まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

「ブライトニング スポットコントロール ベース UV」で美透白肌

2012-04-30 20:26:08 | 美容(コスメ・ヘアケア)
最近、お天気のいい日は、日差しも強くて、日焼け対策は常にしておかなくてはと

思っています。

以前、UV対策をしないで、無防備で外出してしまい、できてしまったシミは、

今でもとても気になっています。

シミはできてしまってから、後悔しています。

シミを作らない努力を日々しなくてはいけませんね。

これ以上、シミは増やしたくないので、美白しながら、UVできるものもないかと

探していました。

化粧下地としても使いたいので、ピッタリなのものを見つけました。

資生堂「ブライトニング スポットコントロール ベース UV」です。



シミ・色むらがなく、透明感のある内側から輝く肌、美透白肌をめざせます。

資生堂の長年のシミ改善研究所から生まれた、「抗メラノ機能体」と、

2つの美白有効成分が、肌の奥まで、しっかりと届くそうです。

シミなどを根本から改善できるということなので、期待しています。

2週間ほどで、効果を実感できるそうです。

スポットコンシーリングパウダー配合。

光の拡散効果で、肌色と肌質感を磨き上げます。

シミを目立たなくするとともに、紫外線A波・B波から肌を守ってくれるそうです。

毎日、楽しみに化粧下地として、使っています。

紫外線から、肌を守り、カラーコントロール効果で、輝く白肌へ導いてくれるそうです。

使ってみると、べたつかずに、ファンデーションのもちもいいので、気にいっています。



気になるしみも、少しずつ目立たなくなってきたような気がします。

下地として使っているのですが、肌がワントーン明るくなった感じもします。

ブライトニング スポットコントロール ベース UVを、使い続けると、美肌に近づけるかもしれないです。

これから、日差しもどんどん強くなるので、UV対策と、美白で、お肌を守っていきたいと思います。

コスメブランド・ショップのコミュニケーションサイト「Luxe beaute(ラグゼ・ボーテ)」イベント参加中!!


食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラダNEXT[ソイブレンド]

2012-04-29 19:32:27 | 健康(健康食品・グッズ)
毎日の食事で、バランスよく食べたいです。

外食が続いたりすると、どうしても、野菜不足になりがちです。

長女が健康診断で、やや貧血気味と指摘されて、どうにか改善しなくてはと思っていました。

美味しく、簡単に飲めるもので、体にいいものはないかと探していました。

カゴメのカラダNEXT[ソイブレンド]を知り、取り寄せてみました。



調整豆乳や牛乳とほぼ同等のたんぱく質を摂取できます。

大豆イソフラボン、鉄分、植物性たんぱく質がしっかり摂れます。

鉄分がとれるので、貧血の改善にもいいですね。

豆乳は癖があって、飲みにくいものもありますが、こちらは、飲みやすいです。

砂糖不使用なのに、大豆と野菜と果実の自然な甘さで、やさしい味わいです。

カラダNEXT[ソイブレンド]には、大豆、野菜、果実がこんなにたくさん入っています。



これを食事でバランスよく食べるのは、大変です。

飲むだけで、バランスよくなるというのが、いいですね。

カロリーも気になりますが、30%オフというのも、嬉しいです。

いつもは、豆乳は嫌って飲んでいなかった、長女も、美味しいと言って、飲んでいます。

大豆イソフラボンもとれるので、私も一緒に飲んでいます。



自然な甘さが美味しいです。

家族みんなで、飲んでます。

美味しく飲めて、体の調子も整えられると、嬉しいです。

続けていきたい習慣です。


カラダNEXT[ソイブレンド] (24本セット)の詳細ページへ | 食品モニターの味おこし.jp

食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

但馬特産品「香住カニ」 カニ三昧

2012-04-28 21:59:05 | 料理
【但馬の魅力を堪能するディナーイベント】に参加した時に、

但馬の食材を堪能させていただきました。

それから、ずっと但馬のファンです。

本日、クール宅急便で、素敵な但馬特産品のプレゼントが届きました。



「香住カニ」です。タグ付きです。



思わず開けて、ビックリ、家族で大喜びしました。

「香住カニ」は、初めて食べます。

早速、夕食に頂きました。

「香住カニ」は、ゆでてあるので、そのままお食べくださいと書いてあります。

豪華に、夕食はカニ三昧しました。



お皿からはみ出すほどの大きさです。

いっしょに入っていた、かに酢につけて、頂きます。




新鮮なので、カニの身離れもよく、食べると、甘くて、プリプリでとっても美味しいです。



かに酢につけて食べると、酸っぱさが程良くて、本当に絶妙で美味しいです。



甲羅を割ると、カニみそもたっぷり入っています。



カニみそは、濃厚で、美味しいです。

家族もこんなに美味しいカニを食べたことがないと言って、大喜びです。

あっという間に、カニを食べつくしてしまいました。



贅沢にカニの甲羅をいれて、味噌汁にして、カニ味噌汁も頂きました。




最後には、ご飯を入れて、カニ雑炊にして、頂きました。



カニ三昧の食事は、大満足でした。

新たな但馬の食材を食べられて、魅力を発見できて、よかったです。

今度は、実際に訪れて、美味しいものの食べ歩きをしてみたいです。

但馬ふるさとづくり協会さま、美味しいプレゼントを、ありがとうございました。


但馬コラボステーション


食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレットマーレで海鮮ランチ

2012-04-28 18:10:49 | 食べ歩き
久しぶりに、お友達と会って、桜木町のコレットマーレに行きました。

ゴールデンウィークに入って、お天気もいいので、すごい人手です。

映画を午後から見ようと思ったので、その前にランチしました。

コレットマーレのレストラン街は、土曜日でもランチをしているところが多いです。

和食のお刺身定食が目に付いたので、「やくも八景」に入りました。

こちらのお店は、テーマが【北海道の壮大な自然を豪快に大胆に丸ごと味わう!】

北海道やくもの自然・大地をイメージしているそうです。

お座敷の景色のいい席に通されました。

北海道の新鮮なお刺身の海鮮丼など、美味しそうなメニューがたくさんあります。

迷った挙句、ランチメニューから、お刺身が4点盛りされている、

北海丸定食 1048円をオーダーしました。

テーブルには、お茶のポットがセットされています。

景色を楽しみながら、待っていると、舟盛りのお刺身定食が運ばれてきました。



とっても豪華です。

ほたて・甘エビ・いか・サーモンお刺身の4点盛りで、新鮮で、どちらも美味しいです。

ご飯とおみそ汁、お新香も美味しいです。



土曜日でも、ランチで、1000円程度で食べられるのは、いいですね。

お座敷で、ゆったりと座りながら、景色を眺めながら、のんびりとランチできるひととき。

おしゃべりも、ゆっくりとできて、よかったです。

夜は、串焼きや、他のお料理も、美味しそうなものがたくさんあったので、

また、食べに行ってみたいです。


やくも八景 Colette-Mareみなとみらい店 (和食(その他) / 桜木町駅馬車道駅みなとみらい駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5




食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいマッコリ<ピンクグレープフルーツ>

2012-04-26 20:52:19 | オススメ 食品
ヨンアさんのCMでもお馴染のおいしいマッコリ。

家で飲むのに、最近、よく飲んでます。

そのマッコリのなかでも、「 おいしいマッコリ<ピンクグレープフルーツ>」

美味しいです。



ピンクグレープフルーツ果汁を15%入っているので、とてもさわやかで、飲みやすいです。

マッコリとピンクグレープフルーツがよく合っています。

シュワーっと広がって、やさしい甘さです。

「甘味料・香料・酸味料」の3つの無添加。

マッコリは、乳酸菌由来なので、体にも優しいです。

アルコール3%です。

美味しいマッコリを飲んで、綺麗になれたらいいですね。


食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランコム「UV エクスペール エッセンス イン BB」

2012-04-25 22:16:47 | 美容(コスメ・ヘアケア)
晴れた日は、日差しの強さが気になる季節になりました。

うっかり、UVケアをしないで外出してしまい、日焼けをしてしまって、

後悔する・・・ということもしばしば・・・。

日ごろの日焼け対策も、気をつけなくてはいけません。

手軽にUVケアできて、お肌にもいいものを探してました。

現在@コスメの化粧下地でランキング第1位

ランコムUV エクスペール エッセンス イン BB使ってます。



UVケアしながら、とっても伸びがよく、薄づきなのに、カバー力もあるので、気に入ってます。



UVは、紫外線UVA、UVBの両方から、バランスよく防ぐことが大切です。

こちらの両方を兼ね備えているので、ランコムUV エクスペール エッセンス イン BBは、

UVAのロゴを与えられてます。

欧州で設定されたUVAロゴは、UVAおよびUVBの防御効果のバランスに

優れた製品であることを、消費者に対して保証するものだそうです。

SPF値に対してPPD値が1/3以上である製品だけが、このロゴを表示できます。

最強のUVですね。

先進のBBで、しみ・くすみ・しわ・毛穴まで、カバーしてくれます。

使ってみると、気になるしみが自然とカバーされるのです。

びっくりです。

「光エッセンス」が、リキッドミラーとして、肌表面の輝きを高めてくます。

「オプティピンク」で、光の強さと明るさを高め、血色良く、輝く肌を演出してくれ
ます。

とってもフィットするので、1日中化粧崩れもしにくくなります。

これから、汗をかく季節なので、化粧崩れが心配です。

これを使えば、安心ですね。

新配合の毛穴引き締め成分や、シミ対策効果を持つ複合成分が

使うたびに、なめらかに、キメ細やかにしてくれます。

しっとりとしたテクスチャーなので、肌がなめらかになって、キメが細かくなってくる気がします。

使うごとに、肌の内部から輝いて、クリスタルの美肌を演出してくれます。

いつもの化粧下地としても、大活躍しそうです。

ナチュラルな仕上がりになるのも、気に入ってます。

今までも、他のBBクリームを使ったことがありますが、

カバー力のあるものは、薄づきになるものは、なかなか出合えなかったです。

UVケアもできて、カバー力もあるのが、嬉しいです。

夏場にかけて、汗をかきやすいので、化粧崩れも気になりますが、

ランコムUV エクスペール エッセンス イン BBを使えば、心配なくなりそうです。

お肌のケアもしながら、UVケアもできて、いいですね。

これからの季節、手放せなくなりそうです。


ランコムのブログレポーターに参加中です。



食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マシェリ パーフェクトシャワー」でスタイリング

2012-04-24 22:47:46 | 美容(コスメ・ヘアケア)
髪の毛が多く、癖があるため、朝のスタイリングは大変です。

忙しい朝に、さっとスタイリングができるとうれしいです。

そんなときに、とても役に立つのが、「マシェリ パーフェクトシャワー」です。



ピンクの素敵なボトルです。

寝ぐせなど、気になる所に、シュッとスプレイするだけなので、簡単です。

髪の毛、1本1本を補修してくれます。

ドライヤーの熱や、静電気からも、髪を守ってくれます。

香りも、フルーティーで大好きです。

髪の毛に嫌なにおいが付くと、それだけで憂鬱になりますが、

「マシェリ パーフェクトシャワー」をしておくと、嫌なニオイもつきにくいので、

1日中、快適です。

サラサラタイプなので、仕上がりも、自然です。

子供たちも、香りが気にいって、一緒に使ってます。

洗面所に置いておいて、スタイリングには、欠かせないです。



食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バドミントン 優勝!

2012-04-24 18:49:42 | 家族
趣味として、ずっとバドミントンをしています。

いちおう、チームにも所属しているので、春のシーズンは、試合がたくさんあります。

ここのところ、仕事と、バドミントンの試合・練習などで多忙で、

ブログの更新もままならずでした・・・。

去年は、試合に出ても、どうしても競り負けてしまい、なかなか勝利に結びつかなかったです・・・。

コーチからも、「結果を出してくださいね」と言われて・・。

この度、春の大会で、悲願の優勝ができました。

一緒にペアを組んで2年目なので、うれしいです。

トロフィー・賞状も頂きました。

トロフィーには、歴代の優勝者の名前が入っていて、感激です。



負けても、負けても、あきらめないで、頑張ってきて、よかったです。

以前、お参りに行った「叶神社」の「勝守り」の効き目があったのかもしれないです。

「勝守り」は、勝負事に効き目があると、言われてました。



まだ、これから、市大会・県大会もあるので、コツコツと頑張りたいと思います。



食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほろよい<ワインサワー>

2012-04-23 18:34:29 | オススメ 食品
1日、仕事をして頑張った後の、家飲みで、乾杯。

「お疲れ様」の晩酌で、気軽に飲めて、美味しいものがいいです。

ほろよいシリーズの中の<ワインサワー> が美味しいです。



ワインとサワーが合体したような感じです。

好きなグラスに注いで、飲んでます。



シュワッとスッキリとした甘さです。

アルコールも3%なので、飲みやすいです。

おつまみと一緒に飲んでもいいですし、食事の時に飲んでも美味しいです。

ほろよい<ワインサワー>美味しい家飲みにいいですね。


食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちで中華 お取り寄せ

2012-04-21 20:21:02 | オススメ 食品
おうちで、手軽に美味しい中華を味わいたいです。

クーポンサイトで、お得なクーポンを購入。

中華街でも、行列が出来るお店で有名な「西遊記」

中国料理世界大会金メダリストのお店でも、有名です。



海老シュウマイ、海老チリ、海老にらまんじゅう、ゴマ団子のスペシャルセットです。

冷凍されているので、食べたい時に解凍して、調理して食べました。

海老チリは、海老がプリプリで、美味しいです。

海老シュウマイも、具たくさんで、海老の甘みもあり、美味しいです。

海老にらまんじゅうも、エビとニラのコラボレーションで、美味しいです。

ゴマ団子は、揚げたてが味わえて、絶品でした。



中華街でお料理を味わうのもいいですが、おうちで、本格的な中華を味わえるのもいいですね。

楽天市場からも、お取り寄せできます。








食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする