まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

サクラの花が咲きました!

2014-02-27 19:28:23 | 学校・受験
合格グッズや受験の話題を、時々していましたが・・・。

今日、やっと、サクラの花が咲きました。

コツコツ努力してきて、やっと実ってよかったです。

数学が苦手で、最後の最後まで、心配していました。

2人目なので、上の子の時の受験経験があるとはいえ、子供によって個性も違い、

受験は毎回ドキドキです。

縁起物や合格グッズなども、いろいろと巡っては揃えていました。





あとは、結果待ち・・・。

この日が待ち遠しかったです。

これから、手続きや説明会など忙しい日々が続きます。

本人もやっとほっとしたようです。

残り少ない学校生活を楽しんでほしいです。

夢が希望が叶って、よかったです。





食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「爆汗湯 美肌プラス」ルビーグレープフルーツの香り

2014-02-24 21:59:21 | 健康(健康食品・グッズ)
疲れた体をリラックスするには、お風呂にゆっくりとつかるのが一番ですね。

入浴剤には、いろいろとこだわっています。

お風呂にはいりながら、お肌のケアも出来たらいいですね。

「爆汗湯 美肌プラス」ルビーグレープフルーツの香り



使ってみました。

湯船に入れると、ぱちぱちと音がします。

サウンドシュガー(うるおい粒)炭酸がはじけているんですね。

オレンジ色の入浴剤です。



ルビーグレープフルーツのフレッシュな香りに癒されます。

炭酸のパチパチとはじける音が、とても気持ちいいです。

コラーゲンやヒアルロン酸を配合されているので、お肌がすべすべしてきます。

毛穴に詰まった古い角質や皮脂汚れなども、すっきりとおとしてくれそうです。

湯あがりはポカポカと温まります。

疲れもほぐれていいですね。

入浴タイムが楽しくなりそうです。

株式会社バイソンのファンサイトファンサイト参加中

食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ソイカラ オリーブオイルガーリック味」

2014-02-23 19:25:00 | オススメ 食品
体にいい大豆をいっぱい食べたい。

豆腐や納豆もいいけど、スナック菓子でもと思った時は、「ソイカラ」がおすすめ。

主原料にまるごと大豆を使っている「ソイカラ」

「ソイカラ」の「オリーブオイルガーリック味」は食べたことがなかったので、試してみました。



オリーブオイルとガーリック味ですが、ガーリックの味はあまり強くないです。



とても軽い感じで食べやすいです。

大豆を丸ごと食べている風味がします。

振るとカラカラと音が鳴り、楽しいです。

小腹が空いたとき、ヘルシーなスナックを食べたい時におすすめです。

食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辻利 かほり抹茶ラテお濃茶仕立て

2014-02-22 22:34:28 | オススメ 食品
ほっとしたいひとときに、抹茶ラテもいいですね。

自宅で本格的な抹茶ラテが味わえる。

「辻利 かほり抹茶ラテお濃茶仕立て」



茶の老舗である「辻利」の抹茶を使用しているそうです。

早速、飲んでます。

抹茶のしっかりとした深みと渋み、抹茶をひきたてるほのかなミルク感。

濃厚な味わいの中に、ほんのりとした甘みが美味しいです。

ホッとしたいひとときにピッタリです。

抹茶大好きの娘も、大絶賛。

いつも買い置きしておくといいですね。



食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカンスイーツ ウーピーパイ「チャプチーノ」

2014-02-20 20:53:55 | スイーツ
出先で、とっても可愛らしくて、目を引いたスイーツ。

アメリカンスイーツのウーピーパイ。

「チャプチーノ」で見つけました。

いろとりどりで、とてもキュート。

スマイリーには思わず微笑んでしまいました。

4種類買ってきました。



それぞれ味も違います。

食べちゃうのがもったいないくらいかわいいです。

●スマイリーレモン

国産のレモンを生地とクリームチーズにたっぷり練りこんであります。
ピンクでニコちゃんマークをデザイン。

●ストロベリーミルクシェイク

ストロベリーコンポートを練りこんだ生地にバニラクリームをサンド。

北海道産の牛乳で作ったミルクジャムを贅沢にトッピングしました。

●Wチョコナッツ

フランス産のチョコレートとアメリカンチョコレートソースのチョコレートウーピーパイ。

香ばしくローストしたピーカンナッツがアクセント。

●アメリカンクラシック

アメリカの伝統的なレシピにこだわってつくったシンプルなウーピーパイ。

バニラクリームとココア生地が濃厚で美味しいです。

お土産の買って行ったら、家族にも大喜びされました。

手土産にもいいですね。

他にもいろいろ種類があったので、また、食べたいです。


食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「苺フェア」たいやき 横浜くりこ庵

2014-02-19 19:37:42 | 横浜おすすめスポット・イベント
横浜に行くと、必ず立ち寄りたくなる横浜くりこ庵。



いろいろなたいやきが食べられます。

今の時期は、「苺フェア」実施中。

とちおとめの苺ミルククリームを買ってみました。



苺に練乳をかけて食べたような、甘くてクリーミーな味です。



女性に大人気なのも納得です。

紫いもあんのたいやきも美味しかったです。



期間限定のたいやき、苺フェア、第2弾、第3弾と続きます。

いろいろな苺のたいやき、食べたいですね。

詳細は、LIVING.JP

地域特派員レポートにて⇒こちら


食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手軽で美味しい!!三ツ星食感シリーズ

2014-02-18 19:23:48 | 料理
仕事をしてから、帰宅後に夕食を作るのは大変です。

簡単に美味しい料理を作りたいです。

ハウスの三ツ星食感シリーズは、手間のかかる料理をフライパン調理だけで簡単つくれます。

モラタメさんで当選しました。

三ツ星食感シリーズは、4種類。



「ふわふわ豆腐ハンバーグ」

「皮目カリカリガーリックチキン」

「やわらか豚のしょうが焼き」

「衣サクサクミルフィーユ風カツ」


豆腐と鶏挽肉があったので、「ふわふわ豆腐ハンバーグ」を作ってみました。



豆腐ハンバーグは豆腐の水きりをよくしないと、崩れてしまって、難しかったのですが、今回は豆腐も水切りしなくていいのです。

豆腐と鶏挽肉と、ふわふわさせる粉を入れて、よく混ぜて、フライパンで焼くだけ。

両面を4分ずつ焼いたら、照焼つくね風ソースで煮てでき上がり。

崩れることなく、ふわふわの豆腐ハンバーグが簡単に作れました。




豆腐ハンバーグには、下味も付いているので、美味しいです。

家族にも「おいしい」と大好評でした。

豆腐と鶏挽肉なので、ヘルシーでいいですね。

時間がなくても、材料があれば、簡単に美味しくつくれて便利ですね。

他の三ツ星食感シリーズも、作ってみたいと思います。

食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南国熟成 黒にんにく卵黄

2014-02-16 21:33:39 | 健康(健康食品・グッズ)
毎週の大雪で、交通機関が乱れて、バスも当てにならずに、駅まであるくこと小1時間。

仕事のあとに、徒歩帰宅はこたえます・・・。

早く、通常ダイヤに戻ってくれるといいのですが・・・。

疲れた体には、休息が一番ですが、仕事は休めません・・・。

簡単に元気になれるもの。

いろいろと探してみると、「南国熟成 黒にんにく卵黄」にたどりつきました。



にんにくはパワーの源です。

料理にもよく使います。

黒ニンニク、卵黄、アキョーコラーゲン、アスタキサンチン

にんにくは、地元宮崎産のにんにくにこだわり、熟成発酵。

4つの複合力で、元気いっぱいになれます。

カプセルを1個か2個飲むだけなので、簡単。



疲れたなあと思ったら、飲んでます。

これを飲んでおくと、疲労が蓄積されないです。

疲労回復にいいみたいです。

次の日は、また、仕事に頑張れます。

毎日、アクティブに頑張るには、これが必要です。

「南国熟成 黒にんにく卵黄」飲んで、アンチエイジングです。

南国熟成 黒にんにく卵黄

健康補助食品・サプリメントの美健宣言ファンサイト参加中


食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次世代オーガニックオイルシャンプーOrgenoa(オルジェノア)

2014-02-15 19:46:21 | 美容(コスメ・ヘアケア)
昨日の大雪で、まわりはすっかり雪景色。

積雪は20センチ以上とか・・・。

交通機関は1日中乱れていました。

明日は仕事なので、通常のダイヤに戻るといいけれど・・・。

年齢を重ねるごとに、シャンプーにもこだわりたいなと思ってます。

次世代のオーガニックシャンプーOrgenoa(オルジェノア)。

某有名女優さんも使っているそうで、サンプルを使ってみました。



オーガニックシャンプーというと、以前使ったシャンプーは、泡立たなかったり、

髪の毛がきしんだりしましたが、今回は全然違います。

8種のオーガニック認定成分を配合

アミノ酸洗浄成分と11種のアミノ酸保湿成分を配合

やさしさを大切にしたフリー処方

ブルーの容器のネオモイストを使ってみました。



とても泡立ちも良く、髪の毛もきしみません。

香りもよく、癒されます。

シャンプー後の髪の毛も、しっとりとしています。

パサつき感がないです。

指通りもよいです。

オーガニックシャンプーのイメージは、くつがえされました。

頭皮の美容液といわれているのがよく分かります。

「Orgenoa(オルジェノア)」の意味は、「Organic(オーガニック)+generation(世代)+noah(バイブル)」


使い続けていると、髪がしっとりとしてきます。

髪と頭皮にやさしいシャンプーはいいですね。

ガールズマーケティングファンサイトファンサイト参加中

次世代オーガニックオイルシャンプーOrgenoa(オルジェノア)


食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪で大変な受験&バレンタインデー

2014-02-14 20:36:02 | 家族
受験本番の日に、大雪。



朝早く行ったので、会場には早くついたそうですが、帰りが大変。

大雪で電車やバスなど交通機関は乱れていて、バスが1時間も来ないで、待たされ、雪だるま状態に・・・。

いつもの倍以上時間がかかって、やっと帰ってきました。

試験だけでも大変なのに、大雪で、本当にお疲れ様です。

一生に1度あるかないかの経験。

いい思い出となってくれればいいのですが・・・・。

そういえば、今日はバレンタインデーでした。

チョコレートは準備しました。



いろいろなテーストのチョコ。




先週に引き続き、明日も大雪で通勤は苦労しそうです。

ブーツでは、たちうちいかないほどたったので、スノーブーツをゲットしてきました。



靴売り場のブーツコーナーはここのところの大雪で、品切れ続出。

数少ない中から、やっとサイズがあったものを見つけてきました。

この冬は、予想外の大雪に悩まされてます。。。


食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする