シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

下賀茂神社をてくてく

2019年11月29日 | 散策

出町柳まで帰ってきたけど、まだ15時半。

ずっとどんより曇りだったので、やや先を急ぎ過ぎた気がします。

で、〆は下賀茂神社。

桜並木の紅葉も見ごろ。

お化粧上手で別嬪さんになれる河合神社。

縁結びの神様、下賀茂神社。

いつも大賑わいです。

健康だ仕事だ遊びだの、ごく普通のお願い事をしました。

願い事を書いて濡らすか何かすると、願いが叶う見たいです。

小豆入りソフト。500円ですが、ガッツリ詰まっていて、程よい甘さで食い応えも十分。

宣伝が控えめだったので、凄く得した気分。

来週も、後一回は、京都のどこかをてろてろしたい、てくてくでありました。


圓光寺、詩仙堂をてくてく

2019年11月29日 | 散策

続いて圓光寺。

独特の枯山水が迎えくれます。紅葉以外の時期でも、映えます。

苔で出来た御朱印をパチリ。

徳川家康が建てたとのこと。

結構、庭園が広くて、決まった順路もなく、いい写真の画角を求めて、自由に歩けます。

ちょっとした高台があり、眺めが良い。

良い感じのワンショット。

これもなかなか。

竹林越しの紅葉。

皆さん頑張って撮ってたのは、この寺の紹介に出てくる、縁側のワンショット。

部屋の中から、距離を取ると画角が広く取れて最高ですが、室内はほぼ満員。

人の頭をトリミングで切っていくと、ちょっと窮屈になってしまいました。

続いて詩仙堂。

ここは綺麗にそろえた濃い緑と枯山水、紅葉の3つの組み合わせ。

狸谷山不動院の手前まで行きましたが、駐車場のおばさんに紅葉はあまり・・。

と言われたので、しんどいし、途中で引き返してしまいました。

後で調べると、なかなか面白そうで、ちょっと後悔。次回の楽しみとしておきます。

てろてろと次へ。


曼殊院をてくてく

2019年11月26日 | 散策

続いて曼殊院。

修学院から比叡山に上がる雲母坂コースの手前まで行きます。

奥に見えるのは比叡山。

自分はいつも銀閣寺前から入るのでこのコースは来た事なし。

境内の庭園は綺麗な枯山水と紅葉のコラボ。

寺周辺の紅葉も実に綺麗。

てろてろと次へ。


赤山禅院をてくてく

2019年11月26日 | 散策

修学院方向へ行く人の流れについていくと、赤山禅院へ。

あれっ? と思ったけど、降りてくる人の満足げな顔を見て、期待して入って行く。

なるほど納得の見応えでした。

参道の雰囲気が良い感じ。

何かのモデルさんを借景しました。

のんびり見れるし、枝ぶりがあまり人の手が入ってない感じで良い。

本日まったくの予定外でしたが、御朱印はここで頂きました。

少し戻って修学院離宮入口に行くと、本日は定員終了とのこと。

見学2回、1回35人だけ。先着順、もしくはネットで予約とのこと。

普通の寺のつもりで来たけど、京都御所と同じで皇居なんですね。

来年はネット予約して嫁さんとリベンジします。

入口から見える庭園の一部。手前の松が邪魔なんで、ほんの少しだけ入って良いですか?

と、受付の女性に聞くと、皇宮警察に捕まります。とのこと。

いやはや。ひと声かけて、正解でした。


もみじのトンネルをてくてく

2019年11月26日 | 散策

日曜日、天気予報、雨が夕方以降にずれ込むとのこと。

で、夕方切り上げられる内容で、叡山電鉄周辺の紅葉散策コースを新規開拓。

まずは、一乗寺を目指しましたが、せっかくなんで二ノ瀬まで乗って、もみじのトンネルを通過してみる。

滅茶混みでしたが、二ノ瀬で降りる。

さすがに午前中の折り返しは空いてるだろう。

皆さん駅周辺をかなり遠くまで歩き回って写真撮ってます。

反対からの空いた社内からじっくり見る。

結構見頃でゆっくり行ってくれるけど、距離はそれほどでも。

地図を見ると、修学院離宮が結構見ごたえありそうなので、予定変更。

修学院で降りて、京阪のお勧めの散策コースの反対から巡っていく。


鳳凰堂をてくてく

2019年11月26日 | 散策

鳳凰堂。

皆さんご存知10円玉のお寺です。

午後、強烈な逆光で意外と正面から良い写真が撮りにくい。

ウルトラセブンでこんな逆光を逆手に利用したシーン、見たような気がします。

人は遠くから見るとこんだけいます。正面の砂利は人が歩くとホコリが・・。

嫁さんに足をずって歩くのをやめろと注意されました。言われればなるほど、ズーズー歩いてましたわ。

本堂の中を見る券は、昼過ぎ既にソウルドアウト。

スタバでスィーツ。クラッシュのクッキーとナッツ、ホワイトチョコのなんとか。

暖かく、まったり過ごせた午後でした。


三室戸寺から宇治をてくてく

2019年11月25日 | 散策

本日快晴。

明日は午後雨の予報。

で、紅葉特集第2週、宇治をてくてく。

嫁さんがちょっと腰が痛いとのことで、天ヶ瀬ダムまで登る登らんの下りははなから却下。

ツツジと紫陽花は何度も来たが、紅葉は始めての三室戸寺。

見頃の状態は2週間前から継続中。

これからから見ごろ過ぎまで、全色揃ってます。

いちょうの黄色が良いアクセント。

本日のベストショット。

花の時期は気にも留めいない庭園でしたが、見所満載。

年間を通じて、参拝してもらうための努力を感じるお寺です。

てろてろと宇治川へ。

いつもの氏神神社。

ネズミグッズあれこれあります。

可愛いのがわりと作りやいと思います。

宇治川沿いを少しだけ歩く。

興聖寺へ上がる参道手前になぜか料金所があり、はてなと思って出口側から覗いてみると、なんとなく茶色で見ごろ過ぎ。

境内より参道がメインなんで今年はパス。

昼飯を食いに駅近くまで行く。

十割蕎麦にキス天ぷら3匹。アツアツ旨し。


永観堂をてくてく

2019年11月23日 | 散策

個人的には東山の一番。

永観堂。

池の周りは見頃とのこと。

池回りの赤が深く、来週では茶色くなりそう。

でも、山側はまだ緑が多いので、かなり長く楽しめそうです。

イチョウと紅葉のコラボ。

いやはや。色の洪水。大満足の大満腹。

今日も2万歩は歩きました。

少し下ってバスに乗り、祇園四条から一旦出町柳まで出て、始発京阪特急でゆったり休んで帰りました。


南禅寺をてくてく

2019年11月23日 | 散策

続いて、南禅寺。

天授庵が見頃とのことで入る。

いやはや凄いのなんの。

初めて入りましたが、池もあってかなりの奥行と変化にとんだ絶景でありました。

法堂の龍。

水路閣。

赤いのは一本だけで、まだまだこれから見頃となります。

南禅寺 本坊も良い感じ。

天授庵、これからは毎年マークしたいと思います。