回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~魚べいさん

2012-08-19 23:59:48 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、魚べいさんへ 元気寿司グループさんのお店です 関西では激戦区堺市に1店舗 泉ヶ丘駅直結の泉ヶ丘センタービルに立地しています 改札から東に進んですぐの場所にお店があります このお店の成功次第で関西にも出店を加速させるという計画があるそうですから、このお店にはぜひに成功して欲しいと思っています 関西では105円均一店といえば大手3社ですが、最近はま寿司さんも出店してきていますが、さらに魚べいさんも出店して、大手5社体制にならないかなぁ?なんて期待していますので、ついつい気になり定期的にお店に行ってしまいます

「鮭とろぐんかん(105)」サーモンの端材の細かく刻んだ軍艦巻きです 結構腹のところも多く使っていて脂もたっぷりです♪
「まぐろとろろ(105)」軍艦巻きでよくあるねぎまぐろな軍艦巻きに山芋を和えています 私はこういう場合別々に盛られているほうが好き(カレーライスもまぜないで食べる方が好き)な、私もこれは確かに混ぜたほうが美味なのだと思います これはなかなかに美味なものですね♪う~ん、良くできている♪
「いかめんたいマヨ(105)」いかにオニオンスライスに明太マヨネーズがたっぷりのとトッピングです なるほど!各社色んなトッピングを試行錯誤する中、こういうのもありですね♪
「海鮮ユッケ(105)」鯛や鰹等の端材だったと思います これを唐辛子の辛味がかなりしっかりとしたものでした お子様要注意?唐辛子好きな方は是非に!
「スパイシーサラダ(105)」こちらもお店でさばいた端材なネタを軍艦巻きに、マヨネーズと、ラー油でしょうか?こちらも唐辛子の辛味もしっかり 唐辛子の強いネタが多い様にも思います

今日お店に行ったら、廻っているお寿司を一皿も取らず、一度に20皿くらい連続して注文するファミリーな客さんもいました 回転寿司なのですから、基本は流れているお寿司を食べて欲しいものですが・・・ しかし、通常レーンに加えて注文レーンが2本ありまして、4皿ずつなのでつまり、8皿同時に運ぶ事もできます この2本ある高速レーンは凄くいいですね!(関西初上陸だそうですが、せっかちな関西人にこれは凄く評価されると思いますよ♪)

ユッケやスパイシーなネタの唐辛子が辛いのが印象的 唐辛子好きな方には是非オススメしたいです!駅構内のお店だけでなく1店舗でも105円均一店らしく郊外型のお店を出店して、関西の大手さんと競合する商圏に出店して競っていただきたいと思っています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする