まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

ムーミンショップ ヨコハマ

2023-12-30 09:56:00 | おすすめスポット
横浜にムーミンショップをみつけました。

ジョイナス1階です

12月の中旬にできたばかりです。

ムーミンのグッズがたくさん並んでます

かわいいです。

北欧のグッズや横浜の限定品もありました。

今回はムーミンのかりんと、あんバター最中を買いました。




あんバター最中は手作りします。




最中の皮にあんこをたっぷりいれます。

バターは買い置きがなかったので、今回は入れてません。

かわいいムーミン最中




あんこの甘さもほどよく美味しいです。

ムーミンのかりんと

食べるのがもったいないくらいかわいいです。

ムーミンの世界観が楽しめるお店です。

また、立ち寄りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニバーサル・イースター・セレブレーション

2023-03-14 08:54:00 | おすすめスポット
ずっと行きたかったUSJに、行ってきました。

コロナ禍で旅行計画も何度も延期でやっと実現しました。

USJはたくさんの人でいっぱいでした。





チケットはユニバーサル・エクスプレス・パス4を入手して、人気のアトラクションはみることができました。

スーパー・ニンテンドー・ワールド
マリオの世界観が再現されてます。
かわいいです。











マリオカート クッパの挑戦
楽しかったです。

ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター










ハリー・ポッターの映画大好きで行きたかった場所です。

街並みも再現されてます。

ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー

迫力満点でした。

スパイダーマンの映画も大好きです。

アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D




大迫力でした。

ミニオンも大好き












ユニバーサル・イースター・セレブレーション開催中

ミニオンがあちらこちらにいます。

時間を忘れて楽しみました。

夜のUSJもステキです。




1日ではまわりきれません。






また、夢の世界へ行きたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光と映像の祭典 アクアパーク品川

2023-02-21 20:16:00 | おすすめスポット
水族館は大好きでよく行きます。

最近は、コロナ禍でなかなか行けずにいました。

アクアパーク品川に行ってきました。

品川プリンスの敷地内にあります。

NAKED Snow aquarium 開催中でした。

冬の世界が描かれています。

入り口をはいると、スノードームに入ったような雰囲気になりました。






雪の結晶、クラゲなど海の生き物が映し出されて、幻想的でした。








水槽にも映像が映し出されて、クラゲの展示のところはステキでした。

イルカのショーも大迫力でした。



水族館で生き物たちをゆっくりみることができて、癒されてきました。

季節によって、映像は変わるそうなので、また、行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立西洋美術館 美術鑑賞

2023-01-24 13:43:00 | おすすめスポット
上野東照宮に参拝後、国立西洋美術館へいきました。

「ピカソとその時代
ベルリン国立ベルクグリューン美術館展」

開催していました。

当日券で入場することができました。

館内はたくさんのお客様で混んでいました。

時代別で作品が展示されていました。






見応えたっぷりでした。

常設展もモネ、ロダンなど作品数がたくさんありました。








以前は美術館などにも行くことがありましたが、コロナ禍でなかなかいくことができなかったです。

久しぶりにすばらしい作品を鑑賞できてよかったです。

次はモネ、ゴーガンなど3/18から開催されるそうです。

また、見に行きたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリー・クリスマス!

2021-12-24 20:33:00 | おすすめスポット
今日は仕事だったので、明日、クリスマスパーティーの予定です。

先日、恵比寿ガーデンプレイスに行ったとき、バカラシャンデリア










とてもステキでした。

昼間なので、ライトアップはありませんでしたが。

夜はもっとキラキラなんでしょうね。

クリスマスは人手もすごいのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VRで旅気分「未来の物産展 青森」

2021-03-28 20:11:00 | おすすめスポット
東京駅のカフェで未来の物産展「青森」を開催していました。






VRで青森県を観光できます。

VRでどんなことができるか、ワクワクします。

奥入瀬渓流、ねぶた祭りなど360度の大迫力の映像でした。

名物料理やお酒、スイーツなども実際に買うことができました。

プチ旅行した気分になれました。

どんどん技術が進歩して、旅行した気分が味わえるようになるのかなと、思いました。

お土産に購入したスイーツやごぼうもおいしかったです。 





かなり昔に奥入瀬渓流は行ったことがあります。

コロナが落ち着いたら、いろいろな所に旅に行きたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城へ行ってきました

2019-09-01 09:47:47 | おすすめスポット
熱海旅行の帰りに、小田原城へ行ってきました。

かなり前に行ったことはありますが、リニューアルされてからは初めてです。



天守閣まで展示を見ながら、階段を登っていくので、見学しやすくなりました。

いいお天気だったので、天守閣の眺めは最高によかったです。

海も山、町並みもよく見えました。





北条早雲公顕彰五百年を記念して、小田原北条氏をモチーフとした御城印もいただきました。



天守閣のチケット売り場で購入できます。 300円

展示スペースでは「センゴク権兵衛 原画展」開催されていました。



いっしょに写真を撮れるスペースもありました。



久しぶりに訪れた小田原城はとてもよかったです。



子供連れに人気の忍者館などもありました。

また、訪れたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉でのんびり

2019-08-10 18:54:00 | おすすめスポット
毎日仕事で疲れた体を癒してきました。

「満天の湯」です。






相鉄線の上星川駅からすぐで、アクセスもいいです。






炭酸泉やミントの香りの湯など、のんびりしてきました。

お盆休みなので、混んでるのを覚悟していきましたが、早めに行ったので、余裕をもってはいれました。

館内にあるお食事処で、ランチもして、のんびりできました。

温泉は真夏でもいいですね。

リラックスできました。

また、立ち寄りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷の絶景「三十槌の氷柱」ライトアップで幻想的

2018-02-03 09:45:02 | おすすめスポット
秩父三社めぐりの帰り、氷の絶景スポットをみてきました。

「三十槌(みそつち)の氷柱」です。

ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場直下の荒川河川敷でみられます。

1月、2月のとても寒い時期にしか見れないので、とても貴重です。

この冬はとても寒いので、氷柱もみごとでした。



残雪もあり、よりきれいでした。

到着時はまだライトアップされていませんでしたが、日暮れとともに、素敵にライトアップされてました。



幻想的な景色でした。



ピンク、レッド、ブルー、レインボーといろいろと変わり、素敵です。





川原まで下りれて、間近でも見られます。

氷柱見台(ウッドデッキ)もあるので、上からの景色も眺められます。

残雪が残っていたので、足元に注意しながら見学してきました。

とても寒かったので、見学後は甘酒や熱々の味噌田楽などで、体を温めました。

たき火も温かかったです。

寒い時期、数週間しか見られない氷の絶景。

見学できてよかったです。

「三十槌(みそつち)の氷柱」

開場期間:2018年1月6日(土)から 2月18日(日)
(氷の状況により終了が早まる場合があります。)

ライトアップ:1月13日(土)から 2月12日(月)

http://www.woodroof.jp/tsurara/


ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すばらしい技が一杯「全日本バドミントン選手権大会」観戦

2017-12-01 20:33:19 | おすすめスポット
バドミントンは学生の頃、部活で始め、大人になっても細々と続けています。

超一流のプレイを見たくて行ってきました。

全日本バドミントン選手権大会です。



駒沢オリンピック公園総合運動場体育館です。



自由が丘駅からバスで行きました。

駒沢公園に行くのは初めてです。

学生時代に代々木体育館で行われていたころ、何度か観戦に行ったことがあります。

イチョウ並木がとてもきれいでした。

入場チケットは自由席で1000円でした。

観覧席はとても見やすくてよかったです。

観覧席から見る、迫力あるプレイの数々は、テレビ観戦とは全く違っていました。

山口茜選手、大堀彩選手、桃田選手のシングルスは、見ごたえたっぷり、拍手喝さいのシーンがたくさんありました。



高松ペアでおなじみの高橋選手・松友選手のダブルスもすごかったです。

世界レベルの選手の試合を間近で見られるのは、とても幸せです。

真似してみたいプレイは、たくさんありました。

ちょっと無理なものも多いですけど・・・・。

あっという間に時間が経ち、帰りは日も暮れていました。



イルミネーションきれいでした。

自分の試合にも、今日学んだこと、少しでも役立てられたらいいです。

それには、もっと練習しなくては・・・

とてもいい刺激を受けた1日でした。

明後日は決勝戦です。

テレビ観戦ですが、精一杯、応援したいと思います。



ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする