一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

近鉄 寺田駅

2024年05月22日 | 近鉄

近鉄 京都線 「寺田駅」

ちょっと写真うつりが悪いです。 また、撮りなおしてきます。
「寺田駅」ですが、特急、急行は停車しません。


(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造


← 久津川        富野荘 →
 
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(地下改札)(2面2線)
営業形態: 有人(委託)
所在地 : 京都府城陽市
訪 問 : 2011年10月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

近鉄 鼓ヶ浦駅

2024年05月18日 | 近鉄

近鉄 名古屋線 「鼓ヶ浦駅」

「白子駅」の隣の駅です。
普通列車のみ停車します。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造


← 白子          磯山 →
 
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 三重県鈴鹿市
訪 問 : 2020年2月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

近鉄 筒井駅

2024年05月13日 | 近鉄

近鉄 橿原線 「筒井駅」

「筒井」といえば、仕事でよく行きました。
また25号線がすぐ近くにあるので、プライベートでもよく通りました。
今はどうなっているかよくわかりませんが、昔からあまりきれいな駅ではありませんでした。


(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造


← 近鉄郡山        平端 →
 
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 奈良県大和郡山市
訪 問 : ???(写真は2012年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

近鉄 千代崎駅

2024年03月28日 | 近鉄

近鉄 名古屋線 「千代崎駅」

鈴鹿線との分岐である「伊勢若松駅」より1つ、「津」よりの駅です。
普通列車のみ停車する無人駅です。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造

← 伊勢若松        白子 →
  
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 三重県鈴鹿市
訪 問 : 2020年2月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

近鉄 高田本山駅

2024年01月31日 | 近鉄

近鉄 名古屋線 「高田本山駅」

「たかだもとやま」ではなく「たかだほんざん」と読みます。
普通列車のみ停車します。
「津」から2駅目の駅です。


   
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造

← 白塚         江戸橋 →
 
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 三重県津市
訪 問 : 2020年2月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

近鉄 高安駅

2024年01月21日 | 近鉄

近鉄 大阪線 「高安駅」

奈良、伊勢、名古屋に行くときは、近鉄を使うのですが、
それ以外では近鉄、南海は使うことがありません。 沿線に知り合いがいるわけでもなく、
出掛ける用事もないので。
そのため、大阪府内の駅には、駅訪問を始めてから初めて下車しました。
また、行かないといけないですね、もう少しマシな写真を撮るためにも。


(駅名標)
  

  
  

(ホーム)
 


ホーム構造

← 河内山本         恩智 →
 
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面4線)
営業形態: 有人(委託)
所在地 : 大阪府八尾市
訪 問 : 2006年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

近鉄 高鷲駅

2024年01月15日 | 近鉄

近鉄 南大阪線 「高鷲駅」

「藤井寺」から1つ阿部野橋寄りの駅です。
普通列車のみ停車します。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

  
  


ホーム構造

← 恵我ノ荘        藤井寺 →
 
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 大阪府羽曳野市
訪 問 : 2008年6月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント (2)

近鉄 竜田川駅

2024年01月07日 | 近鉄

近鉄 生駒線 「竜田川駅」

「王寺」から3つ目の駅になります。
駅の入り口が通りから少し入ったところにあります。


(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造


← 平群        勢野北口 →
  
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 奈良県生駒郡平群町
訪 問 : 2009年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント (4)

近鉄 塩浜駅

2023年08月17日 | 近鉄

近鉄 名古屋線 「塩浜駅」

「近鉄四日市」から3つ、津寄りの駅です。
横にはJR貨物の塩浜駅があります。
急行も止まります。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
  

  
  

(駅前)
 


ホーム構造

← 海山道         北楠 →
 
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面4線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 三重県四日市市
訪 問 : 2020年2月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

近鉄 米野駅

2023年04月26日 | 近鉄

近鉄 名古屋線 「米野駅」

「近鉄名古屋」から1つ目の駅です。
近鉄の車庫とあおなみ線の「ささしまライブ駅」が近くにあります。


  
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
  

(ホーム)
 


ホーム構造

← 近鉄名古屋        黄金 →
 

(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅
(2面3線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 愛知県名古屋市中村区
訪 問 : 2018年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

近鉄 近鉄弥富駅

2022年12月23日 | 近鉄

近鉄 名古屋線 「近鉄弥富駅」

今日の「近鉄弥富駅」は昨日の「近鉄蟹江駅」とは違い、
JR、名鉄との乗り換え駅になっています。
待避線もあります。


(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

 
 


ホーム構造


← 佐古木        近鉄長島 →
  
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : JR・関西本線、名鉄・尾西線
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面4線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 愛知県弥冨市
訪 問 : 2018年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

近鉄 近鉄蟹江駅

2022年12月22日 | 近鉄

近鉄 名古屋線 「近鉄蟹江駅」

待避線もある駅となっています。
JRの「蟹江駅」はちょっと遠いです。


(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札)
 

(駅前)
 


ホーム構造


← 戸田           富吉 →
  
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面4線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 愛知県海部郡蟹江町
訪 問 : 2018年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

近鉄 柏原南口駅

2022年10月07日 | 近鉄

近鉄 道明寺線 「柏原南口駅」

すみません。 「柏原南口駅」は昨日投稿分のものです。
実は昨日、来月行く予定だった秘境駅ツアーが中止になったので、
急遽、予定の立て直しをしていました。
あと1か月というところで中止なんて、ひどくないですか。
連絡してきたのは昨日だったので、今日急いで、みどりの窓口に行きました。
なんとか1席確保しましたが、指定席発売は1か月前だから、
せめて中止は1か月前の1日でも2日でも前に連絡してきたらいいのに。
残2席のうちの1席でした。 ツアーだから楽していけると思っていたのに、ついてないです。

「柏原南口駅」は近鉄・道明寺線の唯一の中間駅で、大和川の土手にあります。


(駅名標)
 

(ホーム) 
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造


← 柏原          道明寺 →
  
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(盛土)(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 大阪府柏原市
訪 問 : ???(写真は2009年4月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

近鉄 江戸橋駅

2022年04月28日 | 近鉄

近鉄 名古屋線 「江戸橋駅」

「津」の隣りの駅で、急行も停車します。
三重大学の最寄駅みたいです。


  
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札)
 


ホーム構造


← 高田本山         津 →
 
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面4線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 三重県津市
訪 問 : 2020年2月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

近鉄 伊賀上津駅

2021年12月04日 | 近鉄

近鉄 大阪線 「伊賀上津駅」

「青山町駅」と「西青山駅」の間にある駅で、無人駅です。
利用客は少な目でしょうか。


  
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホームから)
 


ホーム構造


← 西青山         青山町 →
 
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 三重県伊賀市
訪 問 : 2020年2月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント