さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

春の息吹 うるい♪ そしてアマゴ!(^^)!   +  姑息なパブリックコメント

2024-05-12 10:21:22 | 日記


今日は優しい晴れ、ちび畑ものんびりしている感じ。
春菊に黄色の花の蕾がつきだして来た。
柔らかな葉っぱを食べるのも楽しみだけれど、元気な黄色の花を見るのも好き♪

そうだ! そうだ忘れないうちに書いておこうッと( ..)φカキカキ

この前、出かけようと支度をしていたら、
電話が鳴った・・・電話とり係りがいなかったので、
「もしもし」
最近は、名前を言う前に「もしもし」ということにしている。
名前は個人情報だからね・・・考えているアッシ!(^^)!

いつもの旬を届けてくださる方の元気な声。
出かけないで、ちょっと待っていることにした。

そして、持って来て下さったのが「綺麗に盛り付けられた、うるい」
またまた始まったよ♪ ウフフ♪
「さてこれは何でしょうか!」

クイズで始まる、毎度のやり取り。
「うるい」という山菜。
上にオリジナルの酢味噌が綺麗にかかっている。
こだわりの材料を使い、ご自分で作ったという酢味噌♪

「うるい」のことも知らない私。
嬉しそうに説明が始まった!(^^)!

味、香りともに癖がなく 、少し長ネギににた軽いぬめりとサクッとした歯ごたえがある。
ビタミンCを多く含み、風邪予防や消化促進などの嬉しい効果も。
生でも食べられる!気軽に春を感じられる山菜「うるい」
https://kinarino.jp/cat4/34719

しっかり茹でて、切りそろえて酢味噌のかけ方も「こだわりそのもの!」
チョット傾けて持ったら、
「見た目も大事だから、このままの状態にしておいてね」と指導(^^♪

夕食で頂いたら、まさに説明通りの食感。
そして、この酢味噌がとても美味しい・・・こだわって作ったことが味に出ている。
作り方は、訊かないつもり。 だってメチャクチャこだわって手をかけていそうだから。 えへ♪

その時に、「うるいに似ている毒のあるのがあるから検索してね」といわれた。
「僕は、作ったものを直ぐ食べてみて安全確認したものを届けるから大丈夫だよ!」
手作りの食べ物を人にあげるときは、まず自分で試す! あっぱれな心意気!(^^)!
毒草の「バイケイソウ」

一緒に冷凍保存した「あまご」も持って来てくださった。
暑くなってきたから、処理をしたら即行冷凍するとのこと・・・気配りがスゴイ。
魚の名前当てクイズがなくって、今回はよかったな~♪

せっかくだから、アマゴの特徴も検索(^^)
アマゴには脇腹に赤い斑点があり、
ヤマメにはそれがないのが特徴です。 どちらもサケ科。

この前は「イワナ」を頂いて、今回は「アマゴ」ってことは次は「ヤマメ」かな?
違いがまだ分かっていない私・・・復習しておかないとね





※※知らない間に閣議決定※※

国会の審議無しで閣議決定されると決まっている。
国と違う判断は、偽・誤情報に位置付けられSNS事業者とも連携して監視される。

国民の意見を求めるパブリックコメント受付期間が短い。
国民の意見募集はゴールデンウィークあけの5月7日までだった
コメントしようとしても、接続に時間がかかり不親切な設定。


●不正確な情報は「誤情報・偽情報」として取り締まられるかも?
(政府見解と違う情報:今回のワクチンメリット・デメリット情報のデメリット情報発信部分)
政府の“新政策”を知っていますか?

「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」令和6年4月24日時点案
ページ数:223ページ 

これが現実↓
CBCニュース【CBCテレビ公式】



政府はワクチンのメリット情報発信に国民のお金を使った。(以下動画②参照)
デメリット情報は出さなかった。
さらにはデメリット情報は削除された多数の現実がある。
しっかり、日本の流れをキャッチしよう! 健康と未来のために


①心筋炎…「全然気にすることはありません」 河野太郎
動画を検索
人の命に関わる問題なのに軽々しい発言



厚労省あてに質問をした時、広報活動にお金は使っていないとの答弁。
「政府全体」と言葉を変えたら、使っていると答えた。
国民の意思を発言しているが、国会議員が一人の参政党なので与えられる時間が短い。
それでも「諦めたらそこで終るの思いがある」

②【神谷宗幣】やっぱりお金を払ってた!!動画本数と金額が判明!
今こそ!三千年の底力【藤江





薄っすら晴れの 5月12日 日曜日・母の日


!(^^)!




コメント (8)    この記事についてブログを書く
« フキの季節がやってきた( ^^)... | トップ | 花がいっぱい&手作りカレン... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sure_kusa)
2024-05-12 11:44:16
こんにちは。

>パブリックコメント

計画書が223頁。
「誰が読むか!」って思うくらいにボリュームがありますのぅ。
締切も短いし、読ませたくないのかな?
コメント欲しくないのかな?
逃げたいのかな? 政府は。

ヤってる事が姑息。
同じ日本人なのにね。
誠意が感じられませんです。
早期の衆院選を望むですよん。
sure_kusaさまへ (さわやか♪)
2024-05-12 13:44:43
こんにちは
国民のほとんどが知らない事でしたね
「国民に問うた」という既成事実を作りたいがための方策かとも?

国が正しいとは限らない
言論統制になる という意見はもっともだと思います

あれよあれよという間に、いろいろなことが決まるのですね
5月31日?だったかしら??
また大規模なデモを計画しています・・馬淵さんも参加するそうですよ
お歳だなんって言ってられない心境なのかもね?
池袋のデモはマスコミは取りあげませんでしたね
そのかわり、すべての国民に関係しないようなニュースが連日流れていて
まだ流れています・・・情報確保は生活の質というか、生きる術ですね

コメントありがとうございます
母の日なので大きな花束が届きましたよ♪
またチョコット出かけてきます
午後もスレッチスマイルでお過ごしくださいね
!(^^)!
Unknown (あさひ)
2024-05-12 15:09:33
こんにちは

この方は、自治会の役員で知り合った方ですね😌

縁はいなもの味なもの といいますから
食べ物のつながりになりましたね🤔

政府の動向を知らせてくれる情報は大切です
できることを、やっていきましょう

季節の変わり目、ご自愛ください🙋
うるい (西風)
2024-05-12 16:20:31
お疲れさまです~^^

”うるい”ってギボウシのことだったんですね。
へぇ~あんまり食した事なかったですが・・
いつか機会があれば食してみたいと思います。

あぁ~~~~~~~~~!!!
”あまご”♫そう言えば渓流釣りは解禁したんで
すよね?

こちらも5月が解禁だったと思います。
アユは6月下旬からなんですか・・
そうかぁ~もうそんな季節なんですね~(´艸`*)

はい~本日も季節感満載の記事に感謝です~♪
ありがとうございました~♪
それじゃまた明日~宜しくです~♪
Unknown (knsw0805)
2024-05-12 16:26:32
こんにちは

「名前は個人情報だからね」の文章で思い出しました。この間東京電力からメールが来て〇月分の支払いが出来ていません。ついては〇月〇日まで収めてください。そして納付までの詳細が書いてありました。一瞬ドキッとしましたが、冷静に考えて見ると、ここは中部電力だし、口座自動引き落としになっていますので「これは詐欺メール」だなと思いました。そしてネットで調べるとやはり東京電力がフイッシングメールに気をつけてくださいと呼びかけていました。本当に人騒がせです。さわさんも気をつけてくださいよ。
あさひさまへ (さわやか♪)
2024-05-12 19:32:42
こんばんは
遅くなりました

はい、何年か前の自治会役員の時に一緒に仕事をした方です
なぜかその時から、旬の便りを届けてくださるのですよ
山菜のことは、わかっていない私でしたので
だいぶ教えていただきました 
魚釣りのために、健康を維持しているというだけあって、食材にはうるさいようです?

そうですね
情報を知らないと、ロボットと同じになっちゃいますからね
知ってからの行動を目指しますね!(^^)!

あさひさまも体調に気を付けて元気に活躍してくださいね
コメントありがとうございます
!(^^)!
西風さんへ (さわやか♪)
2024-05-12 19:38:25
こんばんは
遅くなりました

え!! キボウシってご存じだったのですね
私は検索して初めて知りました(*^^*)

スーパーでも売っているところもあるようですね
私の周りでは見かけないかも? 気付かないだけかも?
レシピを見ると生でも食べれるのですね

初物を食べると3年長生きするって昔の方は言っていましたね
気が向いたらトライしてみてくださいね
私は茹でたのを頂きました(^_^)/

確か??そのうち 鮎もくるかもです えへ♪
今日はそちらは雨だそうですね
寝冷えなどしないようにしてください
コメントありがとうございます
!(^^)!
knsw0805さまへ (さわやか♪)
2024-05-12 19:44:16
こんばんは
遅くなりました

今日は山を感じる日ですよね
しっかりくつろげましたでしょうか?

あらまー!! そんなメールが来たのですか
一瞬、未払いなどと書いてあると驚きますよね
でも、冷静に対応できて何よりでした さすがです!!

はい、私も気をつけますね
教えてくださってありがとうございます

今日は母の日なのでお母様へのプレゼント曲
とってもいいですね
きっと喜んでいらっしゃると思います

では残りの今日も明るくさわやかに過ごしてくださいね
季節の変わり目ですから、体調に気を付けてくださいね
奥さまの足も治ったようで、なによりですね♪
コメントありがとうございます
( ^^) _旦~~

コメントを投稿