さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

おなかイッパ~イ♪

2009-11-30 20:38:00 | 日記

腹八分目がいいとか 
いや!腹六分目がいいとか

いろいろ今日の私は 今さっき食後のアイスを食べ終わって満腹りん♪
今はデミタスならぬマグカップでコーヒーを飲んでいる

携帯の修理完了のメールが昨日入った
暗くなってしまったが 用事を終えてからショップに立ち寄った
場所が移動したから 今回で2度目なのだけれども行きすぎてしまった(-.-) 
社名のクロが細くてインパクトがない 
節約なのかしら 看板の電気も暗くって目立たない!

それとなく お店の人に言っておいた
本当は今日は出かける予定ではなかったが
電話がかかってきて 早く行ってあげた方がいいかな~って

友達は 優しすぎるって言うけれども 気になることは早めにやっておきたいし・・
やはり私の性格だね行かなければよかったと 今回も思ってしまった

ありがとうの言葉がないのは毎度のこととしても「お昼食べたの?」
ぐらいは訊いて欲しいと思った
まあ これも訊くわけないけれどもね ま! いいか~考えてみてもしょうがないからね

今日は 音楽入りのクリスマスカードをプレゼントしてもらった
今ちょこっと カフェを抜け出して 見に行ってきたの
優しさで輝いているカードがとっても嬉しい
私も 時間を作って挑戦してみようかな 予定ね!(^^)!

今日は 他にやることがあるからこれでカフェから帰りま~す

応援の伝言ありがとう 頑張っているから 安心してね

四文字熟語も まだまだ沢山あるからね~おやすみなさい
(天気・曇り)


「奮励努力」(ふんれいどりょく)気力を奮い起こして努め励むこと。



コメント

ちょっと休憩ね♪

2009-11-29 18:43:00 | 日記
今朝は 久々の9時過ぎ起きになってしまった

お布団の中で 考え事をして もう考えるのや~めた!
と元気よく起きて 携帯の時間を見たら9の文字が見えた
携帯を閉じて もう一度 6の見間違えかもと思い 2度見した!

やっぱり 9にしか見えなかった 学生時代に戻ったみたい
お天気が悪かったので パソコンタイムがたっぷりとれた

もうすぐ クリスマスだから 可愛いカードを作ったの
もちろん 説明してもらいながらね できてよかった♪

説明文 しっかり書いてもらっているから 忘れても大丈夫
これも 私へのプレゼントになるわ サンキュー♪

これでカフェから帰りま~す
(天気・寒い曇り)


「無二無三」(むにむさん)わき目も振らず、物事をひたすら行うこと。



コメント

眠たいな~

2009-11-28 23:02:00 | 日記

もう眠たくなってしまった 

簡単に書こう今日は!(^^)!
近場に遊びに出かけた 電車で少しのところ
友達は 何回か行ったことがあると言うので 楽チンだった♪

午前中に 思いもかけない電話があったから どうするか考えた
役を決めるのに いない人が 向いていると決めるのはおかしな話
少し親しくなった人が その話の後押しをしたとなるとなんだか不思議な気持がした

私なら 友達のことを勝手に推薦したりしない
相手に どのような事情があるかわからないから 
そういう思いやりを持つのが 友達だと思う

私よりも ずっと年上の人 年代の差なのだろうか?
電話で 確認したら
「そんなにまじめに考えないで大丈夫よ!誰にだって できることなんだから」
だって??「それなら 出席した人の中で決めればいいことじゃないの」

さらりと 言ってみた 心にとめておくのはいやだからね
相手も 変なことを言ったと気づいたみたい 
しょうがないか~また断るのに エネルギーを使う 
無駄なエネルギーは嫌

夜は こちらの気持ちを伝える電話をかけた
午前中の電話の話とは 別件ね
話す順序を考えた方がいいと ついこの前言われたう~ん? 

それでなくても言いにくい話 考えちゃった
「行かない方がいいってことだね 考えておく!」

軽やかな言葉づかい 明るい話声・・・でも本心はわからない
簡単に言うと この言葉の通りだから 
いいのだけれども相手の方が 大人なのだなと ホッとしたような複雑な気持ち

でも 伝えることは伝えたから これで良しとしよう!
もうこんな時間だから ゆっくる寝ようっと

カフェから 帰りま~す
(天気・晴れのち曇り)


「熟慮断行」(じゅくりょだんこう)十分に考えたうえで、思い切って実行すること。



コメント

のんびりね♪

2009-11-27 20:28:00 | 日記

今日は マイペースで片づけものができた
まだ全部終わっていないけれども ちょっと一息って感じ

午前中は 休憩時間もとりながら いい感じに進んだ
午後からは やろうと思っていた用事をこなしに出かけた4か所まわって 
2か所にすごく時間をとられてしまった

時間がかかるのは覚悟の上だったけれども 覚悟が弱かった
途中で帰ろうかなって思っちゃたわ
まあ やらなければと思っていた外回りの用事が終わってなんだか 気分がサッパリしたわ 

ためておくと気になるタイプなの
しょうもない電話も 今日は朝一回あっただけ
それも 精神衛生上よかったと思う よかった! よかった!

