まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

とろとろ京わらび餅

2022-06-29 18:42:00 | 食べ歩き
毎日、猛暑で大変です。

ららぽーと横浜を歩いていると、京都白助のとろとろわらび餅のお店を発見。

テイクアウトしてきました。

京わらび餅




きなこたっぷりです。

わらび餅はとろとろです。

和三盆のほんのりの甘みもいいですね。

いっしょにみたらし団子もテイクアウト。




こちらも、モチモチで美味しいです。

京都へ行った気分で美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬって焼いたらメロンパン

2022-06-23 09:33:00 | オススメ 食品
カルディはコーヒーや食品を買いによく行きます。

ぬって焼いたらカレーパンもよく買ってます。

このシリーズでメロンパンを見つけて、即、購入。




ぬって焼いたらメロンパン。

さっそく、トーストしてみました。






ぬって焼くだけです。

メロンパンの味です。

表面はカリッと、中はふわふわです。

おうちでカンタンにメロンパンが作れていいですね。

こげやすいので、焼き時間は注意ですね。

購入制限がありました。1人様2点

また、新しい食品をみつけに行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き鳥とおばんざいで乾杯

2022-06-21 09:56:00 | 食べ歩き
久しぶりにソト呑みにでかけました。

焼き鳥ハレツバメ です。

横浜の鶴屋町のビルのb1にあります。

焼き鳥とおばんざいがいただけるお店です。

早めに行ったので、待ち時間なしではいれました。

カウンター席にすわりました。

まずは、生ビールで乾杯。




お通しはそばがきです。おつまみにいいですね。

いろいろな鴨料理とおばんざいがあります。

鴨生つくねをオーダーです。




卵黄につけていただくと、ジューシーでとても美味しいです。

ツバメのポテトサラダは、鳥皮のカリカリと卵がとろりで絶品です。




塩しめさばと茗荷のユッケ
〆さばとスライス玉ねぎ、茗荷が相性バッチリです。




しみ大根の天ぷら
大根の天ぷらは初めて食べました。しみた大根がいいですね。




チューハイなどお酒もおかわりしました。






〆の濃厚鴨だしせいろは、温かいだしでお蕎麦をいただける絶品です。
濃厚鴨だしはとても美味しかったです。





また、立ち寄りたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急花御朱印巡り「慶運寺」「宗興寺」

2022-06-18 15:58:00 | 御朱印・パワースポット
東急線でめぐる花御朱印巡りを知り、行ってきました。

まずは、東急花御朱印帳をゲットです。






1日乗車券もついてます。

東急線沿線をめぐります。

今回は2つ訪れました。反町駅から歩いていきました。

吉祥山慶運寺






通称浦島寺といわれているそうです。

お参りしてから、花御朱印いただきました。




次は、宗興寺です。






心願成就を祈願してきました。

花手水をしているときにいくと、また、いいでしょうね。

次はどこへ巡ろうかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンスク「八橋ぱん」

2022-06-14 22:02:00 | オススメ 食品
パン大好きです。

日本中の美味しいパンを知りたいです。

パンスクに入りました。

毎月、パンが届く有料の会員サービスです。

第1回目のパンは、「八橋ばん」

石川県の河北郡のパン屋さんです。




クール宅急便で届きました。






8種類のパンです。




いろいろな種類があり、どれを食べようか迷ってしまいます。

翌朝食べるので、冷蔵庫にいれ、食べるときにトーストして食べました。

発酵バターのクロワッサンは、絶品です。とても美味しかったです。

4種のチーズガレットもいいですね。

ショコラオランジェは、ダークなチョコレートが入ってます。
大人のチョコパンです。

毎朝、どのパンを食べようかと楽しみになりました。

次回はどこのパン屋さんかな。

パン大好きの方におすすめです。

パンスク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーガーランチ「KUA'AINA」

2022-06-12 09:52:00 | 食べ歩き
ハンバーガーが食べたくていきました。

KUA'AINA ららぽーと横浜店です。

ららぽーと横浜にもできました。
以前はベイクォーター横浜店に行ってました。

開店間もない時間帯から、行列ができていました。

いろいろな種類の中から、選びました。

アボカドバーガーのランチセットです。

パンの種類も選べます。
カイザーロールにしましま。

ポテトとドリンクがセットになっています。

しばらく待って運ばれてきました。

ハンバーグ、アボカド、野菜もたっぷりサンドされてます。




ボリューム満点です。

ハワイアンのハンバーガーが食べれて満足です。

連れはチリビーンズバーガーにしました。




ピリ辛のチリビーンズとハンバーガーが美味しかったそうです。

ハンバーガーが食べたくなったら、また、立ち寄りたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カベデミー賞」みてきました

2022-06-11 18:50:00 | 映画
有吉の壁、大好きです。

有吉の壁 カベデミー賞 THE MOVIE

映画館で観てきました。




来場者にはプレゼントもありました。




映画館は満席でした。

どんな作品に仕上がっているのか、楽しみにしてました。

どの作品もステキな作品に仕上がっていました。

短期間で作られているとは思えないほどです。

あっという間に楽しい時間は過ぎてしまいました。

2日間だけの上映です。

明日もあります。

大スクリーンでぜひ、見て欲しいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムライスランチ

2022-06-07 15:02:00 | 食べ歩き
ららぽーと横浜で映画を観た後は、ランチです。

オムライスが食べたくて、行きました。

ラケル ららぽーと横浜店です。

いろいろなオムライスがありますが、今回はビーフシチューオムライスにしました。

熱々の器に入ってます。




ビーフシチューがたっぷりとかかってます。

ふわふわたまごの美味しいオムライスです。

ビーフシチューと卵相性いいですね。

熱々で最後までいただきました。

また、訪れたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメダ珈琲店でランチ

2022-06-03 13:29:00 | 食べ歩き
用事の後、ランチです。

イオン東神奈川の中でみつけました。

コメダ珈琲店に入りました。

メニューはいろいろで迷いました。

今回は自慢のドミグラスバーガーにしました。
アイスコーヒーもいっしょにオーダーしました。

アイスコーヒーと豆菓子をいただきながら待ちます。




大きなハンバーガーが運ばれてきました。




予想以上に大きなハンバーガーです。

ドミグラスソース、チーズがたっぷりです。

美味しいです。

お腹いっぱいになりました。

次回はカツサンドも食べてみたいです。

また、立ち寄りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする