シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

大阪城をてくてく

2018年03月04日 | 散策

大阪城で梅が7分咲きとのこと。

温かいし、来週は見ごろ過ぎと思うので出かけました。

まずは、大阪ビジネスパークのキッチンジローでカレーにクリームコロッケ。

満開ではないけれど、蕾の色が濃く良い感じ。

品種によってはこんな感じ。大阪城を入れるアングルでとにかく撮りまくりました。

ソフトクリーム等の売店が閉鎖され、代わりに閉鎖されていた博物館の一階にお引越し。

2階、3階は、フレンチ、イタリアンのコース料理のレストランが出来てました。

今まで、大阪城の食事と言えば、売店のうどんやフランクフルトを屋外の長椅子で食べる程度のイメージだったのですが、

落ち着いて高級料理が食べれるようになり、大きく違う客層をゲットできる体制となっています。

話のネタに、今度は行ってみよっと。

ちなみに時間帯により、コーヒーとケーキの利用もできるとのこと。

大阪城公園駅前も、大きく開発されてました。

今までは降りてひたすら歩くスタート地点のイメージでした。

自分みたいに、午後ついて、まずメシ食ってから大阪城へ。

という方は、何もないこの駅を敬遠して、京橋からビジネスパーク経由で大阪城へのルートでした。

今は、違っています。

関西でみないパンケーキ屋その他、十数件のお店が。

コース料理は重すぎる。でも、大阪ビジネスパークの食事は飽きたし・・。

という方は、大阪城公園駅で降りて飯食って大阪城へ。

新しい楽しみ方が出来るようになっています。

タリーズカフェで、夕方、インスタ映えのソイラテでほっこり。

季節はすっかり春でした・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。