まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

17種類のクラフトビールが味わえる肉バル「VECTOR BEER FACTORY 」

2018-02-27 08:42:30 | 食べ歩き
肉料理とクラフトビールが美味しいお店があると聞いて、行ってきました。

VECTOR BEER FACTORY (ベクタービアファクトリー)です。

地下鉄丸ノ内線の新宿御苑駅前から徒歩3分ほどです。ビールの1階にあります。

お店の前には、手書きの看板があります。本日のビールのラインナップが書かれています。



店内はカウンター席とテーブル席です。



完全に喫煙席と禁煙席が分煙されているのが嬉しいです。

窓辺のテーブル席に着きました。白木のテーブルが落ち着きます。

常設で6TAP、それ以外には様々なIPA10種が常設されています。オリジナルブランド(自社醸造ビール)もあります。

クラフトビールリストには、17種類のビールがずらりと並んでいます。

どのビールを飲んでみようか、迷うほどです。

グラス 450円、パイント 750円です。とってもお得です。

飲み比べができるので、オーダーです。 1000円

3種類選べます。

CraftBeerComany ホワイトアッポー、CraftBeerComany Special いちご、CraftBeerComany シトラスシャワーIPA



ホワイトアッポーは、りんごの香りがいいですね。すっきりとした美味しさです。

Special いちごは、いちごの香りがします。フルーティーです。

シトラスシャワーは、柑橘系の爽やかなビールです。

フルーティーなビールを飲み比べできてよかったです。女性におススメのビールです。

乾杯のビールにもいいですね。

CraftBeerComany スタウト



真っ黒な黒ビールです。コーヒーの香りがいいですね。濃厚なチョコレート感があります。

黒ビール好きにはたまりません。


お通しは、野菜の上にお肉とビーンズがのっています。押し麦も入っていて、いいですね。




肉バルなので、肉料理のラインナップも充実しています。

はらみステーキ 1580円



肉汁たっぷりの美味しいステーキです。お肉のうまみが口の中に広がって、とても美味しかったです。

お店の一番人気というのも納得です。


スタッフさんにお肉にピッタリのビールもおすすめしていただけました。



ココ・コケット グランクリュ

濃厚なコクのあるビールです。ハラミステーキにピッタリです。


六甲ビール 真スサノオ

アロマの効いたビールで、こちらもお肉料理にピッタリです。


ビールと相性ピッタリのおススメ料理です。

燻製ポテトサラダ 480円



砂肝といぶりがっこの入った大人のポテトサラダです。

砂肝といぶりがっこのコリコリとした食感がポテトとピッタリです。癖になるポテトサラダです。


自家製ピクルス 480円



色鮮やかな野菜のピクルスです。大根、きゅうり、にんじん、パプリカです。クラフトビールとの相性がいいですね。お酢の酸味がビールとの相性いいです。


トリッパと白モツのトマト煮 780円



熱々で登場です。洋風のトマト味のもつ煮込みです。さっぱりとしたもつ煮込みです。

オレンジとトマトの相性もいいですね。もつ煮込みが苦手な方でも大丈夫です。


自家製ロングソーセージ 1280円



スパイスの効いた大きなソーセージです。ボリューム満点です。肉汁たっぷりです。

粒マスタードとバルサミコ酢でいただくと、美味しいです。添えてある紫キャベツが美味しいです。

ぜひ食べて欲しい逸品です。ビールにピッタリです。


樽生のいろいろな種類のクラフトビールを味わえて、どらも美味しかったです。



ビールにピッタリの料理も、美味しかったです。

クラフトビールのラインナップは、常時変わります。



来店の度に、新しいビールに出会えるかもしれないです。

今までの飲んだことがないビールに、たくさん出会えました。

フルーツ系のビールが爽やかで飲みやすかったです。

樽生ビールは格別においしいです。

美味しい肉料理とクラフトビールが味わえるお店です。

カウンター席もあるので、気軽にぶらりと立ち寄れますね。



カウンター席限定のおつまみセットもあるようですよ。

クラフトビールの飲み放題つきのコースもあります。

料理とビールを存分に楽しめますね。

駅からも近いので、アクセスも便利です。

お友達同士で、気の合う仲間での飲み会におすすめです。

新宿御苑駅からほど近い、樽生ビールが味わえる肉バルです。



また、立ち寄りたいと思います。



VECTOR BEER FACTORYビアバー / 新宿御苑前駅新宿三丁目駅東新宿駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。


関東ランキング

横浜市ランキング
食べログ グルメブログランキング










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェオレとスイーツでほっとひと息

2018-02-24 22:42:53 | 食べ歩き
車での移動の途中で立ち寄りました。

ドトールコーヒー エッソ狩場インター店です。

狩場インターのすぐ近くにあります。

ガソリンスタンドの一角にあります。

カウンター席とテーブル席があります。

テーブル席に着きました。

カフェオレとスイーツをチョイスです。



かぼちゃのパウンドケーキを選びました。

カフェラテのほろ苦さとかぼちゃのパウンドケーキのほんのりとした甘さがいいですね。

しっとりとしたかぼちゃのケーキです。美味しかったです。




コーヒーとの相性もピッタリです。

コーヒーの休憩タイムを、ゆったりと過ごせました。

3月からは、春らしく桜香る ホワイトショコラ・ラテが始まるそうです。

ぜひ、飲んでみたいです。

スイーツでは、桜のパリパリチョコミルクレープです。

春を味わえるのはいいですね。

また、立ち寄りたいと思います。


ドトールコーヒーショップ エッソ狩場インター店カフェ / 保土ケ谷駅星川駅和田町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0



ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。


関東ランキング

横浜市ランキング
食べログ グルメブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日にはビーフシチュープレートランチ「ベックスコーヒー」

2018-02-23 09:27:02 | 食べ歩き
時間がなくて、駅近くでランチです。

ベックスコーヒーショップ 東戸塚店へ行きました。

いつもはコーヒーを飲みたくて立ち寄ることが多いのですが、今回はランチ利用です。

寒い日だったので、温かいビーフシチューに目がとまりました。

ごろごろビーフ&冬野菜のシチュープレートです。オーダーしました。

ドリンクセットにしました。 ブレンドコーヒーをつけました。 790円



ビーフシチューには、とろとろ煮煮込まれた牛肉がごろっと入っています。



冬野菜のカリフラワー、ブロッコリー、にんじん、じゃがいもなどはいっています。

大きめにカットされていて、食感がいいですね。

サラダは13種の野菜がはいっています。うれしいです。

かにクリームのペンネもおいしいです。

五穀雑穀入り米粉のパンも、おいしいです。

野菜がたっぷりと食べられるランチはいいですね。

ビーフシチューで体が温まりました。

他にも気になるメニューがありました。

また、立ち寄りたいと思います。


BECK'S COFFEE SHOP 東戸塚店カフェ / 東戸塚駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛角コースで焼肉食べ放題・飲み放題

2018-02-21 19:27:33 | 食べ歩き
お肉を食べたくて行ってきました。

牛角 南本宿店です。

久しぶりの来店です。

早めの時間帯に行ったので、待たずに入れました。

牛角食べ放題コースをオーダーです。 3480円

クーポンを使って、プラス500円で、飲み放題も付けました。

100品以上の90分食べ放題です。

テーブルに牛角コースの利用のプレートが立てられました。

人気の上カルビステーキや熟成肉のロースステーキも食べ放題です。

まずは、ビールで乾杯です。



やみつけキャベツをつまみながら、お肉を焼きます。

王様ハラミと上カルビステーキです。



上カルビステーキははさみで食べやすい大きさに切って食べました。

ジューシーで美味しいです。

キムチも辛さがほどよく美味しいです。いいおつまみです。



熟成肉のロースステーキ



ほたてのねぎ塩やき、黒糖おさつバターです。



さつまいもと黒糖の甘さ・バターが相性ピッタリです。

春菊と玉ねぎのサラダナムルも、春菊がやわらかくて、癖もなく美味しかったです。




いぶりがっこクリームチーズ



刻んだいぶりがっことクリームチーズがピッタリです。

バケットにのせていただきしまた。

〆は卵クッパです。優しい味付けがいいですね。



デザートは牛角の抹茶アイスです。



黒糖ときなこがかかっていて、抹茶アイスといいハーモニーでした。

上カルビステーキがとても美味しかったです。何度もおかわりしました。

リンゴ酢ハイボールがリンゴ酢の酸味がさっぱりとしていて、とてもよかったです。

美味しいお肉とお酒を充分に楽しめました。

ガッツリお肉を食べたい時にいいですね。

迷ったら牛角の食べ放題コースがお得でおすすめです。



また、立ち寄りたいと思います。


牛角 南本宿店焼肉 / 二俣川駅

夜総合点★★★☆☆ 3.3





ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラダバー・ドリンクバー付きランチ「キリンシティプラス」

2018-02-19 09:13:34 | 食べ歩き
横浜で用事の後は、ランチです。

サラダバーがついているところへ行きたくて、たどり着きました。

「キリンシティプラス」横浜ベイクォーター店です。

以前にも、何度か訪れたことがあります。

カウンター席、テーブル席があります。

ランチ時は、混んでいます。

テーブル席に着きました。

ランチメニューより、メイン料理を選びます。

ハンバーグにしました。

サラダバー、ドリンクバーがついています。 90分制です。

ドリンクバーには、白ワインもあるので、いいですね。

ランチにワインが楽しめます。

サラダは旬の野菜がたっぷりとあります。



ドレッシングも数種類あり、食べ比べできました。

ハンバーグも熱々の鉄鍋で登場です。



ジューシーで美味しかったです。

野菜をたっぷりと食べられるサラダバー付きなのがいいですね。

ドリンクバーもワインやジュース、コーヒーなど楽しめます。

ゆっくりとランチをいただけました。

ランチビールは別料金でオーダーも可能です。

また、訪れたいと思います。


キリンシティプラス 横浜ベイクォーター店ビアホール・ビアレストラン / 横浜駅新高島駅神奈川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐揚げと鳥料理で女子会 「鳥どり」

2018-02-18 09:07:15 | 食べ歩き
川崎で、お友達と再会で女子会です。

「鳥どり」川崎駅前店へ行きました。

川崎駅から直結、東口アゼリアを通ってすぐです。

テーブル席、カウンター席、掘りごたつ席などあります。

分煙なのがうれしいです。

以前、唐揚げのおかわりができるので、ランチに利用したことがありますが、夜は初めてです。

3時間飲放題付の3500円のコースにしました。

店内は予約の沖湯くさんでいっぱいでした。

まずは、ビールで乾杯です。



15品の料理が楽しめます。

人気の看板料理の鳥どりの唐揚げも味わえます。醤油唐揚げと塩唐揚です。



揚げたては外はカラッと揚がっていて、中はジューシーで美味しいです。

塩茹で枝豆、青紫蘇冷やしトマト

鶏そで肉 塩焼き串、うずらたまり漬け焼き串

しゃきしゃき大根の帆立マヨサラダ

塩昆布のたたき胡瓜

砂肝葱塩和え

バリバリおつまみキャベツ

明太チヂミ

セロリ浅漬け

セロリは苦手なのですが、浅漬けにするとおいしかったです。

スパイシーポテト

ピリリと辛くて、お酒がすすみます。

〆は、親鳥のガーリックチャーハン

味がよくしみていて美味しかったです。

デザートは抹茶アイスでした。

お酒のお供ピッタリの料理があり、飲み放題なので、何度もおかわりできました。

料理の量は少し控えめですが、食べきれない量がでてくるよりもいいですね。

あっという間に3時間が過ぎました。

飲み放題付きで、リーズナブルな価格が嬉しいです。

駅からも近いので、便利でいいですね。


鳥どり 川崎駅前店居酒屋 / 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング


また、立ち寄りたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラダバー付きハンバーグランチ「洋食じゅり」

2018-02-17 09:07:45 | 食べ歩き
二俣川で用事の後は、ランチです。

洋食じゅり 二俣川ライフ店です。

二俣川ライフ 4Fにあります。

ハンバーグが食べたくて、訪れました。

テーブル席です。

少し遅めのランチタイムでしたが、店内は混んでいました。

手ごねハンバーグにしました。 1000円

ハンバーグのソースも選べました。デミグラスソースにしました。

+480円で、サラダーバー、スープバー、ドリンクバーがつけられます。

野菜が高いので、サラダをたっぷりと食べられるのは、うれしいです。



ドレッシングも4種類ありました。

スープはオニオンスープでした。

熱々の鉄板でハンバーグが登場です。

油がはねるので紙のエプロンがあります。心遣いが嬉しいです。

手ごねハンバーグは、お肉ぎっしりで、ジューシーで美味しいです。



ライスかパンが選べました。ライスにしました。

サラダ付きでリーズナブルな価格が嬉しいです。



のんびりとランチを楽しむことができました。

また、訪れたいと思います。


洋食じゅり 二俣川ライフ店洋食 / 二俣川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい料理とビールとワイン 隠れ家バル「Hemel ミヤマス」

2018-02-15 08:04:36 | 食べ歩き
渋谷で飲み会です。

隠れ家風のバルがあると聞いて、行ってきました。

「Hemel ミヤマス」です。

渋谷駅から宮益坂をのぼり、郵便局の手前のビルの1階にあります。徒歩5分ほどです。

奥まったビルの1階なので、隠れ家風バルで、いいですね。



お店の前には、おすすめの料理の看板があります。



テーブル席、カウンター席があります。

カウンター席に着きました。タイル張りのカウンターがいいですね。

カウンターには、コルクのつまったグラスがおいてあります。



大瓶beerをおすすめのプレートも。

ベルギービール、大瓶beer、ワインなどいろいろな種類があります。

樽生ビールから、グリセットブロンシュ(中)とリーフマンイエローをオーダーです。 842円、962円



まずは、ビールで乾杯です。

グリセットブロンシュはフルーティーで華やかな香りです。

リーフマンイエローは、トロピカルフルーツとリンゴがブレンドされたビールです。まろやかで飲みやすいです。

お通しはパテ。いいおつまみです。



シャルキュトリーの盛り合わせが、お店のイチオシだそうですが、ボリューム満点でグルーフにおススメだそうです。いろいろな料理を味わいたいので、次回にお預けです。

お肉のオードブル(パテ、リエット、ハム) 1350円



パテ、リエット、せせらぎポークもも肉の自家製ハムの盛り合わせです。ビールによく合います。

野菜と一緒にいただきました。それぞれがとても美味しかったです。

特にせせらぎポークの自家製ハムが美味しかったです。


季節野菜のバーニャカウダ 温製チーズフォンドュソース (ハーフ) 918円



色とりどりの季節の野菜が、素敵です。チーズをたっぷりとつけていただきました。

野菜のうまみも味わえて、とても美味しかったです。


お肉料理からは、アンザス牛炭火焼きタリアータ  1836円



アンザス牛のザブトン肉を炭火でじっくりと焼いてくれます。外はカリッと、中はジューシーなミディアムな焼き加減が絶妙です。

バルサミコソースとお肉の相性がピッタリで、とても美味しかったです。


お肉料理には赤ワインです。グラスワインでいただきました。

ラス ラモラス カベルネソーヴィヨン 1177円

芳香な味わいで、お肉によく合います。

テンドル テンプラニーリヨ 853円



深い味わいです。チョコレートのような苦みがいいですね。


お魚料理からは、カルパッチョ3種盛りです。  1166円



寒ブリ、サーモン、ホタテの3種です。新鮮な魚介のカルパッチョがいいですね。それぞれの魚にぴったりのソースが美味しかったです。


オレンジワインという珍しいワインを発見。甲州グリ ド グリ 961円



オレンジ色のワインです。フルーティーな味わいがいいですね。最近人気が出てきているそうです。


〆の料理は、本日のパスタ



2種類ありましたが、カラスミのクリームパスタにしました。  1166円

濃厚なクリームソースとカラスミがよく合います。

美味しい料理とビール、ワインを堪能しました。

スタッフさんが料理やワインの説明をとても丁寧にしてくれるので、迷ったら相談するのをおすすめします。

旬の食材を使ったおいしい料理にピッタリのビールやワインをおすすめしてくれます。

本日の料理やお酒はどちらも美味しかったです。

初めて飲んだオレンジワインも美味しかったです。

お友達同士で、カップルで、グループにおススメです。

渋谷駅からも近いので便利です。

早い時間帯に訪問したので、すぐに入れましたが、すぐに満席状態になっていたので、来店の際には予約をおすすめします。

次回はグループで訪問して、大瓶beerとシャルキュトリーの盛り合わせを、ぜひ味わいたいと思います。

また、訪れたいと思います。


ヘイメル ミヤマスバル・バール / 渋谷駅表参道駅神泉駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相撲観戦に名物ひよちゃん焼き、力士弁当

2018-02-14 22:39:55 | 食べ歩き
両国国技館には美味しいものがいっぱいです。

相撲観戦の合間に、名物ひよちゃん焼きを食べました。

ひよちゃん焼きは3種類あります。



クリーム、あんこ、期間限定の抹茶です。

それぞれ1個ずつ購入しました。

あつあつです。

私はあんこを食べました。



あんこたっぷり入っていました。美味しかったです。

前回購入できなかった、力士弁当も今回は購入できました。

稀勢の里弁当、豪栄道弁当、高安弁当です。

稀勢の里弁当は、塩たれの味付けの鶏肉と長ネギ、煮物と、大きな甘い梅干が入っていました。





懐かしい味のお弁当でした。

豪栄道弁当は、牛肉大好きということで、牛カルビ焼肉、牛肉コロッケ、串カツがはいっているボリューム満点のお弁当でした。





高安弁当は、味噌さば煮、チキン南蛮、海鮮レンコンのはさみ揚げ、切干大根の煮物、昆布煮が入っていました。





全部、高安関が大好きなものばかりだそうです。

力士の好みのおかずが入ったお弁当は、ますますその力士のファンになります。

お土産は、菊水堂のあげまんじゅうです。



相撲の絵柄がいいですね。



抹茶とプレーンがありました。

電子レンジで温めると、あげたての熱々でいただけました。

相撲観戦しながら、食も楽しめます。

また、立ち寄りたいと思います。

両国国技館その他 / 両国駅蔵前駅浅草橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両国江戸NORENのカレー南蛮「やぶ久」

2018-02-13 08:42:54 | 食べ歩き
大相撲トーナメントで相撲観戦後は、両国駅のすぐ横にできた両国江戸NOREN行きました。

「粋な江戸の食文化を楽しむ。」ために、和食店がズラリと並んでいます。

吹き抜けの天井で広々としています。

土俵も再現されています。



そばが食べたくて、「やぶ久」へいきました。



日本橋で創業百年以上の老舗店の両国江戸NOREN店です。

店内はテーブル席です。

壁には昔の街並みの絵が描かれています。



相撲の絵柄のメニューも素敵です。



どれにしようか迷いましたが、店内に香るカレーの香りで決めました。

カレー南蛮そばです。看板メニューです。

辛さが選べるのですが、普通にしました。

長ネギと鶏肉がはいっています。



スパイスがかかっています。



ピリリと辛いです。

とろとろに煮込まれた鶏肉と長ネギがいいですね。

老舗のそばが美味しいです。

連れは、親子丼にしました。



とろとろ親子丼の上に卵黄がのっています。小さいそばがセットになっていました。



そば屋さんの親子丼って美味しいですよね。納得の味だったそうです。

両国駅からもすぐで便利です。

他にも天ぷらそば、そばのコース料理も気になりました。



また、立ち寄りたいと思います。


やぶ久 両国江戸NOREN店そば(蕎麦) / 両国駅浅草橋駅蔵前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする