シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

御堂筋をてくてく

2013年12月18日 | 散策

こんどは御堂筋をてくてく。

ロケみつで、名前宛クイズのグイグイの人は残念ながら見かけず。

ピンクのLED。 銀杏の黄色も良い感じ。

この辺は黄色のLED。

最後はブルーのLED。 一番写メ撮ってる人が多かった。

端っこまで歩いて折り返し、本町から地下鉄で帰る。

本日、12000歩、9.5kmのてくてくでした。

 


中之島イルミネーションをてくてく

2013年12月18日 | 散策

珍しく定時の帰り。

地下鉄車内でふと思いつき、淀屋橋で途中下車。

中の島イルミネーションをてくてく。 

荒れる前日、風もなく快適な夜。

人の流れに任せてぶらぶら。

それほど込み合ってもないのに、ぶつかって危険だから立ち止るな、写真撮ったらすぐ歩け、

と、拡声器で誘導員がうるさい。  

ええ雰囲気のアベックがいっぱい居て、癪に障るのは理解できるが、ここは黙ってさぼってろ。

ローズライトファンタジア。

光の直線性が良いのか、旨い具合に建物の凸凹に対してピントがあってます。

ピンボケはスマホなんで仕方なし。 一通り見て移動。

バラ園で、バラの季節ではないけど、バラ園。 

ほうほう・・、とか、 そゆこと・・、とか、 みなボソッと一言呟いて歩く。

LEDでピカピカする遊覧船が行きかう。

脚に砂鉄ベルト1.5kg×2をしていると、結構温まるんですが、じっと船に乗ってる人はサブそうです。

ご当地B級グルメの店が沢山ありました。

牛タンコロッケを食う。 ソースの味が勝ちすぎて、牛タンが行方不明。


スーパーだぜぃ。

2013年12月15日 | 食う

仕事で姫路。

姫路城は、未だ工事中です。

一年前に来たときは、屋根も漆喰も鯱も終わってたんですが、今はどこを修復してるんでしょうか。

仕事が終わって駅前商店街をウロウロ。 目当ての手羽先屋さんは、まだ開店前。

ならば開拓。 「キッチンバカロウ」さん。

立ち飲みバーで、一品500円以下。

ホルモン、鶏皮、レバーをアテにビールとマッコリ。 焼き加減が最高。

最後は、肉蕎麦で〆る。 胡椒とゴマの香りもgood。

土曜日は映画。 息子はスペック、私はゼロ・グラビティ。

ジョージ・クルーニーがカッコ良過ぎ。 お化けになってもそれは変わらない。

主人公の女性、少しふっくらしてショートカット。

プロメテウスの主人公に相当似ているけど違う。

誰かに似てるなぁと思っていたら、最後に思い出した。

サンドラ・ブロック。 自分の頭に、細くて長い髪のイメージが固着しすぎていました。 

途中から、めでたく全員天に召され、この手の映画の新しいエンディングだ、もういいじゃないか。と錯覚され始めましたが、最後は王道の展開でした。

この映画、宇宙服もCGなんだとか。すると宇宙船内のセットもCG?

操作パネルのスイッチ類はちゃんとしたセットぽかったけど・・。

船外活動の人も当然CG、短く登場した他のクルーもCGだとすると、生身の人間は、たった2人だけかもしれない。

事実、表情らしい表情のシーンがあったのはこの2人だけ。

俳優2人に、あとCGクリエーター、音楽担当、監督。 これっぽっちかも・・・。

この映画、SFと言うより、俳優の表情で魅せる映画でした。

いつものニンニク屋で、蟹とカラスミの柚子胡椒風味のパスタ。

ちょっと塩気が強かったけど、ソースにバケットを少し浸して食うと良く合う。

日曜日は遅く起きて、畑の雑用に墓参り。

イベントが欲しくて、昼飯前にスーパー近江屋さんへ。

ここは飲食業をやられる方も仕入れに来るほど、鮮度が良く品数が多いのです。

活け蟹君。 目玉をつついてひっこめた、この二人に決定。

値段は写真の通り。

活け蟹とくれば、茹でより蒸し。

高温蒸気で一気に加熱。 脚の中が沸騰しているのが透けて見える。

味噌もたっぷり。

日本海のとある民宿。 に行った気分の午後13時。 スーパーだぜぃ。

夜は、エビのワイン蒸し。

加熱用の海老で安いけど、甲の中が黒くなくて美味そうだった。

大振りのブラックタイガーぐらいのサイズ9匹で900円ほど。

ニンニクと唐辛子をオリーブオイルで炒める。

塩をして、海老を少し炒める。

白ワインをコップ半分ほど。 入れ過ぎると酸っぱくなる。 

鷹の爪もレシピでは一本だけど、自分的には半分が正解。

少し水分飛ばす程度でソースを味見して、出来上がり。

殻をむいては、ソースに浸しなおして食う。

ごはんよりはバケット。

でもバケットがないので、食パンをトースト。

海老出汁の出たスープを、パンに吸わせて喰うのが旨いのさ。

外は歩かず、食いに走った週末でした。


金剛山をてくてく

2013年12月08日 | 山歩き

生駒縦走のつもりが、ぐすぐすして9時半まで家にいた。

強行すると日が暮れてしまうので、久々の金剛山に変更。

10時半、丸滝谷に行こうと思ったものの、台風の後でどうなっているか不安。

前の人が左の分岐に入ったので、ついて行く。

ここは初めての道。 西太尾根道。

なかなかしんどい。

相当上がった所の休憩所と思っても、300mも上がってない。

これといって、写真撮るものがないのがつらいコース。

休憩したものの、殆ど写真をとらないまま、二時間ほどで頂上着。

シャツを着替えて、ハンコ貰って、ベンチを確保。

お湯が沸騰するまで、おにぎりのシャケ。

今回、ラーメンはラ王の塩。

まるで生めん。 沸騰したままの鍋から食うのが旨いんです。

ほんとのお楽しみは、おにぎりをつぶして入れるクッパ。

辛子明太子がええ仕事します。 

スープ単独で飲もうとすると、唇をやけどするし、時間かかって返って体が冷える。

冷たいおにぎりで少し冷めて食い頃になります。

掃除はティッシュで鍋をささっと拭くだけ。

汁のついたカップラーメンのカップより、ゴミに気を使わないで良い。

神社にお参り。

曇ってくると手が痛い。 気温は1℃。

手袋と毛糸の帽子が既に必要な時期でした。

道を覚えるつもりで、同じルートを引き返す。

下りでも体があったまって、いい汗かけました。

 車に帰ったのが、15時。

久々なんで葛城山はパスしました。

本日20000歩、15kmのてくてくでした。

 


東大阪美術館をてくてく

2013年12月08日 | 散策

うどん県ではなく、泉大津市の丸亀製麺。

肉ぶっかけとなすの天ぷら。

午前中、現場うろうろしたんで、しっかり旨し。

岡山県宇野駅にあるもつ鍋屋、博多天神どらやさんのもつラーメン。

スープがもつ鍋そのもので、コクが最高。 レンゲが止まりませんでした。

打ち合わせ、そこそこ臭かったと思います。

休みの日、オフクロのリクエストで東大阪美術館。

小学校6年とは思えない上手さ。

ラインは小学校だけど、石の影やら鱗の濡れた質感が素晴らしい。 

私の一押し。 栗。

道後温泉。 近々、この辺の出張があります。

パンダ君。 水墨画、さらっと実質繰り返しなしの筆運びが勝負。

白と黒だけで、もふもふで触りたくなる柔らかなタッチは凄いと思う。

娘が気まぐれでスパゲッティを作ってくれました。

クリームと弾けるイクラがこんなに合うとは。

2週間ほどのスマホの写真を吐き出しただけ、の日記でありました。