まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

紫外線対策にPOLA「B.A プロテクター」

2016-02-29 22:59:07 | 美容(コスメ・ヘアケア)
あっという間に2月も最後となりました。

春の訪れが待ち遠しいです。

春になると、日差しも強くなり、紫外線が気になります。

UVケアも欠かせくなります。

最近、気になるクリームがあります。

POLA「B.A プロテクター」です。

BAシリーズです。



紫外線と近赤外線をカットする成分を配合した日中用クリームです。



SPF50・PA++++なので、安心です。

大きめの真珠くらいの量をとり、肌に伸ばしていきます。



濃厚なクリームがよくのびて、肌を守ってくれます。





べたべたしないのもいいですね。

フローラルウッディの香りがとてもよく、癒されます。

ジェルとクリームのよいところをとっているので、とても使いやすいです。

朝のメイクの時に、スキンケアの後に使っています。

1日中、お肌の潤いを保ってくれます。

保湿力抜群です。

乾燥シーズンですが、肌が乾燥しないんですよ。

潤いも保ってくれるので、メイクも崩れにくくなります。

保湿効果もあり、紫外線対策にもなるのがいいですね。

最近では、朝のお手入れ時に欠かせなくなりました。

デコルテの部分にもつけると、紫外線対策にいいですね。

これから、ますます日差しが強くなるので、毎日、B.A プロテクターを使いたいと思います。


POLAのモニターに参加しています。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ


ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーでブレイクタイム「スターバックス」

2016-02-28 18:55:18 | 食べ歩き
戸塚で用事の後は、コーヒーブレイクにしました。

スターバックスコーヒー 戸塚東急プラザ店に行きました。

いつも混んでいる印象です。

満席でダメかなと思ったのですが、何とか空席を発見。

席を確保してから、オーダーしました。

いつもはオリジナルドリップコーヒーですが、ちょっと甘いものが飲みたい気分なので・・・・。

キャラメルマキアートにしました。S 380円



バニラ風味のラテにキャラメルソースがいいですね。

とっても美味しいです。

ほどよい甘さがいいですね。

コーヒータイムをゆったりと出来ました。

また、立ち寄りたいと思います。

スターバックスコーヒー 戸塚東急プラザ店カフェ / 戸塚駅
昼総合点★★★☆☆ 3.1




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからは和菓子とコーヒー!「煎 淡麗薄口珈琲・香醇濃口珈琲」

2016-02-27 19:35:35 | オススメ 食品
コーヒー大好きです。

モーニングコーヒーに始まり、1日に何杯も飲んでいます。

「煎 レギュラー・コーヒー淡麗薄口珈琲・香醇濃口珈琲」



和菓子とコーヒーの相性ピッタリです。

日本を感じるコーヒーです。

日本の水に合うように、選び抜いた豆の特徴を引き出すこだわりの焙煎で仕上げているそうです。

とてもいい香りのコーヒーです。

香醇濃口珈琲は、香ばしい薫りで、こくがあり、奥行きのある深い味わいです。



かりんとうやくるみ餅などの和菓子とよく合います。

昔からおなじみの東京銘菓「ひよ子」

かわいらしいひよこの形がいいですよね。



香ばしい皮と黄身あんの甘さと、コクのある苦みのコーヒーがピッタリです。



今まで、和菓子には渋い日本茶というイメージでしたが、覆ります。

これからは、和菓子とコーヒーですね。

淡麗薄口珈琲は、芳醇で華やかな味わいのコーヒーです。すっきりとした後味もいいですね。



どら焼きやようかんなどの和菓子と合います。

「ひよ子」の焼きぽてと一緒にいただきました。



ひよこの形をした焼きポテトです。スイートポテトを食べているようで、ほんのりとした甘さが、コーヒーとよく合います。

どちらのコーヒーも和菓子に合います。

和菓子に合うコーヒー

「煎 淡麗薄口珈琲・香醇濃口珈琲」いいですね。

ほっと一息つきたい時のコーヒータイムに和菓子と一緒に楽しみたいと思います。



ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボリューム満点ラーメンセット「神座飲茶樓」

2016-02-25 16:45:01 | 食べ歩き
横浜で用事の後、ランチ。

ジョイナスダイヤモンドの気になっていたお店に行きました。

「神座飲茶樓(カムクラヤムチャロウ」横浜ジョイナス店です。

お昼より少し早めの時間に行ったので、すぐに入れました。

テーブル席とカウンター席があります。

神座のラーメンと本場香港から点心師を招いて作り上げた飲茶と点心のお店です。

ビジネスマン、カップルなど多くのお客さんで、あっという間に満席となっていました。

女性が1人でも利用しやすい雰囲気です。

ランチセットメニューから選びました。

焼き餃子セット 1110円

ラーメンは変更できるということで、+330円でチャーシューラーメンにしました。

連れは、チャーシューそぼろ丼セットです。 1110円

こちらも麺は変更して、+520円で炙りチャーシューラーメンにしました。

しばらく待つと、まずは、そぼろ丼が到着。



セットの割にボリュームがあります。

優しい味のそぼろで、美味しいです。

たっぷりの海苔とネギと卵と一緒に食べるとおいしいです。

チャーシューラーメンは、チャーシューがたっぷりで、麺が見えないほどです。



チャーシューの下には、野菜もたっぷりです。

ボリューム満点です。

スープはあっさりとしています。麺は太めです。

チャーシューは薄切りで、あっさりとしています。脂っこくなく、食べやすいです。

テーブルには味付きのにらが備えられていて、トッピングして食べると、風味が変わって、美味しいです。


ギョーザも美味しいです。




炙りチャーシューラーメンは、分厚い炙りチャーシューがのっています。



味がよくしみていて、美味しいです。

こちらも野菜たっぷりです。

セットメニューは、料理がハーフサイズかと思ったのですが、予想以上にボリュームがあり、お腹一杯になりました。

坦々麺もおいしそうでした。



飲茶もいろいろあり、次回は食べてみたいと思います。


神座飲茶楼 横浜ジョイナス店飲茶・点心 / 横浜駅平沼橋駅新高島駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和スイーツアイス「やわもちアイス」 井村屋

2016-02-24 16:01:43 | スイーツ
最近、お気に入りのスイーツは、「やわもちアイス」 井村屋です。

先日、お買い物をしているときに、スイーツコーナーでふと目にとまったスイーツです。

1度食べたら、はまってしまいました。

和スイーツのようで、アイスなんですよ。

いろいろな種類がありますが、2種類ゲットしました。

つぶあんミルクカップと栗あんカップ


◆つぶあんミルクカップ



おもちが5個入っています。



おもちとミルクアイス、あんこが相性バッチリ。

アイスクリームと一緒に食べるといいですね。

生クリームを増量ということで、濃厚です。

ぜんざいのスイーツを食べているようです。

とっても美味しいです。

おもちがモチモチしていて、いいですね。

ほっと一息のスイーツにピッタリですね。


◆栗あんカップ



おもちがゴロっと入っています。



栗きんとんのようなあんがいいですね。

アイスクリームと一緒に食べると、また美味しいです。


他に京きなこつぶあんカップと、抹茶つぶあんカップもあるそうなので、全制覇したいです。

温かいお部屋で、冷たいスイーツいいですね。


ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーフシチューランチ

2016-02-23 13:07:54 | 食べ歩き
久しぶりのデニーズでランチです。

デニーズ 横浜西谷店です。

駐車場が広めなので、入りやすいです。

ランチには少し早目の時間帯に入ったので、すんなりと入れました。

ランチ時には、店内はいっぱいでした。

禁煙席と喫煙席にわかれているのがいいですね。

寒い日なので、温まるメニューということで・・・

ビーフシチューにしました。 ランチセットです。  1533円

パンかライスがセットです。パンにしました。

ドリンクはホットコーヒーです。

ゴロゴロとビーフがたっぷりと入ったビーフシチューです。



とろけるほどやわらかく煮込まれています。美味しいです。

コクのあるデミグラスソースがいいですね。

寒い冬にはピッタリの料理です。温まりました。

パンと一緒に頂くくと、また、美味しいです。

コーヒーはおかわり自由なのがいいですね。

テーブルで注いでいただけます。

連れは、焼きチーズハンバーグカレードリアのセットにしました。 1274円

サラダは選べて、生ハムサラダにしました。



ドリンクはホットコーヒーです。

ジューシーなハンバーグとカレードリアが一緒に味わえます。



チーズもたっぷりとかかっていて、美味しかったそうです。

ボリュームもあり、お腹一杯になりました。

コーヒーも何度でもおかわりできて、スタッフさんがテーブルまで来ていただけるのがいいですね。

セルフのドリンクバーとは、また、違っていていいです。

久しぶりのデニーズ、メニューもだいぶ変わっていて、料理も美味しくなった気がします。

おいしそうなデザートもたくさんありました。

また、立ち寄りたいと思います。



デニーズ 横浜西谷店レストラン(その他) / 西谷駅鶴ケ峰駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0





ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグといえば「ハングリータイガー」

2016-02-22 09:16:33 | 食べ歩き
横浜でランチ。

ハンバーグといえば、「ハングリータイガー」

横浜モアーズにある「ハングリータイガー」に行ってきました。

店内はランチ時、混んでいます。

順番待ちは、タッチパネル式で受け付けてくれます。

少しだけ待って、入れました。

ハンバーグなどのいい香りがしてきます。

オリジナルハンバーグ レギュラーセット にしました。 1690円

ライスかパンが選べます。ライスにしました。

ドリンクはホットコーヒーにしました。

焼き立て、熱々のハンバーグが運ばれてきます。



紙ナプキンをしいて、スタッフさんにソースをかけていただきます。

ジュージューとして、油がはねるのが落ち着くまで待ちます。香りも食欲をそそります。

ビーフ100%なので、ジューシーで美味しいです。

炭火焼きでまわりはカリッと、中はふんわりです。

オリジナルソースも相性ピッタリです。

丸ごと1個のベイクドポテトもいいですね。

ソテーされたオニオン、ミックスベジタブル、いんげんもハンバーグと一緒に食べるとおいしいです。

ライスとハンバーグも絶妙です。

昔から変わらない味はいいですね。

いつもは本店(保土ヶ谷店)へ食べに行くことが多いですが、横浜駅から近い、こちらのお店もいいですね。

ハンバーグが食べたくなったら、また、立ち寄りたいと思います。


ハングリータイガー 横浜モアーズ店ハンバーグ / 横浜駅神奈川駅新高島駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6





ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高のショコラ サダハルアオキ「AOKI2016」とトリュフ

2016-02-21 19:05:28 | スイーツ
チョコレート大好きです。

最高位ショコラティエ、サダハルアオキさんのチョコレートをゲットしました。

サダハルアオキさんは、パリにて4年連続ショコラの5つ星獲得。「LES INCONTOURNABLES」を受賞。すごいですね。

パリのチョコラを、日本で食べられるのはしあわせです。

「AOKI2016」  3348円

2015年クラブ・デ・クロクール・ド・ショコラ(c.c.c.)で評価を得た、ショコラが入っています。



箱を開けると、宝石箱のようです。



クリオロ、ユズ、フィグプラリネ、パッション

ユズはさわやかなユズの風味がいいですね。



パッションは、パッションフルーツを食べているような酸味がいいです。

クリオロ種のカカオの香りと酸味がいいです。

ハートのフランボワーズはヘーゼルナッツの香ばしさがいいですね。

贅沢なチョコレートを味わえました。


「トリュフ キャラメル サレット」 3510円



2種類のトリュフがセットになっています。

キャラメルガナッシュがとろけます。



口どけがいいですね。

抹茶の相性もばっちりです。


最高級のショコラで、至福のひと時を味わえました。




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人のココア ショコラオレンジ「カフェ・ベローチェ」

2016-02-20 21:07:24 | 食べ歩き
大森駅の駅前でカフェを発見。

「カフェ・ベローチェ」大森駅北口店です。

北口をおりてすぐです。

とても便利です。

店内は広々としていて、テーブル席とカウンター席があります。

テーブル席にしました。

とても寒い日だったので、いちおしのドリンクにしました。

ショコラオレンジ 370円

ココアにオリジナルのオレンジシロップが香ります。



クリームとオレンジシロップ、ココアがマッチします。

大人のココアという感じで美味しいです。

甘すぎないのもいいですね。

連れはブレンドコーヒーです。

たっぷりと入っていて、いいですね。

ほっとひと息つけました。

のんびりカフェタイムを過ごせました。

大森駅へは階段を上がってすぐなので、待ち合わせにもいいですね。

帰りの電車の時間を見てからでも、時間調整して行けます。

他にも、気になるスイーツがありました。

パンとコーヒー、スイーツとコーヒーもいいですね。

また、立ち寄りたいと思います。


カフェ・ベローチェ 大森駅北口店 カフェ / 大森駅大森海岸駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0






ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわりのお肉とチーズで乾杯!「酪農屋 肉とチーズのお店」

2016-02-19 08:35:09 | 食べ歩き
大森で飲み会です。

おいしい肉とチーズでお酒を楽しめるお店があると聞いて、行ってきました。

「酪農屋 肉とチーズのお店」大森店です。

大森駅北口から徒歩1分、 ブルク大森ビルの8階です。飲食店がたくさん入っているビルです。



テーブル席、個室があります。

今回は予約して行ったので、個室にしました。

窓辺にある席なので、夜景を楽しめます。

メニューはこだわりのお肉や世界各国のチーズが並びます。



まずは、プレミアムモルツビールで乾杯です。 464円



お通しは、野菜スティックです。チーズソースが添えられています。 432円



新鮮な野菜をチーズソースにつけると、いいおつまみになります。

夜景と一緒に乾杯です。


世界各国のチーズの中から、チーズの盛り合わせをオーダー。4種類選べます。  1100円



素敵な容器に盛り付けられてきました。チーズのひな壇です。

上から順番に、レッドチェダーマイルド、ピエダングロワ、クリームチーズ フルーツ&ラム、モンメンタル

カマンベールチーズはお店からのおすすめで、1種加えられています。

チーズのメニューに番号があるので、わかりやすいです。



チーズをクラッカーやフランスパンと一緒にいただきました。どちらのチーズも美味しかったです。

一番のお気に入りは、ピエダングロワです。とてもクリーミーな味わいでワインカクテルとピッタリでした。

チーズとレーズンを一緒に頂くのもいいですね。


お酒は、ワインカクテル。キールロワイヤル  694円



カシスと白ワインのキールロワイヤル。ワインカクテルとチーズは、相性抜群です。


小海老とアボカドのサンタフェスタサラダ 780円



野菜たっぷり、ピリ辛の小海老とアボカドのソースがたっぷりとかかっています。いいおつまみです。


こだわりのお肉料理をがっつりと味わいたいということで、お肉をオーダーしました。

牛ハラミのグリル   880円



焼き野菜が添えられています。

岩塩、ブラックペッパーでいただきます。



グリルされたハラミのお肉はやわらかくて、ジューシーでとっても美味しいです。

今まで食べていたハラミのお肉のイメージが一新されました。


お肉を味わうなら、イチオシのお酒がこちら。



肉専用サワー ジンと肉ということで、ジントニックです。ブラックペッパー入りです。

3種類あります。ジントニ、ドライすぎるジントニ、ほろにがいジントニ

ジントニとドライすぎるジントニにしました。



大きな専用グラスです。赤い牛のマークがいいですね。

ジントニは生搾りレモン、ブラックぺッパーが効いています。大人のジントニです。 480円

お肉料理とピッタリ、お酒がすすみます。

ドライすぎるジントニ  500円



もっとジントニよりドライです。


和牛ステーキ 1280円



和牛をわさび、岩塩とブラックペッパーでいただきます。



ジューシーで美味しいステーキです。お肉専用のジントニと相性抜群です。



わさびをたっぷりのせていただくと、また、違ったおいしさです。




おいしいお肉とチーズとお酒を楽しめるお店です。

窓辺の席なので、町並みの夜景と食事を楽しめます。



個室は専用の壁で仕切られているので、隣も気になりませんね。

お友達同士、仲間で盛り上がるのにいいですね。

お誕生日会のサプライズパーティーもおすすめです。

訪れた日も、「お誕生日おめでとう」との声が、どこからか聞こえてきていました。

ボトルワインも飲み放題になるお得なプランもあります。

窓辺の夜景を楽しみながら、カップルでデートにもおすすめです。

記念日のお祝いにもいいですね。

駅からも徒歩1分と近いので、アクセスも抜群です。

おいしいお肉とチーズをつまみにお酒が飲みたくなったら、ぜひ、立ち寄りたいお店です。

お仕事帰りに、お買い物帰りにぶらりと立ち寄るのもいいですね。

大森近郊に行ったら、また、行きたいと思います。



酪農屋 肉とチーズのお店 大森店イタリアン / 大森駅大森海岸駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6





ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする