大阪グルメ倶楽部

メンソールのグルメレポート&オフレポート

BUCCHUSのさら(イタリアン/西天満)

2014年09月28日 22時20分55秒 | 洋酒系(バー、ワイン)
 色々とあって、サルサの初心者向けレッスンを受けたんですが、その前にハードなウェイトトレーニングをやっていて、肉体的にボロボロだったところに、初めてのステップを覚えることに加えて、パートナーをリードしなければならないというプレッシャーで精神的にもへろへろになって、射手に帰り着くまでに一息つきたいと言うことでさまよっていたら見つけた店です。軽くビールだけ飲むつもりだったんですが、気になる料理が沢山あったので、それなりに食べてしまいました。

 先ずは、茄子の炭火焼き風マリネです。マリネ感はあまりないんですが、炭火感はしっかりとあります。



 
 続いてが、秋刀魚のカルパッチョというか造りです。魚貝類、特に造りとなれば柑橘類の酸味を使って、魚独特の臭みを消すというのが常道だと思うんですが、元々の秋刀魚にそれほど臭みがないので、不要なんでしょう。周りにある白いものは、玉ねぎです。仄かな甘味があって、最初はリンゴのすり下ろしかと思ったんですが、玉ねぎです。



 
 メインに持ってきたのが、馬肉(ハラミ)のステーキです。一口食べたときに、ふと豆鼓醤の味がしたような気がしたんですが、中盤では味噌のような味が感じられました。不思議な感覚だったのでシェフに聞いてみると、鮎から作った魚醤を使ってるとのこと。ごく少量を隠し味程度に使っているらしいです。



 
 シェフに見せてもらった、鮎魚醤のボトルと、もう一つは鶏のキモとココロから作られている醤油です。魚醤の方がクセのある味になるような気がするんですが、肉醤油の方がちょっとクセのある味わいでした。ボトルとボトルの間に隙間があったので、アトピンになってますが…。





 
 東京にある系列店らしいんですが、こちらは関西一号店だそうです。


(店  名) バッカスのさら.
(ジャンル) イタリアン
(所 在 地) 大阪市北区西天満4-7-10
(電  話) 06-6130-7778
(営業時間) 12:00-14:00、17:00-23:00
(定 休 日) 日曜日
(席  数) 14席(カウンタあり)
(カ ー ド) 可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Dinners)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする