まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

マヌカハニー

2024-02-09 10:54:00 | 健康(健康食品・グッズ)
乾燥の時期、のどを痛めてしまいます。

マヌカハニーがいいと聞いて、カルディでみつけました。

マヌカハニー UMF5➕

黒い瓶に入ってます。




スプーン1杯いただきました。




濃厚な味です。

喉にとてもいいですね。

喉のイガイガがよくなります。

乾燥の季節はマヌカハニーをとりながら、風邪などひかないように体調を整えてたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフルエイジプロジェクト

2022-05-23 09:57:00 | 健康(健康食品・グッズ)
うれしいお届けものです。

ライオンのシステマハグキプラスのカラフルエイジプロジェクト「新しいわたしに出会えるキャンペーン」に当選しました。

「全部お願いコース」

ハグキプラスの新シリーズのセットです。




健康に活動するには、歯は大切にしていきたいと思ってます。

ミニボトルもあり、携帯できるのでいいですね。

毎日使っていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆず茶とスロートティー

2022-01-25 18:59:00 | 健康(健康食品・グッズ)
コロナ禍で感染者が増加しています。

仕事は接客業なので、マスク、消毒など感染対策はしています。

この時期は乾燥でのどがカラカラになります。

喉が痛くなって、風邪もひきやすいので、ゆず茶は毎年飲んでいました。




今年はヨギティー オーガニック スロートティーがいいと聞いて、取り入れてます。

カルディで購入してます。

ハーブティーで、フェンネル、ワイルドチェリー、シナモン、オレンジピール、カルダモン、ジンジャー、クローブなど入っています。

飲んでみると、カラダがポカポカしてきます。

のどもうるおいます。

加湿器も必ずして、乾燥対策です。

自分でできることは、精一杯して、頑張りたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアリズムマスク 

2020-06-27 21:53:00 | 健康(健康食品・グッズ)
夏用のマスク探しています。
仕事柄、マスクは欠かせないので、暑い中マスクは大変です。

話題のユニクロのエアリズムマスク。

発売初日は行列ができて、あっという間に整理券もなくなり、完売していました。

なかなか購入出来なかったのですが。

先日、やっとゲットできました。






1人様、1点のみの購入制限ありました。

エアリズムマスク Lサイズです。

1袋に3枚入ってます。

予想以上にしっかりとしたマスクです。





内側の肌に触れる部分がエアリズムでサラッとしてます。



肌触りはいいです。

夏用のマスクではないので、接触冷感などではなく、ひんやりはしませんが。

使い捨てではないので、洗って使えるのがいいですね。

仕事柄、1日中マスクは欠かせないので、活用したいと思います。

ミズノ、ヨネックスなどは抽選販売なので、当たるといいのですが。

真夏のマスク着用は暑くて大変なので、クール素材のマスクを探して、ゲットしたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでストレッチ「フォームローラー」

2020-04-29 13:16:00 | 健康(健康食品・グッズ)
ステイホーム週間、過ごしています。

どうしても運動不足になってしまいます。

お天気のいい日は、空いている時間帯で近所をお散歩しています。

おうち時間を利用して、柔軟性がなくなった体の改善をしようと思い買いました、

「フォームローラー」






説明書がありましたが、いまいち使い方がよくわからないです。





ネットを検索すると、たくさんの動画みつけました。

動画を見ながら、ストレッチです。

コリコリで固まってしまった筋肉は、痛くて、なかなか手強いです。

毎日使って、肩や腰、足などもよく伸ばしていきたいと思います。

肩凝りや腰痛なども軽減しそうです。

カラダのメンテナンスに使うといいですね。

ステイホーム週間でカラダも調整していきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗える絹マスク

2020-04-25 19:53:00 | 健康(健康食品・グッズ)
使い捨ての紙マスクは、ずっとしていると、肌荒れしてしまうことがあります。

肌に優しいマスクを探していました。

「洗える絹マスク」






届きました。

日本製です。






5重構造でしっかりとしています。






ノーズワイヤーもついていて、付けていても息苦しさがありません。

絹の肌触りが優しいです。

何度も洗って使えるのもいいですね。

今後もマスクは外出時と仕事で必要なので使いたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと届きました「マスク」

2020-04-22 19:12:00 | 健康(健康食品・グッズ)
ずっと探してドラックストアめぐりをしていましたが、手に入れることができなかったマスク。

サイトで探して予約注文してました。

今日、届きました。



 






残りが数枚で仕事で使うので困っていました。

布マスクをつくっていただき、使用もしていました。

50枚届いたので、しばらく安心です。

シャープもマスク販売開始しましたが、アクセス集中でしばらく、買えそうもありませんね。

fifthでは、マスクが予約注文できます。
少し高めですが、購入金額の一部が医療機関に寄付されるそうなので、安心です。

マスクが手元に届き、ほっとした日でした。

早く、コロナが終息してほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除菌対策に「Sourif スリーフ 」

2020-04-04 23:02:00 | 健康(健康食品・グッズ)
まだ、コロナ感染防止のため、外出自粛が続いています。

除菌という品物は、なかなか手に入りにくい状態です。

ずっと探していたものが手に入りました。

「Sourif スリーフ 」です。





除菌もできて、消臭もできます。 





手には優しいです。

ボトルにいれでスプレーして、いろいろな物を除菌しています。

気になる匂いもほとんどありません。

加湿器に入れてもつかえます。

目に見えない細菌と戦うのは、大変ですが、できることはしていきたいと思います。

マスク、手洗い、除菌、不要な外出はしない。

早く、細菌におびえない、いつもの生活に戻りたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目には「ブルーベリーアイ デラックス」

2017-11-06 15:43:25 | 健康(健康食品・グッズ)
年齢とともに細かい文字が見にくくなったりと、今までは視力に自信があったのですが、最近では目に自信がなくなっていました。

老眼だから仕方がないと、諦め気味でした。

ブルーベリーが目にはいいということは知っていました。

ブルーベリーのサプリメントといえば、わかさ生活のブルーベリーアイが有名です。

体にいいものだけ100%、生まれ変わった「ブルーベリーアイ デラックス」を飲んでみることにしました。



ビルベリーエキス160mg入っています。

北欧産のビルベリーと吸収力約2倍の特許製法「ナノビルベリーエキス」をはじめ、厳選された成分が1粒に入っています。

アントシアニン配合です。

1日1粒飲むだけなので、簡単です。



しばらく飲み続けてみることにしました。

サプリメントは、飲みやすい粒の形状を保ったり粒を割れにくくするために、賦形剤と呼ばれている添加物がはいっているそうです。

「ブルーベリーアイ デラックス」は賦形剤(ふけいざい)不使用です。

ビルベリーの働きを引き出すために、「ルテイン」「カシス」がはいっています。

吸収力を高めるために、厳選した乳酸菌を1粒に33億個も配合しています。

「ヒアルロン酸」「アスタキサンチン」「レスベラトロール」など、たくさんの健康成分を贅沢に配合しています。

体にいいものだけ100%ということですね。いいですね。

北欧産ブルーベリーである「ビルベリー」は、実に15種類ものアントシアニンを含み、その量は一般的なブルーベリーの約5倍です。

北欧産「ビルベリー」を使っています。

飲み続けているうちに、見にくかった細かい文字も読みづらくなくなりました。

スマートフォンや本を読むのも苦でなくなりました。

夕方には疲れ目で視力も落ち気味でしたが、疲れにくくなりました。

仕事で小さい文字をみると、目が疲れてしょぼしょぼすることがありましたが、「ブルーベリーアイ」を飲んでいると、疲れにくくなりました。

視界も良くなった気がします。

仕事もスムーズに運ぶので、ストレスも少なくなりました。

スマートフォンの文字をみるときも、スムーズに見れるようなりました。

目が疲れないと、ストレスも軽減されるのですね。

「ブルーベリーアイ デラックス」を飲み続けたおかけがなと思っています。

詳細は公式:ブルーベリーアイ デラックスでどうぞ。

ビルベリーと○○は最高のタッグ!



これからも、快適に生活を送るためにも、「ブルーベリーアイ デラックス」を毎日、1粒、飲み続けたいと思います。


ブログで口コミプロモーションならレビューブログ


わかさ生活のモニターに参加しています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がさがさかかとがぷるぷるに「休足時間」

2017-08-20 10:10:06 | 健康(健康食品・グッズ)
サンダルを履くと気になるかかとです。

クリームなどでお手入れしていますが、ガサガサしています。

簡単にお手入れできるものを探していたら、見つけました。

「休足時間」シリーズです。



かかとぷるぷるジェルシート

かかとつるつるジェル

早速試してみました。

かかとぷるぷるジェルシートは貼って寝るだけです。



肌にやさしい高含水基剤(PAC-55)に水分とうるおい成分をたっぷり含んだぷるぷるのジェルシートです。

カープにも貼りやすい花形シートです。



ぴったりとかかとのアーチに密着します。

朝まではがれません。

ガサガサしていたかかとが、朝はしっとりとしていました。

ラベンダー×マリーゴールドの香りがいやされます。

かかとつるつるジェルは、洗い流すタイプです。



お風呂でガサガサかかとをマッサージして洗い流すだけです。

心地よいマッサージ感のあるジェルです。

ラベンダー、マリーゴールドの香りがいやされます。

お風呂では、かかとつるつるジェルでマッサージして、寝る前にかかとぷるぷるジェルシートでつるつる、プルプルかかとになれそうです。

かかとのケアにいいですね。





ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする