まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

抹茶きな粉の豆菓子「濱うさぎ」

2017-01-31 08:15:13 | 食べ歩き
かわいらしいうさぎの絵でおなじみの濱うさぎ。

和菓子を求めていってきました。

濱うさぎ 横浜ポルタ店です。

創作和菓子で有名です。

店頭にはいろとりどりの和菓子、豆菓子がならんでいます。

豆菓子も種類がいろいろとあり迷ってしまいます。

今回は抹茶きな粉にしました。



かわいらしい包装です。



抹茶きな粉がたっぷりとかかっています。

サクサクとおいしいです。

抹茶・きな粉好きにはたまりません。



1袋 330円とお手頃なのもいいですね。

包装紙も可愛いので、ちょっとした手土産にもいいですね。

豆菓子・かりんとう、せんべいには、黒こしょう、梅ざらめ、カレーなどいろいろな味付けがありました。

何種類かチョイスしてプレゼントするのもいいですね。

生菓子では桜にちなんだ、季節限定品も並んでいました。

また、立ち寄りたいと思います。


濱うさぎ 横浜ポルタ和菓子 / 横浜駅平沼橋駅高島町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日お得なバールセット「プロント」

2017-01-29 19:24:20 | 食べ歩き
早い時間帯にちょっと飲みたい時に便利な「プロント」

横浜駅の近くのポルタにも「プロント」ありますが、横浜京急EXイン店は穴場です。

横浜京急EXインの1階にあります。

テーブル席です。

お得な「バールセット」がおすすめです。

平日20時まで入店すると、選べるおつまみ+ドリンクが660円から。

ドリンクとおつまみをオーダーすると、おつまみが300円になります。

ドリンクも選べます。

プレミアムモルツ、角ハイボール、カシスソーダーなどいろいろあります。

マイルド角ハイボールとごぼうスティックにしました。



揚げたてのごぼうスティックはおいしいです。



七味マヨネーズをつけて食べても美味しいです。

いいおつまみです。

連れは、イモリコと角ハイ。

プロントにくると、必ずオーダーする、イモリコ。

揚げたてほくほくでいいですね。こちらもいいおつまみです。

ぶつ切りたことアボカドのわさびバジル

たことアボカドがわさびのピリリと合います。

好きなおつまみが自由に選べるのがいいです。

仕事の帰りに、ぶらりと立ちよるにもいいですね。

ちょっと飲みたい時にいいですね。

横浜の駅近くのプロントは混んでいて、入れないこともありますが、こちらはすぐに入れます。

隠れ家風ですね。

また、立ち寄りたいと思います。


プロント 横浜京急EXイン店ダイニングバー / 横浜駅神奈川駅新高島駅

夜総合点★★★☆☆ 3.1



ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れ家風の素敵なイタリアンダイニングで新年会「ビストロボンノ」

2017-01-28 22:23:36 | 食べ歩き
横浜の素敵なイタリアンのお店で新年会です。

「ビストロボンノ」です。

横浜駅「きた東口A」出口から道路沿いに歩いて、徒歩3分ほどです。

徳島の無農薬有機野菜を使ったお料理が食べられます。



隠れ家風のイタリアンダイニングです。

店内はカウンター席、テーブル席があります。

個室のテーブル席に座りました。

新年会の特別プランにしました。2時間の飲み放題付きです。 5000円です。

まずは、生ビールで乾杯です。



一口タパスは、サラミと水菜です。いいおつまみです。

スペイン産 生ハムとサラミの盛り合わせ



スペイン産の生ハムはとてもおいしいです。

10品目の無農薬野菜サラダ



いろいろな新鮮野菜の盛り合わせでいいですね。

クルトンのかりかりもきいています。

薄焼きピッツァ



生地が薄いので、カリッとしています。チーズがとろとろです。

オリーブオイルをお好みでかけると、また、美味しいです。

たこのガーリックオーブン焼き



ガーリックの効いたたこはバケットと一緒にいただきました。美味しいです。

特選 阿波牛のリブロースステーキ



鉄板の上でステーキ肉は熱々、ジュージューとしています。

外はカリッと中はジューシーなステーキです。

本日のパスタは、ぺペロンチーノです。



ピリッときいたにんにくとタカノ爪がいいですね。

飲み放題なので、生ビールをはじめ、徳島産サワーのすだちや柚子、ハイボール、白ワインなどおかわりしました。



徳島産サワーのすだち



さっぱりとしていて、美味しかったです。

季節のジェラート



お酒を飲んだ後の〆に、さっぱりとしたジェラートはいいですね。

横浜駅からも近く、隠れ家風のお店なので、落ち着いてゆったりとできます。

徳島産の食材を使った料理がおいしかったです。

店内はすぐに満席状態になっていたので、予約は必須ですね。



また、訪れたいと思います。

ビストロボンノイタリアン / 神奈川駅横浜駅反町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5





ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい!和もちアイス「黒蜜もちときな粉アイス」ローソン限定

2017-01-27 08:05:42 | スイーツ
ローソンスイーツ、大好きです。

メディアなどでもあちらこちらの特集で取り上げられていた、冬のアイスのおすすめアイス。

和もちアイス「黒蜜もちときな粉アイス」です。



ローソン限定品です。

限定品というとすぐに食べてみたくなるので、ゲットしてきました。



開けてみると、一面きな粉におおわれています。

きな粉、黒蜜もち、くるみ入りきなこアイス、黒蜜のサンドです。



黒蜜ときなことアイスが絶妙で美味しいです。とろーり、もちもちです。



クルミの香ばしさもいいですね。

有名なお菓子、信玄もちをアイスにしたようです。

とっても美味しいです。

冬のアイスの特集で、ベスト10入りして、トップを飾っているのも納得です。

限定品なので、なくならないうちに、また、食べたいです。

◆和もちアイス「黒蜜もちときな粉アイス」 248円

https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1288832_1996.html


ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロイヤルミルクティーとケーキ 紅茶専門店「サモアール」

2017-01-25 14:20:09 | 食べ歩き
横浜で用事の後に、ティータイム。

美味しい紅茶とケーキが食べたくて行ってきました。

「サモアール」相鉄ジョイナス店です。



相鉄ジョイナスの地下2階にある紅茶の専門店です。

以前よりお店は知っていましたが、入るのは初めてです。

テーブル席とテラス席があります。

店内は満席に近かったのですが、運よく空いている席がありました。

テーブル席に座りました。

老舗の紅茶店というだけあり、落ち着いた雰囲気です。

メニューには紅茶がずらりと並んでます。

さんざん迷って、ロイヤルミルクティーと一緒にいただけるケーキセットにしました。

ケーキはスタッフさんがトレイに全種類持ってきて、選ばせてくれます。いいですね。

本日のケーキにしました。

ロイヤルミルクティーは大きめのカップにたっぷりと入っています。



ふわふわのクリームがいいですね。

ケーキはマシュマロのタルトでした。



ほんのりとしたマシュマロの甘さが紅茶とよく合います。

連れはオリジナルティをオーダー。

本格的なポットがいいですね。



おかわりもたっぷりとあります。

紅茶とケーキを楽しみながら、ゆったりと出来ました。

いろいろな種類の紅茶があるので、順番に味わってみたいと思いました。

ケーキの種類も豊富です。



また、訪れたいと思います。


サモアール 相鉄ジョイナス本店喫茶店 / 横浜駅新高島駅平沼橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の野菜の日「野菜たっぷりちゃんぽん」リンガーハット

2017-01-24 08:57:48 | 食べ歩き
野菜たっぷりのちゃんぽんが食べたくて行ってきました。

リンガーハット 横浜戸塚店です。

1月1日~3日、15日、22日、29日はリンガーハットの「野菜の日」

訪れた日は「日本の野菜の日」を開催していました。



野菜たっぷりちゃんぽんと餃子3個セットが特別価格の830(やさい)円

カゴメの野菜生活も1本ついてきます。お得ですね。

野菜が食べたいという気持ちにピッタリと、オーダーしました。

しばらく待つと、運ばれてきました。

野菜が山盛りです。



野菜の山です。



野菜を味を変えて食べられるように、ドレッシングも2種類提供されました。



生姜ドレッシング、柚子こしょうドレッシングです。

サラダ感覚で食べられます。どちらも美味しいです。

使っている野菜はすべて国産だそうです。

野菜を食べても食べても、なかなか麺にたどり着けないです。

7種類の国産野菜をたっぷり480g使用しているそうです。納得のボリュームです。

いつもの長崎ちゃんぽんの2倍の量を使っているそうです。

最後にカゴメの野菜生活も飲みました。

お腹がいっぱいになりました。

野菜をたっぷり食べたくなったら、ちゃんぽん、いいですね。

また、訪れたいと思います。


リンガーハット 横浜戸塚店ちゃんぽん / 戸塚駅踊場駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0






ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすすめ!カルディのスタッフレシピBOOK

2017-01-23 09:42:07 | オススメ グッズ
コーヒーといろいろな輸入食材が豊富なカルディコーヒーファーム。

コーヒー大好きなので、コーヒー豆を購入するのはもちろんですが、珍しい食材もあるので、いつも立ち寄っています。

「カルディのスタッフレシピBOOK」配布中とのことで、いただいてきました。



カルディのスタッフさんたちが考えたレシピが載ってます。

いつも飲んでいる柚子茶を使ったレシピもありました。



飲むだけではなく、お料理にも使えるのですね。

お家でも簡単に作れそうなレシピでうれしいです。

他にも、お馴染の商品を使ったレシピがいっぱい。

先日も生ハムや柚子茶、いろいろと購入しました。



レシピBOOKにのっている料理が作りたいので、また、食材を探しに、お店に行ってみようと思います。

おうちでごちそう!!

カルディコーヒーファーム

http://www.kaldi.co.jp/


ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い!ベルン ジョリクール

2017-01-21 08:40:41 | スイーツ
御贈答でおなじみのベルン。

色とりどりで可愛いお菓子の詰め合わせです。

ベルン 横浜高島屋店です。

ベルン ジョリクール

パッケージも素敵です。



いろいろな種類のお菓子が8個入っています。



・ショコラ

ココアとアーモンドがいいですね。苦めのチョコラです。

・ショコラ・オランジェ

オレンジジャムとチョコラがいいです。

・グリーン・ティー

抹茶のほろ苦さがいいですね。

・リンツァー

シナモンとラズベリージャムがいいですね。

・スリーズ

チェリーが効いています。フルーティーです。

・フロランタン
ラム酒が香る音るの風味です。

・ミントフレーズ
アーモンドとビスタオがいいですね。

洋酒が香る、大人のお菓子です。

プチサイズなので、いろいろな種類が楽しめます。



御贈答にいいですね。

ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。


ベルン 横浜高島屋店ケーキ / 横浜駅新高島駅平沼橋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルビー「受験突破!」お菓子

2017-01-20 08:59:29 | オススメ 食品
うれしいお届け物です。

カルビーの「受験突破!応援キャンペーン」に当選しました。⇒こちら

勝っぱえびせん、サッポロポテトつぶつぶベジタブル、サッポロポテトバーベQ味

受験突破クリアファイル、受験突破フリクションペンのセットです。



突破とかけて、18%増量です。



かっぱえびせんは、勝っぱえびせんと縁起のいいネーミングです。



おなじみのお菓子で元気づけられていいですね。





大学受験もいよいよ本番を迎えてます。

応援グッズもプレゼントしていただき、ラストスパートです。

体調に気をつけて、頑張ってほしいです。

ガンバレ!受験生!!


ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーガーランチはワッパー「バーガーキング」

2017-01-19 09:47:23 | 食べ歩き
ハンバーガーが食べたくて、行きました。

「バーガーキング」 東戸塚店です。

駅からすぐです。

店内は2階と3階にカウンター席、テーブル席があります。

禁煙席と喫煙席が分かれています。

1階でオーダーします。

2階のテーブル席にしました。

バーガーキングといえば、ワッパーです。

ポテトとドリンクのセットにしました。



ワッパーは100%ビーフのパテがいいですね。

分厚いパテがボリューム満点です。

バンズからはみ出してます。



肉汁がしみだしてきます。美味しいです。

ケチャップとマスタードが合います。

バンズがセサミバンズなのもうれしいです。

野菜もたっぷりです。

ポテトは外はカリッとしていて美味しいです。

お肉をガッツリ食べたい気分の時は、バーガーキングのワッパーがいいですね。

テーブル席でコーヒーといっしょにいただきました。

奥にはソファー席もあるので、のんびりできます。

駅からもすぐなので、アクセスもいいですね。

もっとガッツリ食べたい時は、ダブルワッパーに挑戦してみたいです。

また、立ち寄りたいと思います。


バーガーキング 東戸塚店ハンバーガー / 東戸塚駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする