まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

VRで旅気分「未来の物産展 青森」

2021-03-28 20:11:00 | おすすめスポット
東京駅のカフェで未来の物産展「青森」を開催していました。






VRで青森県を観光できます。

VRでどんなことができるか、ワクワクします。

奥入瀬渓流、ねぶた祭りなど360度の大迫力の映像でした。

名物料理やお酒、スイーツなども実際に買うことができました。

プチ旅行した気分になれました。

どんどん技術が進歩して、旅行した気分が味わえるようになるのかなと、思いました。

お土産に購入したスイーツやごぼうもおいしかったです。 





かなり昔に奥入瀬渓流は行ったことがあります。

コロナが落ち着いたら、いろいろな所に旅に行きたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステキなシフォンケーキ「柿の木坂シフォン」

2021-03-23 17:01:00 | 食べ歩き
都立大学駅でステキなケーキ屋さんを見つけました。

「柿の木坂シフォン」です。

店内でシフォンケーキをいただくことができます。

テーブル席は3席ほどありました。





いろいろなシフォンケーキが並んでいて迷いました。

壁にはステキな食器で飾られています。






抹茶のシフォンケーキとアイスコーヒーをセットでいただきました。







ふわふわのシフォンケーキで美味しいです。




抹茶と小豆がいいですね。
クリームの甘さがほどよいです。

連れはりんごのシフォンケーキにしました。





とてもいい雰囲気でのんびりできました。

いろいろな種類のシフォンケーキがあるので、食べ比べしてみたくなりました。

テイクアウトでも楽しめます。

また、立ち寄りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴのショートケーキ「ファウンドリー」

2021-03-09 20:21:00 | 食べ歩き
イチゴの美味しい季節です。

イチゴのショートケーキが食べたくて、行きました。

「ファウンドリー」

旬のフルーツを使ったケーキが並びます。

「かおりの&あまおう W苺ショートケーキ」にしました。






大粒のイチゴがのってます。三重・愛知県産のかおりのと、福岡県産のあまおう2種類の使用しています。

スポンジはしっとりとしていて、生クリームとの相性ピッタリです。





とても美味しかったです。

また、立ち寄りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛丼ランチ「浅草今半」

2021-03-06 18:39:00 | 食べ歩き
ららぽーと横浜で用事の後、ランチはフードコートに行きました。

老舗の味がお手軽に楽しめます。

浅草今半 ららぽーと横浜店にしました。

まずは、レジでオーダーして、呼び出しベルをもらって、席を確保してまちます。

牛丼にしました。

味噌汁がセットになってます。





真ん中に卵黄がのった牛丼です。





甘めの味付けの牛丼です。

浅草までは行けなくても、今半の牛丼が手軽に味わえます。

美味しかったです。

他にもいろいろな料理がありました。

また、立ち寄りたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする