回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~寿司めいじんさん

2012-08-04 23:59:15 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、寿司めいじんさんへ 大分県の会社ですが関西にも1店舗、イオンモール鶴見リーファ店4階にお店があります 夏季限定メニューをいただきにお店に行ってきました

「ゆず塩漬けびんちょう(105)」柚子塩漬けということであっさりとした味付けです なるほど、これは相性がいいですね♪
「とろけるバフンウニ(一貫)(105)」色のきれいな、形の揃った小さなバフンウニをたくさん使用したにぎりでした
「天恵美豚の豚しゃぶ(105)」鹿児島産 ブランド豚のようです 胡麻ドレッシング、オニオンスライス、葱のトッピングですなるほど、これはなかなかなものですね
「サーモン軍艦(105)」細かく刻んだ玉葱とマヨネーズで和えたサーモンの軍艦巻きです これは定番メニューですが意外と相性がいいのではないでしょうか?他社では見ない組合せですので興味のある方は是非に!
「自家製玉子(105)」九州の会社ということで甘味のしっかりとした玉子焼きです 自家製と言う事ですが、よくできていると思います 九州出身の方には是非に食べて欲しい味ですね
「はも湯引き(105)」機械でなく包丁で骨きりした様で、身がふんわりとしていて、甘味もしっかりと感じるなかなかな鱧です これを105円というのもなかなかないと思います 美味しくいただきました
「きゅうりの浅漬け(105)」めいじんファームということで、自社農園でつくった胡瓜だそうです なるほど!確かに新しい胡瓜だったと思います 美味しくいただきました 胡瓜を半分に切ったサイズなので厚みも随分ありボリュームもあります お寿司としての酢飯とのバランスはともかく、美味しかったからいいか♪

今日は、鰯が品切れでした 九州の会社ということで魚の豊富なな地域ですから、九州直送の鮮魚にももっと期待したいです 大阪は年配な方中心に九州出身の方が多いですから、九州の鮮魚に力を入れるというのもありだと思います 確実に他社さんとの差別化ができると思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする