大阪グルメ倶楽部

メンソールのグルメレポート&オフレポート

Les COULEURS(ワインバー/天三)

2008年08月13日 00時20分19秒 | 洋酒系(バー、ワイン)
 店名を見れば判ると思うけど、以前は西天満にあった店。ソムリエールによるワイン&フレンチが楽しめる。ワインバーなので、フードはそれほど気取っては以内が本格的な物が並ぶ。メンソールは、ワインをボトルでオーダーして、マリネ、ピッツァ、コロッケなどをオーダーした。チーズがとってもセクシーだったんだけど、満腹になってしまったので、次回挑戦したいかも…。
 
 西天満の時よりは少し狭くなったような気がするんですけど、その分、濃密な大人の空間になったようにも思えます。場所が非常に判りにくいです。天神橋筋商店街からも入れるんですけど、たぶん判らないと思います。
 
 ワインの取りそろえはビオワインがメイン。メンソール的には、まず好みを伝えてワインをボトルで明け、それから料理を決めていくのが面白いような気がする。あくまでも主役はワインと言うことで…。


(店  名) Les COULEURS(レ・クレール)
(ジャンル) ワインハウス
(所 在 地) 大阪市北区天神橋3-7-26 レジュールアッシュ梅田イースト一階
(電  話) 06-6881-2000
(営業時間) 12:00-14:00、18:00-24:00
(定 休 日) 不定休

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月山(山形蕎麦/谷九)

2008年08月13日 00時04分07秒 | 麺類
 何を今さらと言ってもいいくらいの山形蕎麦の名店。マンションの一階。ちょいと奥まったところにあるので判りにくいかもしれないが、通りのところのも看板はあるので、その看板さえ見逃さなければ大丈夫だと思う。
 
 さて、メンソールはヴァイツェンをオーダーして、鰺のきずし、焼き味噌、ひっさげをオーダーした。突き出しはそばがき。焼き味噌はちらり甘い目。蕎麦の粒が入っていてその歯ごたえが気持ちいい。ひっさげはポン酢風にしたんだけど、ポン酢はもう少し工夫してもいいんじゃないかとは思った。
 
 蕎麦は、盛りそば→ぶっかけの時間差攻撃。蕎麦の薫りがすごい。食べて、飲み込んでしばらくしてから帰ってくる感じ。

 最後は酒粕のアイスクリームで〆。これがまたセクシーな一品だった。


 

(店  名) 月山
(ジャンル) 山形蕎麦
(所 在 地) 大阪市中央区谷町9-2-33 谷九城福ビル一階奥
(電  話) 06-6763-0199
(営業時間) 11:30-14:00、17:00-22:00
(定 休 日) 月曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする