横浜にある、手作り料理とお酒 えんに行きました。

キュービックプラザ新横浜10階にあります。

「えん」は、横浜のジョイナスにもあり、和定食が食べたくなるとよく立ち寄ります。

ランチの中から選びました。

牛リブロースのステーキ丼 とろろ付き 1480円

ご飯とおみそ汁のおかわりは自由です。



牛リブロースのステーキ丼には、おばんざい二種、サラダ、とろろ、赤出汁、お漬物がセットになっています。

おばんざいの小鉢が付いているのはうれしいです。

ひじきの煮物とお豆腐でした。

牛リブロースのステーキがたっぷりとのっかっています。



焼き加減もちょうどいいです。

とろろもかけていただきました。

ボリューム満点です。

赤だしのみそ汁も美味しいです。

ご飯も美味しく、いただきました。

日替わりの和定食もあり、いいですね。




また、立ち寄りたいと思います。

手作り料理とお酒 えん 新横浜店居酒屋 / 新横浜駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。


関東ランキング

横浜市ランキング
食べログ グルメブログランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンのミルクレープとコーヒーでのんびり

2018-06-28 09:23:47 | 食べ歩き
出先でちょっと休憩です。

コーヒー店を発見です。

ドトールコーヒーショップ 弘明寺店へ行きました。

弘明寺商店街にあります。

アイスコーヒーと一緒にスイーツもオーダーです。



レモンのミルクレープです。ドリンクセットで590円



レモンの程よい酸味がいいですね。

瀬戸内レモンピール入りだそうです。

何層にも重なったミルクレープのホイップクリームの優しい甘さもいいですね。

疲れた体にしみわたります。

アイスコーヒーと一緒に頂きました。

梅雨なのにいいお天気で、あまりの暑さに少々バテ気味です。

のんびりとコーヒータイムを過ごすことができました。

また、立ち寄りたいと思います。


ドトールコーヒーショップ 弘明寺店カフェ / 弘明寺駅(京急)弘明寺駅(横浜市営)

昼総合点★★★☆☆ 3.0




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。


関東ランキング

横浜市ランキング
食べログ グルメブログランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会はグリルランチコースがおすすめ「バベル ベイサイド キッチン」

2018-06-25 07:34:43 | 食べ歩き
久しぶりに幼馴染との再開です。

横浜での女子会です。

バベル ベイサイド キッチンへいきました。

ベイクォーターの2階にあります。

海の見えるオープンな雰囲気のお店です。

近くにシーバス乗り場があります。

4種のお肉と季節野菜のグリルランチにしました。 2000円です。

乾杯スパークリングワインが付きます。

サラダ、デザートもセットになっています。

まずは、久しぶりの再会を祝して、乾杯です。



ランチのスパークリングワインはいいですね。

サラダも野菜がフレッシュで美味しいです。



牛ハラミや国産豚肉の炭火焼きなど4種のお肉と野菜のグリル&チリビーンズのココットピラフ仕立てです。



牛肉、豚肉、鶏肉といろいろなお肉が味わえて、ボリューム満点です。

グリルの野菜も美味しいです。

いろいろな種類のお肉を味わえます。

デザートも各種盛り合わせでうれしいです。



ケーキやアイスなどコーヒーと一緒に味わえました。

何十年ぶりの再会でしたが、昔話に花が咲いて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

開放的な雰囲気で、ゆったりとランチを楽しめてよかったです。

ランチ時は、予約のお客様も多く、店内は満席でした。

夜は、夜景を楽しみながらお食事ができますね。

次回はディナー時に訪れてみたいと思います。


バベル ベイサイド キッチンバル・バール / 横浜駅新高島駅神奈川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。


関東ランキング

横浜市ランキング
食べログ グルメブログランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手軽にみそ料理が楽しめる!マルコメ「料亭の味&タニタ食堂」

2018-06-21 08:09:27 | オススメ 食品
料理は簡単に美味しくパッパッと作りたいです。

手軽にみそ料理が楽しめるマルコメ「料亭の味&タニタ食堂」のバラエティセットを試してみました。



料亭の味 肉みそ

料亭の味 キャベツみそ

料亭の味 みそ炒めの素

料亭の味 中華みそ

料亭の味 梅かつおみそ

タニタ食堂監修 鮭のみそ漬け焼き定食

6種類です。いろいろな味噌料理が楽しめます。

◆料亭の味 肉みそ



信州系赤みそに豆みそをあわせ、甜麵醬やコチュジャンを加え、コクのある味です。

ごま油とにんにくの香りが食欲をそそります。

ご飯にかけても美味しいです。ご飯のお供です。

◆料亭の味 キャベツみそ



信州米みそに豆板醤とにんにくをあわせ、野菜の甘みをぐっと引き立てる、ピリ辛みそです。

キャベツにかけて食べると止まらなくなります。

◆料亭の味 みそ炒めの素



深みとコクがある長期熟成した味噌を使用しています。にんにく・しょうがで旨みのある味わいに、ほんのりごまの風味が香って美味しいです。

いつもの野菜炒めがぐっと美味しくなります。

◆料亭の味 中華みそ



米みそと豆みそに加え、甜麵醬や豆板醤、鶏ガラだしを配合しています。

こちらもいろいろな料理に使えます。


◆料亭の味 梅かつおみそ



みそとかつお、梅を合わせ、さっぱりとしながらもコクのある味です。

ご飯にのせて食べても美味しいです。おにぎりの具としてもいいですね。

◆タニタ食堂監修 鮭のみそ漬け焼き定食



タニタ食堂で使用されている減塩みそをベースにした、鮭のみそ漬け焼き定食が家庭でも再現できます。

チューブ型なので使いやすいです。

肉みそは、豆腐にかけて、冷ややっことして食べても美味しいです。



パスタやドレッシング替わりとしても使えます。

これからの暑いときの食欲不振の場合も、さっと食べれるみそ料理はいいですね。

常備して、いろいろな料理に使いたいと思います。





ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。


関東ランキング

横浜市ランキング
食べログ グルメブログランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダークモカチップフラペチーノでのんびり「スターバックスコーヒー」

2018-06-18 19:21:27 | 食べ歩き
横浜で待ち合わせです。

スターバックス・コーヒー ルミネ横浜店へ行きました。

先に席をキープしてオーダーです。

ダークモカチップフラペチーノ 490円



コーヒー、ミルクのコラボです。

ダークチョコレートとパウダーとチョコチップがいいですね。

コーヒーとの相性ピッタリです。

コーヒーとダークチョコレートの苦みもいいです。

待ち合わせの時間まで、のんびりとコーヒータイムを過ごせました。

連れは、エスプレッソ アフォガート フラペチーノ 510円



エスプレッソの苦めと、クリームが美味しいです。

この時期のフラペチーノはいろいろと楽しめていいですね。

暑い季節、クールダウンにいいですね。

横浜駅からも近いので、待ち合わせにもいいですね。

また、立ち寄りたいと思います。


スターバックス・コーヒー ルミネ横浜店カフェ / 横浜駅新高島駅高島町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。


関東ランキング

横浜市ランキング
食べログ グルメブログランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術の鑑賞後はハンバーグ&グラタンランチ

2018-06-17 08:32:24 | 食べ歩き
そごう美術館で「国際陶磁器フェスティバル美濃 桃山から現代へ 志野、織部 伝統の継承展」で素敵な作品を鑑賞しました。



桃山時代から現代の作品まで、世界各国の陶磁器を堪能しました。

美術の鑑賞後は、ランチです。

丸の内ディンドン そごう横浜店へ行きました。

大人のお子様ランチが食べられます。

落ち着いた雰囲気のお店です。

6月のおすすめから選びました。

黒毛和牛のハンバーグステーキとカルボナーラグラタンです。 1680円

サラダとスープ、パンまたはライスがセットになっています。

ドリンクは別料金ですが、アイスコーヒーをつけました。プラス250円

ミニサラダとスープです。



オニオンスープが美味しいです。

ハンバーグとグラタンのセットです。



黒毛和牛のハンバーグは肉汁がたっぷりジューシーです。



デミグラスソースが濃厚でいいですね。

カルボナーラスパゲティがグラタンになっています。

熱々です。

卵を崩しながら頂きました。

アイスコーヒーと一緒にのんびりとランチタイムを過ごすことができました。



大人のためのお子様ランチが有名です。次回は食べてみたいです。

また、訪れたいと思います。

丸の内ディンドン そごう横浜店洋食 / 横浜駅新高島駅神奈川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。


関東ランキング

横浜市ランキング
食べログ グルメブログランキング







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスコーヒーのそびえたつソフトクリームがうれしい「コメダ珈琲店」

2018-06-15 08:10:33 | 食べ歩き
鎌倉散策で歩き疲れた時に、立ち寄りました。

コメダ珈琲店 鎌倉小町店です。

小町通りのビルの2階にあります。

ちょうど空席があり、待たずに入れました。

暑い日だったので、冷たいドリンクをオーダーです。

クリームコーヒーにしました。 540円



アイスコーヒーの上にソフトクリームがそびえたっています。大きいです。

アイスコーヒーは甘味抜きか甘味入りか選べます。

甘味抜きにしました。

ソフトクリームを食べながら、アイスコーヒーをいただけます。

アイスコーヒーの苦みとソフトクリームの甘みがいいですね。

歩き疲れたので、ほっとひと息つけました。

大きめのグラスなので、たっぷりと飲めるのもうれしいです。

ソファー席でゆったりできました。

また、立ち寄りたいと思います。


コメダ珈琲店 鎌倉小町店コーヒー専門店 / 鎌倉駅和田塚駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。


関東ランキング

横浜市ランキング
食べログ グルメブログランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄料理が楽しめる「沖縄時間」

2018-06-14 09:31:49 | 食べ歩き
横浜で用事の後、ポルタの飲食店を探しました。

沖縄料理店の看板を発見です。

「沖縄時間」に行きました。

ハッピーアワーを実施中で、店内は多くのお客さんで混んでいました。

カウンター席に座りました。

いろいろな沖縄料理がメニューにずらりと並んでいます。

まずは、シークワーサーサワーと黒糖梅酒のソーダ割りで乾杯です。



お通しです。



時間ぎりぎりでしたが、ハッピーアワーを利用できて、シークワーサーサワーは300円でした。お得です。



海ぶどうのとアーサーのサラダ  780円



プリプリの海ぶどうがたくさん入っています。ドレッシングをかけていただきました。

プチプチと海ぶどうがはじけて、とても美味しいです。

ヒラヤーチー  630円



沖縄風チヂミです。みそとたれで食べました。

ラフテー  920円



2個をオーダーしました。

とろとろに煮込まれたラフテーは美味しいです。

厚揚げも味がしみ込んでいて美味しかったです。

おかわりは、オリオンの生ビールです。

〆は沖縄そばにしました。  850円



太めの麺がいいですね。

優しい出汁が体にしみわたります。

美味しい沖縄料理とお酒を楽しめました。

飲み放題付きのコースもあるので、次回はコースも利用したいです。

また、立ち寄りたいと思います。


沖縄時間沖縄料理 / 横浜駅新高島駅高島町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。


関東ランキング

横浜市ランキング
食べログ グルメブログランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新鮮魚介の日替わりランチ丼「ぐるめ丼亭」

2018-06-12 07:48:22 | 食べ歩き
二俣川で用事の後、ランチです。

ジョイナステラス二俣川に行きました。

「ぐるめ丼亭」ジョイナステラス二俣川店です。

ジョイナステラス 2Fにあります。

新鮮な魚介の丼や定食が食べられます。

券売機でまずは食券を購入です。

いろいろなお造り丼や定食があり迷いましたが・・・・

日替わりランチ丼にしました。  780円

カウンター席、テーブル席があります。

お茶もセルフサービスです。



しばらく待つと番号が呼ばれました。

本日の日替わりランチ丼です。



えび、いか、ねぎとろ、しめ鯖、卵がのっています。



あさりのしぐれ煮ものっていました。

いろいろな具材を楽しめました。

日替わりランチ定食はどんな具材なのか毎日楽しみですね。

1000円以内で楽しめる丼や定食がたくさんあるので、リーズナブルでいいですね。

また、立ち寄りたいと思います。


ぐるめ丼亭 ジョイナステラス二俣川店海鮮丼 / 二俣川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。


関東ランキング

横浜市ランキング
食べログ グルメブログランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉ぶらり旅 鎌倉七福神「浄智寺」

2018-06-11 07:53:05 | 御朱印・パワースポット
あじさいのきれいな季節の鎌倉ぶらぶら歩きは楽しいです。

浄智寺へ立ち寄りました。

鎌倉七福神めぐりとしても有名です。

ほてい様にあえます。

浄智寺の山門は、中国式鐘楼門といわれる珍しい様式の門です。



趣があります。

紅葉がありました。



秋も素敵でしょうね。

四季折々の花が楽しめます。



御朱印もいただきました。



次回は鎌倉七福神めぐりをしてみたいです。




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。


関東ランキング

横浜市ランキング
食べログ グルメブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする