シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

花見でてくてく

2014年03月30日 | 散策

富山からの打ち合わせの帰り、ひるがの高原で牛乳ソフト。

甘さ控えめ、牛乳濃厚。

高速を途中で出て観光したかったけど、賛成を得られず断念。

さて土曜日。 天候下り坂の予報だが、意外と持ってる。

で、また花博公園。

湿度が高く、結構暑い。 ハナマルうどんで冷たいうどんの季節です。

花博公園に来てびっくり。

桜、ほぼ満開になってました。

来週末まであるかな?  ってぐらいの咲きっぷりでした。

蕾が少なく、今の花が一週間キープしてくれるかどうかがポイントです。

菜の花もピーク。

池の東側でチューリップが始まっています。

春休みで家族はうどん県の実家。 早く帰っても退屈なんで、また園内をグルッと散策。

夜はオフクロと2人、ちょっと贅沢にすき焼き。

外は雨。 

一人でも、出かけて正解の22000歩、17kmのてくてくでした。

日曜日、朝から本降り。 映画の日。

ナイナイの岡村君が日本語訳しているライフを観に行きました。

最後にジンと来ました。 見て良かった。 一人旅がしたくなりました。

音楽がまた良い。 サウンドトラックを借りようと思います。

昼飯はココ一番。 グランドマザーカレー。

焼いた豚肉が香ばしい、週末の午後でした。


京都をてくてく

2014年03月23日 | 散策

京都をてくてく。 お京阪の旅。

まずは錦市場。

祇園茶漬(みぶなの漬物)は、我が家の定番。

筍を焼いて少し焦げ目をつけた漬物が免品でした。

琵琶湖の食材が豊富。 大阪ではない食材が面白い。

子持ち鮒の甘露煮。

小学校低学年ぐらいまでは、川で投網で捕ってきて家でも作ってました。

タライでドロを吐かせただけで、鱗、内臓、鰓、骨、一切を取らないまま、

炭で焼いて臭みを飛ばし、甘辛く煮詰めて、頭から全部、一切残さず食ってしまいます。

懐かしいぐらいの気持ちで買うには、躊躇するような高級お惣菜でした。

御存じ、鮒ずし。 これは発酵食品。 食ったことなし。 製造はたしか一社のみとのこと。

すっぽん。 捌いてくれるらしい。

アユ煎餅。 冷えていたけど、美味かった。

からすみ。 ボラの卵巣。 手間暇が凄い掛かっているので結構高い。

筍の奈良漬け。

お昼は商店街のうどん屋さん。

腰はないけど、お出しがはんなり。 七味の配合が大阪と違って良いアクセント。

焼いた葱が香ばしい。

山椒の試食を欲張って、しばらく舌が麻痺。

たまたまですが、アート作品のフリマをやってました。

結構欲しいものがありましたが、基本アクセサリーは付けないのでパス。

白熊さんのお猪口。 欲しかったけど、日本酒飲まないのでパス。

アートな生き物ハガキ。 ハガキ出す相手がいないのでパス。

結局、ひやかして回っただけでした。

普段の生活の中で使うものでアートがあればと思うけど、一通り持ってるし・・・。

アートで喰うのは難しい。 を教えて貰ったフリマでありました。

歩き倒すのはどうも・・・。との意見で、漫画ミュージアムに寄ってみる。

でも、入場券代見て出てしまいました。 半日ぐらい潰す気持ちで行くところ。

芝生でごろごろしながら、漫画をとっかえひっかえして読むことが出来ます。

そのまま東へ。 京都市役所前で、ブラバンやってました。

取りを務めた、立花高校さん。 所さんの番組でレポートしていたと思います。

南禅寺へ。 

水楼閣にも寄ってみた。

哲学の道。

桜は蕾。 殺風景だけど、結構人がいました。 ほぼ外国人でしたけど。

陽だまりとニャンコ。

桜のあんこのタイ焼きで休憩。

御存じ銀閣寺。 人が多いし、逆光で良い写真は撮れずじまいでした。

庭の松や苔が綺麗でした。

大文字山をバックに、桜餅のソフトクリーム。

桜の葉の塩気がgood。

本日、23000歩、18kmのてくてくでした。


池袋をてくてく

2014年03月21日 | 散策

本日、2時間限定のおのぼりさん。

お台場の予定が、天候悪く急遽インドア、池袋をてくてく。

宮城の物産店の奥、「伊達の牛タン」さん。

味噌味と塩味ですが、漬けこんであるみたいで噛めば噛むほど味が出る。

普通、焼肉は味がなくなると飲み込むんですが、徹底的に噛み砕かないともったいない免品でした。

大阪でも宮城物産店、探してみよっと。

十数年ぶりのサンシャイン水族館。 また水族館かよ・・・。 

服やら時計やらに関心がないと、町ブラも視野が狭くていけない。 と自分でも思います。 

シードラゴン。 手前の2匹がずっとごそごそしてました。

シノノメサカタザメ (東雲坂田鮫)。

なんでこの名前が付いたか知らないが、個人的にはカッコよさ一押しのサメ。

海遊館でも、ジンベイやマンタと違って誰も歓声を挙げないけど、ずっとにいます。

歯の形も実に凝っています。

これ、ドラドと思うんですけど、違うかな。

肉食魚特有の警戒心。

人の視線に敏感でこちらのロックオンに気付いて、途中から盛んに場所に変え始めます。

バタフライ君。 茶色で小さくて、皆素通りするけれど、ヒレの造形か凄いのです。

パシフィックターポンとべったんこなアジ。

正面のアップが怖い。

アユ。 今、自然界では海で稚魚のはずなんですが、どうやって飼ってるんでしょうか。

アシカ君。

臨時の「へんないきもの」展示。

ダイオウグソクムシ。 小さいほうが気持ち悪かったりする。

巻貝を缶切りのような鋏で割るガラッパ。

缶切りと同じく、殻の端から少しずつ進むので、恐怖時間が長いのです。

自分が巻貝なら、瞬殺をお願いしたいところ。

はだかねずみ。 蜂や蟻と同じく、生まれた時から群れでの役割が決定しているとのこと。

世のおとーさん達には、辛い説明書きがありました。

雨のアメ横で最終時間調整。

鰹節、買いたくなりましたが、昔の削り器がたぶん出てこないだろうと思って踏みとどまりました。

アロマとして部屋に置くわけにはいかんだろうか? 

ボラが売ってました。 結構いい値段がしてます。

鳥取の居酒屋で食った刺身は確かに旨かったけど、自分がどう触るかが課題。

以前、隣の人にスレ掛かり。 自分のネットで掬ってやってリリース。 

その後、帰りの車内でネットの匂いに参ったことがあります。

100円のパインを食いました。

水っぽいと思ってましたが、なかなか甘く、得した気分。

触るけど買わない人宛の注意書きがちょっと悲しい。

打ち合わせが終わってそそくさと新幹線へ。

ちょっと豪勢に、カニ飯と焼き鳥で、一人打ち上げ。

東京駅構内で飲むとこれ以上に使って、これより満足しないことは確かです。

本日のガチャガチャ。 頭が透明のデメ二ギスと袋ウナギが2つ・・・。

テレビの前がごちゃこちゃして、クレームが出始めました。

気が付いたらかなり散財の13000歩、10kmのてくてくでした。


花博公園をてくてく

2014年03月18日 | 散策

気温が急上昇。

お京阪で京都の予定が、起床10時。

昨日の餃子を食って午後から自転車で花博。 

徒歩往復12kmは家族に却下されました。

今、風車前は菜の花です。

梅が見ごろ。

メジロの群れが蜜を吸いに来る。

皆、梅よりメジロに夢中です。

花のない時期はどこでどう過ごしているんだろう。

続いてアンズ。

実がなるのかなぁ。 花が終わったら注意して見ようと思う。

続いて河津桜。

奇跡の地球物語で、特集やってました。

二種類の桜の交配種らしく、数週間、鑑賞できます。

ずっと同じ花が咲いているのではなく、

蕾 → 花 → 散ってがくだけ の3段階が、一つの枝の中で、タイミングがずれて共存しているとのこと。 既に葉っぱもあります。

数羽のメジロ君。

ここでも、凄いレンズのカメラを持ったオッチャン達が夢中です。

俺達、年中居るんですけど・・・。

同じ鳥なのに、誰も見向きもしないんで、撮っときました。

名前忘れたけど、これも早咲きの桜。

ピンクが綺麗です。 パターゴルフ場の手前。

本日、ぎりぎり10000歩、8.4km。

3度目の餃子も旨し、のてくてくでした。

 

 


ホワイトデーをてくてく

2014年03月18日 | 食う

仕事で岡山は宇野。

昼はどらやさんのモツ・ラーメン大。 

打ち合わせの後、電車が一時間に一本なんで、またどらやさんで時間調整と称してモツ鍋。

ニンニク臭、がっつり自覚の一日でした。

さて、ホワイトデーの翌日。

晩飯何がいい?  と聞かれて、久々の手作り餃子をリクエスト。

一応、包むだけはして、白い奴、プレゼント・フォー・ユー。

ちょっぴり焦げちゃったけど、3皿分あります。

自分で包むと旨いねェ。 

もうちょっとニンニクがっつり入れたかったけど、タネは嫁さん管理で自由にならず。

翌日、オフクロと美術館見物と墓参り。

人の作品だけど、自分のブログに載せちゃいます。

魚の艶、見事に出ていると思いませんか?

餃子、家族全員で晩・昼・晩と3回連続で喰うことになりましたが、タネにへたなことしないで良かったと思う、ホワイトデーでありました。

 

 


品川をてくてく

2014年03月11日 | 散策

本日東京出張。

左手に富士山が綺麗と車内放送。 何度も乗っていながら、今まで気付かんかった。

勉強の神様へ、お礼の賽銭。

ついでにごにょごにょお願いしました。

合格の報告の人が次々と訪れます。

ちゃらくて楽しいキャンパスライフが待っている。

やり取りが続いた大きな仕事がほぼ終了。 こっちも気持ちがふっと軽くなる。

そういえば、最近とんぼ返りが続いていたので、東京散策しよっと。

15時過ぎからの観光・・・・。 品川駅前の水族館へ。

魚の主役はノコギリ鮫君。

マンタと2ショット。

1800円で展示水槽の数からすると、ちょっとがっかりでしたが、イルカショーで挽回してました。

沖ゴンドウ君が良い仕事してます。 演目も多く、芸達者。

結構な時間ショーが続きました。

映画と同じく2時間は持たせようと思いましたが、アシカショーまで後30分が待てず、出てしまいました。

早いけど晩飯。 叙々苑の牛タンビビンバ。

値段が高く、量が少なく、辛過ぎてあまり肉の味が分からず。

ちょっと失敗感が漂います。

帰ったら腹減るだろうと、マクドでファンキーBBQのセットを買って、新幹線で食う。

これも自分には結構辛かったけど、腹いっぱいでぐっすり寝て帰りました。

水族館のがらがらのおもちゃ。 ノコギリ鮫が欲しくて、3回で1500円・・・。

ラッコが2つ続いて降参。 一つは娘の机に嫁いでいきました。

年度内の東京はあと一回。 こんどはしっかりサーチして散策しよっと。

本日ぎりぎり10000歩、8.2kmのてくてくでした。


大阪城をてくてく

2014年03月09日 | 散策

寒の戻りの中、高校の卒業式。

体育館が寒かったので、最後までダウンを着たままでした。 背広いらんかった・・。

息子は卒業アルバムに友達同志でコメントしたり、忙しそうなんで、ほって帰りました。

嫁さんと高校の近くでランチ。 ワインとお代わり自由の蒸しパンが進む君。

テレビの情報番組でなんどかやってたらしい、チーズケーキ屋さん。

翌日の朝。 なかなか濃厚。 昼飯要らずのカロリーでした。

腹を減らして、ちょっとお高い長次郎寿司で、息子の卒業祝い。

仕事で御徒町。 雨が降ってかなり寒い。  

帰りは深川飯。 優しく旨し。

土曜日、息子の入学式の背広を買うついでに、水洗いできる自分の背広も買ってもらいました。

今なら本人以外も半額です。

花粉症じゃないけど、ドライクリーニングの匂いがきらいなんで、気分よく着れそうです。

夜は、チーズ・フォンデュ・オン・ホットプレート。

ニンニクをこすったバゲットが、やめられない止まらない。

日曜日、風もなく気温も上昇の予報。

山は雪が解けてぐじゅぐじゅだろうし・・・。

ってことで、大阪城に梅を観に行く。 

満開ではないけれど、つぼみが多い方が、なんだか梅って感じで好き。

定番の天守閣をバックに。

ベリーミックスのソフトと天守閣、そして空。

大阪夏の陣で、豊臣から徳川へ。

実は大阪城、その時一旦焼け落ちて、再建されたとのこと。

天守閣のすぐ横で、豊臣家が築いた石垣の発掘・公開展示をしてました。

戦後の博物館を兼ねた新しい今の城、徳川の城、豊臣の城。

3世代あったわけですね。

晩飯は、所さんの目がテンでやってたお好み焼き。

天かすとアオリイカのゲソを買って帰りました。

そう言えば、大阪と広島のお好み焼きの違いはやってましたが、

肝心の山芋の話はしてなかったな・・・・。

本日13000歩、10km。

晩飯旨しのてくてくでした。