まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

温泉でのんびり

2007-04-28 21:48:05 | おすすめスポット
ゴールデンウィークですが、今日は日ごろの疲れをとりに、近くの温泉へ行ってきました。
さすがに、土曜日なのにすいてました。
のんびりと温泉に入って、お昼を食べて、足ツボを押してもらって。スッキリ
仕事柄、肩こりがひどいので、足ツボはちょっと痛かったです。。。
子供はその間、お友達とDSをしたり、アイスクリームを食べて待っていてくれました。
久しぶりに、のんびりできました。
まだまだ、お休みは続きますが、どこへ行っても混んでいると思うので、穴場的なところへ子供を連れて行ってあげようかな。
どこにしましょう。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習い事

2007-04-18 19:42:22 | 家族
次女は今までは週に1回のスイミングを習っていましたが、今月から書道教室にも通うようにしました。
お友達の奨めもあって、先日、見学に行ったら、とても気に入った様子で、即入会を決めた次女です。
小学校でも書道の授業もはじまるので、いい機会かもしれません。
私も子供のころ書道を習っていました。
長女も小学生のころ、習っていました。
今度は次女の番です。
精神統一にもいいし、筆の字はとても好きなので、ぜひ、頑張ってほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水族館で癒されて。。。

2007-04-15 20:01:36 | おすすめスポット
久しぶりに江ノ島水族館へ行きました。
きれいな魚を見ると時間を忘れてしまって、癒されます。
特に透き通ったクラゲは素敵です。
イルカのショーなどもみて、子供も大喜びでした。
ふれあいコーナーでは、ヒトデやサメの子供などに、実際に触れることができました。
サメ肌というだけあって、本当にざらざらしていました。
親子で貴重な体験もできました。
この数ヶ月、仕事がハードで、長女の受験もあって、時間に追われて、心休まる日がなかったので、1日のんびりリフレッシュできてよかったです。
明日からまた頑張ろうと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もいってきました

2007-04-14 19:40:08 | 家族
今年も献血の協力お願いのはがきをもらっていたので、献血にいってきました。
子供も一緒だったのですが、待っている間、ジュースなどもらえてよかったようです。
献血すると一緒に血液検査もしてくれて、後で通知してくれます。
健康状態のチェックにもなるので、いいですね。
薬を飲んでいたり、風邪などをひいていると、献血もできないので、元気な時は頑張って1年に1回でも、協力していきたいと思ってます。
子供もそばで見ていて、大人になったら、献血しようかななんていってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトミュージアム

2007-04-07 21:29:05 | 映画
子供と一緒に「ナイトミュージアム」見てきました。
本当は字幕で見たかったのですが、まだ子供は低学年なので、吹き替え版です。
期待を裏切らず、楽しい映画でした。
子供も途中でちょっと怖がっていた所もありましたが、とっても楽しかったそうです。
本当に、閉館後のミュージアムであのようなことが起きていたらと思うと、楽しくなってきます。
親子で楽しめる映画でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学式

2007-04-06 23:56:51 | 学校・受験
娘の学校の入学式でした。
お天気にも恵まれてよかったです。

体育館で行われる入学式を開始までの待つ間、吹奏楽部の演奏のプレゼントもありました。
吹奏楽部の部員は150名くらいいるそうで、中学生の演奏とは全く違いました。素晴らしかったです。
娘は高校でも吹奏楽部へ入部希望してます。
帰りに定期売り場へ寄ったら、入学式後の親子連れで長蛇の列でした。
定期券も無事に購入できたので、来週からの通学の準備もokです。
受験から卒業・入学とあっという間に時間過ぎました。
これから3年間、有意義な学園生活を送ってほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいヨーグルト!

2007-04-05 11:15:23 | 美容(コスメ・ヘアケア)
おいしいヨーグルトに出会いました。
蒜山ジャージヨーグルトです。
今まで、食べてきたヨーグルトと、全然違って、濃厚で絞りたての牛乳を使って使っているのがよくわかります。
トロリとしていて、ほんのりとした甘さもいいですね。
20年も前から変わらない製法で作っているのも、伝統を感じます。
なんだか懐かしい味に出会えた喜びも感じました。
子供たちにも大好評。
普段ヨーグルトは、子供たちは「スッパイ」とか言って、好んで食べないのですが、今回はぺろりと食べてしまいました。
まったりとして、ほんのり甘くておいしかったようです。
おいしく食べて、家族がみんな元気になれる食生活に、ぜひ、取り入れたいと思いました。
商品・お店を主婦がクチコミするサイト「おしゃべりnet」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2007-04-01 20:51:13 | 花・植物・ペット
近所の桜のとってもきれいな公園(名所)へ、お花見に行きました。
今年は週末に満開になったので、朝からすごい人でいっぱいでした。
公園に桜の山があるのですが、見事といっていいほど満開で、山がピンク色になっていました。
子供が小さい頃からよく遊びに行っている公園ですが、お花見は何度見てもいいですね。
少し桜も散り始めている所もあり、桜吹雪とはいえませんが、情緒たっぷりでした。
家族みんなでお花見できるのも何時までかな、なんてちょっと思ってしまいました。
子供が大きくなると部活の練習とかいろいろ予定が入ってしまって、家族みんなでお出かけができなくなるんですよね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする