まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

映画「美女と野獣」 みてきました

2017-04-30 09:28:11 | 映画
ディズニー映画の中で、一番大好きな「美女と野獣」

実写化を楽しみにしていました。

早速、映画をみてきました。

入口付近には、大きな看板とバラのオブジェが飾ってありました。





観る前から、ワクワクです。

映画のランキングでもトップということですが、期待を裏切らない作品でした。

感動です。

涙なしではみれないです。

主演のエマ・ワトソンさんもとてもかわいかったです。

素敵な大人の女性になりましたね。

感動を音楽でも味わいたくて、サントラ盤も購入しました。



何度でもみたくなる作品でした。




美女と野獣 オリジナル・サウンドトラック<英語版[1CD]>
クリエーター情報なし
WALT DISNEY RECORDS




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花がいっぱい!!全国緑化都市よこはまフェア開催中

2017-04-29 10:00:27 | 横浜おすすめスポット・イベント
横浜は、全国緑化都市よこはまフェア開催中です。

あちらこちらで花がとてもきれいに咲いています。

先日、赤レンガ倉庫へ向かう途中で、新港中央広場に立ち寄りました。



チューリップは花盛りを過ぎていましたが、色とりどりの花が咲いており、とてもきれいでした。



カラーごとに植えられているところもありました。ピンクと赤がいいですね。



それぞれの花の説明もあります。とても参考になります。

ガーデンべアも発見しました。かわいいです。



花畑と赤レンガ倉庫をバックに写真を撮るのもいいですね。



企業や大学などが参加しているナチュラルガーデンが必見です。





それぞれテーマが決められていて、素敵でした。





ケーキをみたてた、ガーデンもありましたよ。





こんなお庭で癒されたいです。

ゴールデンウイークは、みなとみらいの各地、赤レンガ倉庫などでもイベントがたくさん開催されます。

これからは、バラも咲くので、ますます華やかになります。

お天気がいいときは、ぶらぶらと横浜散歩におすすめです。



詳細は下記のサイトへ


◆全国緑化都市よこはまフェア

http://yokohama-fair2017.city.yokohama.lg.jp/


ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名物!!海鮮ごっつぉ丼とそばセット「さかな島」

2017-04-28 09:12:27 | 食べ歩き
映画鑑賞前に早めの夕食を・・ということで、行きました。

「さかな島」みなとみらい店です。

映画館ブルクの1階上、コレットマーレ 7階にあります。

新鮮な魚介が味わえるお店です。

店内はテーブル席、お座敷席もあります。

テーブル席にしました。

お酒にあいそうな美味しそうな料理がいっぱいあります。

壁にもメニューが貼ってありました。

おつまみでお酒を一杯といきたいところですが、今回は夕食ということで、お食事メニューから選びました。

どんぶりと蕎麦のセット 1480円

どんぶりは好きなものを選べます。

名物の海鮮ごっつぉ丼にしました。

〆の出汁茶漬、漬物付です。

しばらく待つと運ばれてきました。



海鮮ごっつぉ丼と冷たいお蕎麦のセットです。

ごっつぉ丼の食べ方の説明がありました。



テーブルにも説明書きがあります。

海鮮丼の上にはいくら、まぐろ、いかなどいろいろな海鮮が山盛りです。



まずはワサビ醤油を作って、ご飯の上のお魚を全体に広げ、ワサビ醤油を全体にかけて食べました。

いろいろなお魚が口の中で広がって美味しいです。

別皿のお刺身は、〆の出汁茶漬け用です。お茶漬けにするために残しておきます。

残しておいたお刺身をご飯にのせて出汁をかけて、〆のお茶漬けとして食べました。



出汁がちょうどいいです。

スタッフさんの説明通りにいただきました。

出汁はスタッフさんに伝えるとすぐに持ってきてくれます。



海鮮丼を2通りの食べ方ができて、いいですね。

そばも冷たくて、こしがあり、美味しかったです。



ご飯はおかわりもできるので、丼を食べてから、ご飯をおかわりをして、お茶漬けにして食べてもいいですね。



3時間の飲み放題付きのコースもあり、料理はお酒のおつまみにピッタリのものが多かったので、次回は飲み会で訪れたいと思います。



また、立ち寄りたいと思います。


さかな島 みなとみらい店居酒屋 / 桜木町駅馬車道駅みなとみらい駅

夜総合点★★★☆☆ 3.4




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的なカレーをお手軽に「スパイスプラス」

2017-04-27 08:29:32 | 食べ歩き
講習会の後は、ランチです。

「スパイスプラス」に行きました。

横浜ビジネスパークのプレッツォ 1Fにあります。

かなり以前に、訪れたことがあります。

店内はサラダバーやドリンクバーコーナーなども加わり、以前訪れた時とはだいぶ異なっていました。

広々とした店内は、落ち着いたテーブル席、カウンター席があります。

今回はいろいろなカレーが味わいたくて、選びました。

spice plus ターリ  980円

ビーフカレー、野菜カレー、バターチキンカレーの3種のカレーが味わえます。

白米か玄米が選べました。玄米にしました。

ナンとパンプキンサラダがついています。

ドリンクバーはプラス186円で追加しました。

しばらく待つと運ばれてきました。



スパイスの効いたカレーのいい香りです。

3種のカレーと大きなナン、玄米、パンプキンサラダが盛り付けられています。

本格的ですね。

ビーフカレーは、よく煮込まれたビーフとスパイスがよく効いています。ナンと玄米と一緒に頂きました。



食べれば食べるほど、あとを引くおいしさです。

野菜カレーはトマト、なす等が入っていて、野菜とピッタリのカレーです。



バターチキンカレーは濃厚で美味しいです。

あまり辛くないので、いいですね。

パンプキンサラダを食べながら、3種類のカレーを食べられていいですね。

ドリンクバーはジュース、ホットと選べて、いろいろと楽しめました。



タッチパネル式の最新のドリンクバーのマシンで、操作にちょっと戸惑いましたが・・・・。

ゆったりとのんびり、カレーランチを楽しめました。

手軽に本格的なカレーが食べられていいですね。

他にも気になるカレーがありました。



また、立ち寄りたいと思います。


スパイスプラス 横浜ビジネスパーク店カフェ / 星川駅天王町駅保土ケ谷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒー&ケーキでのんびり「タリーズコーヒー」

2017-04-26 15:15:34 | 食べ歩き
横浜みなとみらいへお出かけ。

横浜ワールドポーターズへも立ち寄り、コーヒー休憩することにしました。

「タリーズコーヒー」 横浜ワールドポーターズ店へ行きました。

横浜ワールドポーターズの2階の入り口を入ってすぐにところにあります。

テーブル席です。

平日の店内は、すぐに入れました。

休日の店内はいつも混んでいます。

アイスコーヒーとケーキにしました。

ケーキはいろいろとあり、目移りしましたが・・・・

りんごのシブーストにしました。

りんごがごろごろとはいってます。



シブーストクリームにビターなカラメルムースがいいですね。

ほどよい甘さと、ビターなカラメルソースが相性ピッタリです。



濃いめのアイスコーヒーとの相性もいいですよ。

コーヒーとスイーツを楽しめました。

ショッピングの合間に、ちょっと休憩するのにいいですね。

また、立ち寄りたいと思います。


タリーズコーヒー 横浜ワールドポーターズ店カフェ / 馬車道駅みなとみらい駅桜木町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.1





ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼きとおでんで乾杯「升屋」

2017-04-25 17:26:12 | 食べ歩き
品川駅で飲み会です。

「升屋 品川店」へ行きました。

品川駅の港南口から徒歩2分ほどです。

店内はテーブル席、ソファー席です。

メニューには鉄板焼きやシロコロホルモンなどB級グルメが並んでいます。

ピンクグレープフルーツチューハイで乾杯です。



生のピンクグレープフルーツの果実がたっぷりと入っていて、ジューシーで美味しいです。

おつまみはおでんをオーダーです。

おでんは好きな具を選べます。



大根ともち巾着、つくねです。

味のしみこんだ大根は美味しいです。

おでんの好きな具でお酒を楽しめるのは、いいですね。

ごぼうの素揚げ



噛めば噛むほど味がするごぼうが美味しいです。

いいおつまみです。

マヨネーズをつけて食べても美味しいです。

お好み焼きもオーダー。



熱々の鉄板で提供されました。

ふわふわの生地で、具だくさんです。

熱々のまま、いただけました。

おでんやお好み焼きで飲み会はいいですね。

駅からも近いので、アクセスもいいです。

2次会にもいいですね。

ランチや早い時間帯からお得に飲めるサマータイムもあるそうです。

飲み放題付きのコースもあるようですので、また、立ち寄りたいと思います。





升屋 品川店居酒屋 / 品川駅北品川駅天王洲アイル駅

夜総合点★★★☆☆ 3.4





ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタンが見ごろです横浜「こども植物園」

2017-04-24 07:45:52 | 横浜おすすめスポット・イベント
春になり、いろいろな花のきれいな季節になりました。

隠れたバラの名所として知られている「こども植物園」



バラの満開までは、まだ、ちょっと時間がかかりますが・・・



つぼみは膨らんでいました。



薬草園では、ボタンが見ごろを迎えています。



赤やピンクなど色とりどりの大輪の花を咲かせていました。







とてもきれいです。

ボタンを目当てのお客さんがたくさん訪れていました。

薬草園では、漢方薬や商品ラベルでよく見たり、聞いたりするおなじみの薬草がありました。











ナンテンはのど飴で有名ですね。

実際に栽培されている様子をみられるのは、貴重です。

温室では、とても珍しい「ヒスイカズラ」の花も見られました。



青い花は勾玉の形に似ていて、可愛らしいです。




5月になるとバラ園では、いろいろなバラが花を咲かせます。

サイトで見ごろのチェックもできるので、また、訪れたいと思います。

◆こども植物園の公式サイト↓

http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/kodomo/



ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樽詰めシードルで乾杯!「ワインビストロ cham」

2017-04-23 10:06:12 | 食べ歩き
久しぶりのお友達との再会は品川駅で待ち合わせです。

「ワインビストロ cham」へ行きました。

JR品川駅 港南口から 徒歩3分ほどです。

店内はカウンター席とテーブル席です。

天井にはミラーボール、こだわりのある照明でおしゃれな雰囲気です。

店内はお友達同士で訪れているお客さんで、賑わっていました。

まずは、生ビールで乾杯です。 550円



お通しのおつまみは、ナッツミックスです。

ワインビストロのメニューは、美味しそうな料理がいっぱいです。

牛ハラミの柔らかサイコロステーキをオーダーしました。 880円



熱々の鉄板で提供されます。自家製のガーリックバターが効いていて、美味しいステーキです。

いいおつまみです。人気のメニューというのも納得です。

グツグツ海鮮アヒージョ 850円



バケット付きです。

熱々で提供されます。エビやホタテ、しめじなど具だくさんです。バケットと一緒に頂くと、美味しいです。

こちらもいいおつまみです。

おかわりは、樽詰めシードルです。 560円



シュワッとさわやかな味のシードルは美味しいです。

自家製トマトソースのマルゲリータpizza 840円



とろとろのチーズとトマトソースが絶妙です。熱々がおいしいです。

他には、スペイン産イベリコ豚のパテやサラダもいただきました。

美味しい料理とお酒で、あっという間に楽しい時間が過ぎました。

ワインやお酒にピッタリの料理がたくさんありました。

駅からも近いので、お友達と飲みながら、ゆったりと過ごすのにいいですね。

 



ランチや飲み放題付きのコースもあるようなので、また、訪れたいと思います。


ワインビストロ chamビストロ / 品川駅北品川駅天王洲アイル駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏季限定「インテンシブ ヴィタミルク パサついてまとまらない髪用」

2017-04-22 08:44:28 | 美容(コスメ・ヘアケア)
お天気のいい日は、日差しが強く感じられることも多くなりました。

外出の際には、紫外線対策、UV対策が必須ですね。

お肌のUV対策はメイクなどで忘れませんが、髪の毛の対策は忘れがちです。

日差しが強くなると、髪の毛も痛みがちになります。

カラーリングをしているので、髪の毛がパサついて、まとまりがありません。

朝のヘアセット、晩のシャンプーやトリートメントなどヘアケアは時間がかかります。

簡単にヘアケアができるといいですね。

「インテンシブ ヴィタミルク パサついてまとまらない髪用」夏季限定用があります。



夏季限定用というのがいいですね。

お風呂上りの濡れた状態の髪に使います。タオルドライの状態です。

ボトルから1、2プッシュです。



手のひらで混ぜると、テクスチャーが水に変わります。ウォータークリームタイプです。

べたべたしなくて、のびやすいです。

すぐに髪になじんでいきます。

有用成分が髪の分子レベルまで浸透していくようです。

高保湿機能のホホバオイル配合で、髪の芯までしっかりと、うるおっていきます。

髪のダメージを1本、1本補修してくれます。

真夏の紫外線でダメージをおった髪も、夜のヘアケアで補修できると安心です。

香りはフルーティーフローラルでとてもいい香りです。

花束にかこまれたのお部屋にいるようで、気分も華やいできます。

朝の髪質が今までと違ってきます。

うるおい、つやのある髪になります。

まとまりやすくなるので、朝のヘアケアが簡単になります。

これから、夏にかけてますます日差しが強くなります。

ヘアケアもUVダメージ対策が必須です。

夏季限定「インテンシブ ヴィタミルク パサついてまとまらない髪用」を使うと、夏場もしっとりとしたまとまりのある髪でいられそうです。

これからのヘアケアの必需品ですね。

手元において、使いたいと思います。


「ブログスカウト事務局」より商品提供されてモニターをしています。





ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッセージが書ける「エメマン おつかれメッセージ缶」

2017-04-21 09:26:23 | オススメ 食品
コーヒー大好きです。

ほっと一息つくときは、ジョージアの缶コーヒー。

本格的にコーヒーが味わえる、エメマンでおなじみ、エメラルドマウンテンブレンドが好きです。

仕事場でも休憩時、よく飲んでいます。

ツイッターで応募していた、「エメマン おつかれメッセージ缶」が当選しました。



6缶セット、届きました。



缶にメッセージが書けるんです。



仕事で頑張る仲間にメッセージ付きで差し入れたら、うれしいですね。

ブラックコーヒー缶に書いてみました。



今日も仕事でお疲れ様。

メッセージ付きのコーヒーで、少しでも癒されたら嬉しいです。

仕事に持って行って、差し入れしたいと思います。

今日も、みんなで頑張ります。


ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする