まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

かぼすドレッシング

2010-02-28 16:03:59 | 料理
coota様より、「かぼすのドレッシングセット」を
プレゼントして頂きました。

ありがとうございます。

かぼすドレッシング、
かぼす味噌ドレッシング
かぼすピリ辛ドレッシング

3本組です。

とても素敵な瓶に入っていて、高級感たっぷりです

かぼすのドレッシングは食べたことないので、楽しみです。

いろいろなお野菜とあわせて、食べてみたいと思います。

coota(コッタ)のサイトでも見つけました。

http://www.cotta.jp/cart_kp/html/00021013.php


おしゃれなので、ご贈答用にもよさそうですね。

coota(コッタ)はラッピング用品や包装用資材が豊富です。

http://www.cotta.jp/

お菓子やパンなど手作りして、おすそ分けする時に、かわいらしい袋や
ラッピングで渡せたら、いいですね。

いろいろな種類があるので、迷ってしまいそうです。


blogram投票ボタン


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わる女の6週間~④

2010-02-27 09:14:47 | 美容(コスメ・ヘアケア)
変わる女の6週間のプロジェクトに参加して、3週間経ちました。

6週間の折り返し地点です。

3日坊主の私も、今回は、毎日、マッサージは欠かしてません。

今までのお手入れというと、ついつい面倒で、マッサージまでできませんでしたが
習慣になると、しないで寝てしまうことはなくなりました。

どんなに疲れていても、眠くても、毎日、お手入れつづけています

1週間に1回は、インアンドオンの3点セットでお手入れの日です。

昨晩は、シャープフォーミュラ ドリンク、エッセンス、マスクで
お手入れしました。




最後のマッサージ後のマスクが、1週間に1回のご褒美のようで
とっても気持ちいいです。

ついつい、ソファーに座っていると、うとうとと眠くなってしまいます

昨日も仕事で出歩いていたのですが、汗ばむほどに暑かったです

春は少しずつ近づいているのですね。

春になったら、ファッション、メイク用品など、「麗しの春美人」めざして
新しく購入したいです。

時間があるときにでも、選びに行ってきたいと思います。


変わる女の6週間。

変わる女の6週間。



blogram投票ボタン


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インディアン・ルビーソルト(バスソルト)

2010-02-26 21:03:30 | 美容(コスメ・ヘアケア)
インディアン・ルビーソルト(バスソルト)を
モニターしました。



アーユルヴェーダ伝承の紅い塩、インディアン・ルビーソルトの入浴用(バスソルト)です。

自然の塩湖から採掘する塩、「湖塩」に、アーユルヴェーダで
使用する5種類のハーブとフルーツを混ぜ合わせ、土釜に入れて薪だけで
丸一日じっくりと焚き上げたという「果実焼成塩」です。



すごく手間がかかっているのですね。

キラキラと紅くルビーのように輝く結晶がきれいです。



宝石のようですね。




早速、お風呂に入れてみました。

だんだんとお湯に取け出していきます。

硫黄の香りが浴室にただよって、温泉に入っているような雰囲気になりました。

お肌がすべすべしてきます。

お風呂あがりも、ずっとぽかぽかしていて、冷めにくかったです。

自然の塩湖から採掘する塩の効き目ですね。

肌が弱い子供にも、大丈夫でした。

毎日の入浴で、リラックスできて、肌もすべすべになれたらいいですね。

「インディアン・ルビーソルト」おすすめです


アースコンシャスファンサイトに参加中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっぱりだし

2010-02-26 20:49:45 | 料理
食塩無添加☆厳選素材使用「さっぱりだしサンプル5g×3袋」
モニターして、作ってみました。



「さっぱりだし」とは

塩分(ナトリウム)は10%です。

余分な塩分がおさえられているので、素材の味を楽しめるまろやかなだしが取れます。

好みの味付けができる。
 だしのうま味はそのまま、自分流にアレンジ自在。

厳選された天然素材で、風味良く仕上がる。
うま味を持ついわし節を中心に、コクの宗田節、
まろやかで伸びのあるさば節、こんぶの相乗効果により、
お料理の味を引き立てます。

簡単手間入らず。
ティーパック方式なので、沸かしたお湯にポンと入れて煮出すだけ。
時間と手間が節約できます。


早速、夕食のスープを作ってみました。



わかめと卵のスープです。

袋をいれて、鍋で十分煮だして、だしをとり、だしのパックは取り出します。

まろやかのだしが効いていて、自然のおいしさです。

いつものわかめスープが、ワンランクアップのおいしさになりました。

素材の味が生きてくるのも、いいと思いました。

煮物などにも使えて、便利ですね。




食塩無添加!厳選素材使用本格だし【愛菜倶楽部】

本格だしパック通販【愛菜倶楽部】ファンサイトに参加中


blogram投票ボタン

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リペアジェルトライアルセット

2010-02-25 11:07:35 | 美容(コスメ・ヘアケア)
「リペアジェルトライアルセット」使ってみました。

美容液のリペアジェルと
化粧水のリペアウォーターがセットになっています。




リペアジェルはワンプッシュででてくるので、便利です。





肌につけてみると、濃厚なテクスチャーの美容液で、つけたところが、ぽかぽかと暖かくなってきます。

肌の奥まで、浸透している感じです。

肌がふっくらとしてきて、しっとりしてきます。

保湿ジェルというのが、実感できました。

リペアウォーターはスプレイ式の化粧水で、つけやすいです。



そのまま肌にスプレイしてもいいですし、リペアウォーターと混ぜて使うと、
軽い感じで伸びがよくて、いいです。

濃厚なままリペアジェルをつけてもいいでしす、軽くつけたい時は、
リペアウォーターと混ぜて使ってみたいと思います。

肌がふっくらと、潤いのある肌になれそうです。

美容液 保湿ジェル


マーケティング会社 ブランディング

blogram投票ボタン

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレの神様

2010-02-24 19:53:01 | 音楽
風水的にも、トイレを掃除すると運気がアップといわれています。

昔から、トイレ掃除をすると、いいよなどといわれてきました。

「トイレの神様」という歌があるということを知って、
聞いてみました。

植村花菜さん の「トイレの神様」曲です。


トイレの神様/植村花菜



とってもやさしい歌声で、歌詞が心にジンときます。

「トイレには女神様がいて、トイレを毎日きれにいにすると
べっぴんになれる・・・」いう歌詞はとってもいいです。

おばあちゃんに言われたというのもいいですね。

子供達もおばあちゃんのうちに、お泊まりに行くのが大好きです。

おばあちゃんから、いろいろなことを教えてもらったといっては、
教えてくれます。

何歳になっても、健康で元気でいてくれるからこそ、子供たちとも交流できるんですね。

これからも、ずっとずっと元気で長生きしてほしいと思いました。

うちもトイレをピカピカにして、女神さまに喜んでほしいです。

子供たちにも、みんなにも、とつてもいい歌なので、
「トイレの神様」という歌を聴いてほしいです。

この曲を、口ずさみながらトイレ掃除して、ピカピカにしたいです。



植村花菜オフィシャルHP





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズケーキ!『マリアージュ』

2010-02-23 22:58:00 | スイーツ
本格的なホテルチーズケーキ
『マリアージュ』
試食モニターに当選して、今日届きました。

とっても楽しみにしていたので、うれしいです。
株式会社インペリアル・キッチンさん、ありがとうございます。

クール宅急便で、冷凍で届いたので、すぐには食べられずに
冷蔵庫にて3時間解凍後、食べてみました。

素敵な箱に入っています。



開けると、まあるいチーズケーキが入ってます。





切り分けて食べてみました。

ちょっと凍っている状態で切り分けるといいです。

帝国ホテルのスイーツが自宅で食べられるのは、いいですね。

チーズケーキは、2層式になっていて、
しっとりと焼き上げたベイクドチーズに、
軽やかな食感のレアチーズを重ねたチーズケーキです。



二つの美味しさの出会いから生まれた幸福な「マリアージュ」(結婚)

名前の由来も、納得できました。

ひとくち食べると、フワフワの触感で、甘さも控えめなチーズがとろけます

チーズケーキ大好きなので、たまりません。

今までに食べたことがないようなチーズケーキのおいしさです。

あっという間に、家族で取り合いになって、食べてしまいました。

本当においしいチーズケーキでした。

帝国ホテルのプレミアムメニューが、自宅で取り寄せられます。

株式会社インペリアル・キッチン

ぜひ、極上スイーツのチーズケーキ「マリアージュ」
食べてみてください。



インペリアル・キッチンファンサイトに参加中



blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おろし付きまな板 

2010-02-23 18:50:52 | オススメ グッズ
食卓でおろしたての薬味がさっと作れたらいいですね。

おろし付きまな板があるんです。

カットとすりおろしが、これ一枚でOK!

これが一つあると、いろいろと手軽に使えて便利ですね。

食卓に置いてもかわいいユニークな形。

カラーは季節を選ばず食材を美味しく見せるオレンジイエロー。

とってもかわいいです。

子供も楽しく料理を手伝ってくれそうです。

お刺身を食べるときには、生わさびとおろし付きまな板で
おろしたてのワサビをつけて、食べられます。

パスタやサラダに粉チーズを振りかけて食べるのも
好きですが、おろし付きまな板があれば、チーズを
おろしながら食べられて、いいですね。


マーナ おろし付きまな板

1枚あると、便利に使えそうです。


食卓でおろしたての香りを おろし付きまな板 モニタープレゼント ←参加中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな人形

2010-02-22 19:46:50 | おすすめスポット
今年も、遅まきながら、ひな人形を飾りました。

段飾りなので、飾るのも大変です

私が子供のころは、コンパクトに飾れるケースのひな人形が流行っていて、
実家で飾っていました。

ずっと段飾りのひな人形に憧れていて、娘が生まれた初節句に
奮発してもらって、買っていただきました。

デザイナーズブランドのひな人形なので、赤い雛段ではなく、
グリーンでちょっと個性的です

子供が小さい頃は、ひな人形を飾るというと、大喜びで手伝ってくれていたのですが、
大きくなると、なかなか手伝ってくれません

ひとりでは出せなので、半ば無理やり手伝わせて、飾ってます。

1年に1度のひな祭りは、ひな人形を飾ってお祝いしたいですものね

嫁ぐ日まで、この先何年、飾ることになるのか、まだわかりませんが、
両親に買っていただいたひな人形は、大切にしていきたいと思います。



【3月3日ひな祭り】どんな思い出がありますか? ←参加中


blogram投票ボタン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ダロワイヨ】マカロン

2010-02-22 19:32:43 | オススメ 食品
マカロンは、かわいらしくって、おいしいので、大好きです。

フランスの貴族が食べていた高級お菓子というイメージもあります。

カラフルな色合いには、いつも、目からも楽しませてもらってます。

いろいろな味があるので、何度食べても、また、食べたくなります。

ご贈答用としても、キュートなのでぴったりです。


マカロンも、いろいろなブランドがありますが、
やっぱり、ダロワイヨのが一番好きです。







今までは、実際のお店で、選びながら買っていましたが、
ネットでもお取り寄せできるんですよね。

ダロワイヨオンラインショッピング

食べたくなったら、すぐ注文できるというのが便利でいいです。

午後のティータイムに、マカロンがあったら、最高です。

これからも、いろいろなテーストのマカロン、食べてみたいです。




【ダロワイヨ】フランス王家が愛した美食★自慢のマカロン試食モニター大募集♪ ←参加中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする