まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

定期演奏会

2007-03-28 17:05:17 | 家族
長女の吹奏楽部の定期演奏会でした。
卒業してしまうので、出演するのも最後です。
祖父母も一緒に見に行きました。
3部構成で、「ディズニーファンテイリュージョン」「コパカバーナ」など全10曲演奏しました。
途中で引退セレモニーもあり、後輩からのお手紙で涙している子も多かったです。
いろいろあった中学校生活が走馬灯のように思い出されて、途中でウルウルとしてしまいました。
いろいろ苦労しても、最後までやり遂げられた喜びを、みんなと分かち合えたと思います。
4月からはみんなそれぞれの高校で新しい生活がスタートします。
また、素敵なお友達と一緒にがんばっていってほしいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケアベール、使ってみました!

2007-03-26 10:17:46 | 美容(コスメ・ヘアケア)
今まで、アトピーの子供がいたので、柔軟剤は小さいころから、ほとんど使用したことがなく、今回モニターになった「ケアベール」をとっても楽しみにしていました。
先週末「ケアベール 洗剤・柔軟剤セット」 (ライオン株式会社)が、送られてきました。

青と白のボトルがいいですね。
無着色、無けい光。
皮フ科医の指導のもと製品が作られているというのも、いいですね。
安心して使えます。

早速、いつものお洗濯に使ってみました。香りも自然でとってもいいです。
タオルは肌触りがとってもよく、いつもよりふわふわに仕上がりました。

とってもいい香りで、ふわふわなので、子供たちも、思わずタオルに頬を摺り寄せてました。 下着はすべりがよくなった感じがして、子供も喜んでいました。

肌に優しく、仕上がりもとってもいいので、これからいつものお洗濯に使ってみようと思いました。もっと、早くこのような商品に出会いたかったです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワックスがけが簡単に

2007-03-24 09:24:48 | オススメ グッズ
「クイックルワイパー ワックスコート」を、試すことができたので、早速、リビングのフローリングに使ってみました。
今まで、ワックスがけは面倒で、ついついしないままになっていて、フローリングはつやなどなくなってました。
さっと掛けられて、ピカピカになりました。
これなら、面倒だと思っていたワックスがけも簡単にできます。
いいものが、ためせてよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼なじみ

2007-03-19 20:10:23 | 家族
昨日、娘の幼なじみのお友達と親子で久しぶりに会いました。
久しぶりだったので、受験の話やいろいろな話で、時間はあっと言う間に過ぎました。
子供たちは私たちが話に花をさかせている間、プリクラをとったりしてました。
お互いに通う高校は違ってしまうので、また、何時会えるかな。
すごく小さい頃から知っているので、すっかり大人びた姿に成長したお友達の子供をみて、月日の経つのを実感しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学手続きへ

2007-03-08 20:51:50 | 学校・受験
昨日は高校へ入学手続きに行ってきました。
バス・電車と乗り継いで、1時間弱かかります。
中学と違って、高校はやっぱり遠いです。
手続きと同時に教科書の販売もありました。
宅急便で有料にて送る方法もあったけど、もって帰ってきました。
すごく重かったです・・・・。肩がこってしまいました。
もうすぐ、卒業式。
あっという間の3年間だった、感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラサク

2007-03-01 19:56:31 | 学校・受験
今日は、娘の合格発表でした。
電話が来るまで、ドキドキでしたが、無事に志望校に合格することができました。
ここまでの道のりは結構長くて大変でした。
高校見学から始まって、志望校を決めて、前期選抜、後期選抜と受験のフルコースを最後まで戦ってきました。
途中で志望校の志願変更もしましたが、娘も納得する高校で、合格できてよかったです。
毎回模擬試験の点数を見てはため息をついたり、前期選抜で不合格をもらって、がっかりしたりと・・・。
七転び八起き・・・大変でした。
でも、今日で帳消しです。
今日は目いっぱいのご馳走で、娘の頑張りを誉めました。
これから、入学準備・卒業式と忙しくなりますが、頑張りたいと思います。
親として、やっと肩の荷が下りました。
「サクラが咲いて」本当によかったです。(*^ー^*)∠※Pan!!:*:☆
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする