大阪グルメ倶楽部

メンソールのグルメレポート&オフレポート

藤田屋/焼鳥/今里(大阪メトロ)

2022年02月22日 09時07分13秒 | 居酒屋系(日本酒&焼酎)
 今里駅(大阪メトロ)の周辺には、飲食店はあまりないんですが、焼き鳥屋はたくさんあります。その中でも、路地裏にあるので一番知名度が低いと思われる店がこちら。加えて、店構えがちょっと怪しげなので、店前まで辿り着いても足を踏み入れない人がいるかも知れない店があるんですが、5年ぶりくらいで行ってきました。こちらは看板です。


 これが店の外観です。5年前は、これもなかったような気がするんですが、記憶違いかも知れません。

 串に刺して焼かれたものが出てくるのではなく、客が自分で七輪を使って焼く感じです。これは、最初に出されるタレ&調味料です。右側のものは、辛そうな気がしますが、それほど辛くはないです。


 作り盛り合わせ。


 せせり。


 焼いてる中の写真も撮ったんですが、その多くが行方不明です。これはせぎもを焼いているところです。


 これは三角です。この店にはプレミアムシリーズがあって、プレミアム三角もあるんですが、これはノーマル三角です。


 ハラミ。本当にハラミ、つまり横隔膜です。牛のハラミと違って、独特の歯ごたえがあります。


 鴨せせり。


 つくねです。つくねはそのままのものと漬けダレに漬けたものが半分ずつ出されるんですが、こちらは漬けダレバージョンの方です。軟骨も入ってるし、生姜も大きめのものが練り込んであるし、火の通りも早い形状になっているし、良い感じです。普段、つくねは食べないんですが、これは良い。


 名物の漬けラーメン。麺類も、普段は余り食べないんですが、今日は特別です。


(参考)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする