むぎの城さんぽ

日本100名城&続日本100名城を巡っています。
近頃は山城歩きもエンジョイしてます!

龍眼山城(静岡県)

2022年08月22日 | 百名城以外の城
龍眼山城りゅうげんざんじょう
別名植松城
構造山城
築城者不明
築城年代不明
指定史跡
場所静岡県牧之原市静波龍眼 地図

龍眼山城は、勝間田氏の属城とされていますが定かではなく
城の構造からみると武田氏の築いた城ではないかとの説もあり築城者は不明とされています。
現在榛原公園として多くの市民が訪れています。



榛原公園

南側麓にある榛原公園入口へやってきました。
公園の案内図があります。


駐車場

北側から車で上まで行くことが出来ますが、軽自動車の幅しか無いので
普通車はこちらに車を置いて歩いて登ることをお勧めします。


登山口

ここから登って行きます。
遊歩道として整備されていますので歩きやすく、意外に地元の皆さんが利用されているので
容易に登ることが出来ます。


頂上

登り切った山頂が主郭です。


主郭

公園として整備されていて、トイレもわりと新しいものが設置されています。


展望台

展望台には既に先客がいたので登らなかったのですが、下からでも十分良い眺めだったので
ここからの眺めは良いのだろうということが想像できます。
きっと当時も物見があったのでしょうね。


眺望

そしてこちらが下からの眺めです。
ここからでもこれだけの眺めなので、木々が無ければ下々がよく見えたでしょうね。



最初、北側から車で来た時は道が狭くすれ違いも交差点でなければ出来ないし、
公園とは言うものの、人なんて来ないんじゃないか~?と思っていたら…
車にも人にもすれ違ったので驚きました。


虎口

公園入口となるこの場所が主郭への虎口になります。
右手には今も残る土塁が見えます。
土塁の手前に空堀があったようですが、ご覧の通り現在はその跡もほとんど見られません。


公園入口

ここからは車両も入れない公園になっています。


土塁

主郭と二の郭の間の土塁は綺麗に残っています。


駐車場

公園になっているので駐車場が完備されています。
このような狭い道を奥へ奥へと侵入するような場所なので人気が無いと思いきや、
先客が居たのには驚きました。


二の郭

現在茶畑となっている広大な郭。
全体的に見ると静岡古城研究会発行の「静岡県の城跡」にも記されているように
こちらの方が主郭ではないかという意見には頷けるものがあります。



これだけ大きな郭を中心部に築いていることや、守りの面で考えても
こちらが主郭説を推したいところですね。


大堀切

北側にある大堀切は、二の郭側には土塁を設け、外からの侵入を防いでいます。
この先も郭が存在しますが、茶畑になっています。
ちなみに、北側からのアクセスはくれぐれも軽自動車以外の車で乗り入れるのはやめましょう。
よほど腕に自信が無ければ切り返しても身動き取れなくなるか、ボディ凹ませての強行突破するはめになります。
素直に南側から歩いて登ることをお勧めします。


令和4年8月14日登城


今回の参考本