さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

わかっていたけれど・・・

2013-06-25 08:09:03 | 気持ち
おはようございます

昨日はちょっと 心が揺れました

いつもあるページが なくなっていたから
有料で借りていたページだから いつかは解約するって思っていたのに

みんなのために パソコンを利用しやすくするために
労を惜しまないで 出費を惜しまないで 作ってくれていた
本当に 大きな器の方だった

そのご家族だから しばらくは解約しないでいてくださった そう思っている
昨日 いつものようにクリックしたら 「このページは見つかりません」のメッセージ
来るべき時が来たのだって 思ったけれども・・・・寂しさも一緒にやってきた

「囲炉裏端」「パソコン便利生活」「カルチャー」
「便利帳」「漢字パズル」「肝炎患者のHP」
これらの中には たくさんの発信と情報が詰まっていた 

www11.ocn.ne.jp/~matonn/・・・・・・
今はもう 見ることが出来ない 素晴らしいページだ

きっと ご家族様たちも 気持ちの整理がついたのだろう
一つの区切りとして 受け止めないといけない 感謝の気持ちとともに 
直ぐに解約しないでくださって ありがとうございました

ページは無くなりましたが
そこに続く バナーは今も元気に画面で光っています
バナーは教えていただき 私が作り それを送って 貼りつけてくださった
貼りつけたものを また私に送ってくれた 

「さわやか」のページに続く画面
これからも 大切に使って行きます

穏やかな気持ち 楽しい心で過ごせるよう
これからも 頑張って行きます

皆様も どうか ご自愛くださいませね
ありがとうございます 感謝の思いを込めて<(_ _)>

   
コメント

元気と癒し

2013-06-23 12:01:14 | 写真


庭の一隅が 柔らかく光る気がした
側に行ってみると 綺麗な黄色の百合の花
今年も咲いてくれた  これぞ黄色の百合の花
ビタミンカラーで 元気をどうぞ

ラベンダの小さな花も咲き始めた
小さな小さな花だけれど 香りとともに癒しをくれる
コメント (2)

雨の一日にどうぞ♪

2013-06-20 19:20:51 | 写真
      


梅雨らしい雨の一日です
このような日は 涼やかな青系の菖蒲をどうぞ
体調を崩さないように ご自愛くださいませね

コメント (2)

菖蒲の季節

2013-06-19 19:45:24 | 写真
    

健やかに のびやかに咲いています

夏の暑さの前に のんびりしてね~と言っているようです
コメント

たくさんの菖蒲♪

2013-06-18 20:07:30 | 写真
      

    

菖蒲園 ちょうど陽射しも優しく 咲き誇っていました
ひとつひとつに 表情があり 楽しませてくれましたよ



コメント

ハーブの花♪

2013-06-17 19:34:33 | 写真
    

種類がたくさん 名前が覚えられません
ホッとくつろげる ハーブ園でした
コメント (2)

咲く喜び

2013-06-16 21:13:54 | 写真
    

ハーブの花が咲いている
輝く笑顔 広げてた
コメント

元気に育っています♪

2013-06-15 15:15:26 | 写真
    


    

雨ふりが続いた後の庭には 元気がいっぱい
ミニトマト 胡瓜 ししとう
小玉スイカ 紫蘇 ピーマン
美味しく美味しく 育ってくれる 
コメント (2)

菖蒲の季節

2013-06-13 21:02:09 | 写真
    

小さな菖蒲園の菖蒲が咲きました
色と模様が 目を楽しませてくれます
もっといろいろな菖蒲に会いたくなります
コメント (2)

久しぶりの雨

2013-06-12 20:43:25 | 写真
     

我が家の紫陽花 色づいてきた
乾いた花の上に 雨が優しく降っていた

梅雨だというのに 雨が降らない 
この雨は 恵みの雨
紫陽花も ホッと一息咲いていた
コメント (2)

やすらぎ

2013-06-11 09:19:04 | 写真
   

今年もラベンダーが色づいてきた
ゆっくりゆっくり 冬を過ぎ
優しくそっと 伸びてきた

私が大好きな香り
花束にして はじめて投稿した写真は ラベンダー
優しいこの色 秘めたる逞しさ そしてくつろぎの香り
ブログの中でも 届くといいな~☆
コメント (2)

収穫の喜び♪

2013-06-09 16:45:47 | 写真
       

今年の梅 8kgの収穫です♪
写真は ブログ用にチョイスした梅です(ほんの一部です)

去年と比べると とっても多い量です
剪定が功を奏したみたい

昨日は収穫の楽しみを味わい 夜には梅酢ジュースをしこみました
今日は 青梅ジャムを作りました
気分は とってもカントリー♪

青梅からジャムを作るのは今回初めてです
今までは 梅酢ジュースの後のを使っていました

なめてみたら 爽やかな酸っぱさがあり なかなかいい味でした
  
コメント (2)

収穫の時期♪

2013-06-07 21:48:45 | 写真
   

我が家の梅  そろそろ収穫しないとね
消毒などしなくても 綺麗な梅の実
元気がいっぱい詰まっている

毎年 大きな実を実らせてくれる
今年は 梅酢ジュースと梅ジャムを作ろう
コメント (2)

名前がわからない お花です

2013-06-06 19:51:00 | 写真
    

優しい紫色の花 毎年数が増えてくる  嬉しい♪
冬には姿を消して 春の光でだんだん背を伸ばす
そして下の方から 紫の花を咲かせる  癒しの空間が風に揺れる
名前がわからないけれど 咲くのを楽しみにしている花です




コメント (2)

成長中で~す♪

2013-06-05 18:05:02 | 写真
           


胡瓜の赤ちゃんです 今年も元気に育っていますよ

小玉スイカの苗です これからの成長楽しみにしています
大きく広がって 元気いっぱいです

コメント (2)