なんだか 今は楽しい気分♪
誰かに遊んでもらっているような そんな感じなの
でも 食休みはちゃんとしないとね してない人はだめだよ!

これでカフェから帰りま~す
(天気・晴れ少し曇り)


「緊褌一番」(きんこんいちばん)気を引き締めて、覚悟して事にあたること。



コメント

お疲れ様♪

2009-11-26 22:24:00 | 日記

今日は ちょっぴりお疲れモードになった

帰りの電車の中で 小旅行のお誘いが携帯に入った
近所の友達からだけれども 明日はちょっと行く気がしない
家のことをやらないと なんだか 遊ぶ気分にならない感じ

今日こそは 今日こそはと思っても いろいろ用事が入る
もちろん 途中遊んだりもしているから 思うように進まない

今日も 家のことをやりたかったが 頼まれごとができた
頼まれごとを片づけ ちょっと疲れ気味だったが
外に出たついでに お歳暮の不足分や 写真の現像やその他いろいろ

主婦業って どうしてこう幅広いのだろうまあ しょうがないかな! 
頼まれごとがあると放っておけないそんな性格だから 疲れない程度に頑張るきゃないわね(*^^)v
同じことの繰り返しのような気もするけれども
少しは 経験が役立っているような感じもする 微妙?
体が疲れると 心も疲れてくるから もう寝ようかな

お布団がそろそろ恋しくなってきたからね

これでカフェから帰りま~す
(天気・晴れ)


「三面六臂」(さんめんろっぴ)・・一人で何人分もの働きをする。



コメント

ちょっと  一休み♪

2009-11-25 21:28:00 | 日記

ふ~急いでいろいろなことをやると 疲れた感じがするわ

ちょっと カフェで休憩するね
今日は 遊びで朝からお出かけ以前から 行きたかった和食のお店に行ってきた
今日 案内された私たちの席は 予約でもなかなか取れない人気のある席で 
タイミングよく予約できたみたい

確かに お庭が見えて ちょっといい感じの席だった
もちろん主婦の私たち 食べるためだけには出かけない
産直の野菜を 買ってきた♪ 

新鮮な野菜を求めて来る人が多い
柚子を買いたかった私が選んでいたら 
知らないおばさまが柚子の蜂蜜漬けとジャムの作り方を教えてくれた
帰ってきてから 蜂蜜でなく 砂糖で作ってみた

その他にも 知らない食材の作り方を教えてくれる人がいる
珍しいものを食べてみたいと思う 食いしん坊の私たち
料理できそうなものは買ってきた♪

今日遊んだ友達は 必ず出かける時には産直に寄る
そうすると「家族のために出かけたのよ」と思えるとか
彼女と付き合うようになってから 私も昔からの料理をけっこう作るようになってきた 

「田舎料理」しか知らないのよって彼女は言うけれども
これが 日本料理だわって私は思っている
田舎料理と日本料理の違いは 私の中では量の違いぐらいなもの
美味しいものは やっぱり美味しい♪

明日は 大根葉を使って何か料理しようかな
ついでに 豚汁も作ろうかな~

今日はこれで カフェから帰りま~す
(天気・晴れ)


「莫逆之友」(ばくぎゃくのとも)心がぴったりあって、親しく仲のよい友人。



コメント

ただいま~♪

2009-11-24 21:47:00 | 日記

夕方 近所の友達から電話があったの

今日何度も電話をしたとのこと 
タイミングが悪かったみたい
お互いに 夜の時間が空いていたので 久しぶりに夜遊び
主婦の夜遊びは お食事してお喋りすること

主婦と言うか 私の夜遊びはそんな感じかな
ジルバを踊ったり カクテルを飲んだりはしないの
友達は11時までは大丈夫だというけれども 私は9時まで
それに 明日も別の人と約束がある 早く寝ないと起きれない!

そうそう! お土産に柚子をもらったわ
明日買ってこようと思っていたの 柚子の砂糖漬けを作る予定
買わなくても作れちゃう よかったわ

もう眠たくなってきたから これでカフェから帰りま~す
今日も 一日お疲れ様でした
(天気・曇りちょこっと雨)


「即決即断」(そっけつそくだん)機会を逃さず、その場で決めること。・・遊ぶことに対しては そうなんだわ♪



コメント

休憩ね♪

2009-11-23 19:58:00 | 日記

今日は 朝から青い空
こういう日は お出かけしたくなるのが 最近の私の傾向
何人かの 友達にメール
都合のつく人が一人いた ラッキー♪ 

それに彼女はナビ上手お互い用事を済ませて 秋に向かってレッツゴー
ネットで調べたところは もう見頃すぎたと彼女が言うの
彼女は 目がいいから電車の窓から紅葉具合をチェック

もう奇麗じゃなくなっていたとのこと 穴場に向かうことにした♪ 
道路はすいていたが駐車場がいっぱい
そのまま先に進んだ 去年行った渓谷が近く感じた

川の水が相変わらず綺麗だった
車から降りて 遊歩道を歩こうとしたが土砂崩れで歩けなかった
去年 見ることができて ラッキーだったのだわって思った

行きつけのお店でランチをしてから 近場を歩いた
川沿いの家で その家のおじさんが柚子を売っていた
「お風呂に使うのが1個欲しいな」って私が言ったら2個 お風呂用にとタダでくれた 

恐そうなおじさんだったけれど優しかった 人は見かけで判断してはだめだと思った
話が弾んで 帰るのが少し遅くなってしまったが
ちょうどよい ほねやすめになった

もうこんな時間になったので これでカフェから帰りま~す
(天気・晴れ)


「秋高馬肥」(しゅうこうばひ)・・・爽やかな秋をいう 



コメント

ちょっとのんびり♪

2009-11-22 20:05:00 | 日記

今日は午後から のんびりしようと思っていた
でも 頼まれごとができてしまった 
「できる時でいい」こういった頼まれごとの時は 先延ばしにしないようにする
できる状態の時なら ササッとやってしまうようにしている

そうなの! 後回しにすると どんどんいろいろな用事がたまる
結局は ものすごく忙しい思いをしなければいけなくなる
これって 生活の知恵とでも言うのかしら 最近そう思ったの

だいたい 忙しい時には忙しいことが重なるからね
遊びだって 重なれば こなすのが大変になる・・経験者
それに 頼んだ人を待たせるのは かわいそうな気がする
その頼んできていることが ちょっとわがままなことに思えてもね

いまだに 「情」でものを考える そんなタイプの私なの
結局家に着いたのが 6時ごろになってしまった
でも 用事を済ませたから なんだかホッとしたわ

帰りに見えた イルミネーション 奇麗だった
今朝ラジオで言っていたけれども エコでイルミネーションが白と青の2色になっている
そういうのが増えているらしい?それは従来のと違い電気代の節約にもなるって言っていた

たぶんその白と青の2色のイルミネーションが光っていた
朝 ラジオで言っていたのはこれだなと思いながら 眺めたの

キリリとした冷たさがあって よかったわよ
もうイルミネーションの季節になったのだなってちょっぴり 深呼吸しちゃったわ

今日は寒いから 冷えないようにしましょうね
これでカフェから 帰りま~す

今日も 一日お疲れ様でした また明日ね
(天気・降りそうで降らない曇り)

「温故知新」(おんこちしん) 昔のことを学んで、新しい知識・見解・価値を見いだすこと・・・今日の場合 無理して当てはまるかな?
コメント

食後の休憩ね♪

2009-11-21 19:50:00 | 日記

今日は 朝からおひさまが出た 
あまり強くはないが 晴れだった

お客さん用の布団を 押し入れから出して 干した
お天気がいいと 飛び歩いていたから やっと今日 干せた

出窓栽培のパセリを間引いて庭に植えた
今年の春 根っこだけ庭に植えた三つ葉が 元気に育っている
ニラが いまいち増えてこないから 待て状態の私
たくさんできたら ニラ玉のお吸い物を作る予定

午後は 食べ物のことから話が横道にそれちゃって
子供の愚痴と言うか 嫌だったことを ポロリと話しちゃった
「女性の品格」にも書いてあったが 愚痴と言うのは困りものだ

そこだけを話されても 聞く方も答えようがないと思う
答えを求めているわけではないが しょうもないことは 言わないこと!

それでなくても 最近 頭の働きが悪くなったなって思う
いろいろ愚痴る暇があったら 頭をリフレッシュした方がいいわでも まてよ! 
頭の働きが悪いって やっと気がついたのかもってことは 
少し頭の働きが アップしたのかも

あれ あれ まーまー!すぐこういう風に思っちゃうから 進歩が遅くなるのよね
頭は 使えば使うほど良くなるって言うから 目標25歳!!

今 目標にしている人がいるんだ♪
その人の 歌声を聴くと脳細胞が活気づく感じなの
今日も 歌声を聴いたから 頭すっきり!

そうだ 決めたことがあったのだわ 忘れるところだった
一日 ひとつ 4文字熟語を覚えようと思ったの
今日は ちょっと時間がなくなったから あれにしヨット
これでカフェから 帰りま~す
(天気・晴れ)


「一生懸命」・・・これも4文字熟語だったのよ



コメント

ちょい休憩ね♪

2009-11-20 18:33:00 | 日記
今日は 感じのいいお店があると言うので出かけてきた
明治に建てられた土蔵があって お庭に大きな木があるとか

行ってみてわかったのだが 酒造の蔵本だった
そこが お食事するところをやっていた

いろいろ 珍しいものも展示してあった
秋の一日 のんびりと 食事を楽しんでおしゃべりしてきた

そうそう!カフェの窓辺の友達が 別の所に書き込みしてくれた
最近の私の日記を読んで 「応援しているね」って書いてあった

忙しいのに書いてくれて ありがとう! とっても嬉しい言葉です

そろそろ 夕食の支度をして早めに食べようかな
準備はしてあるから あとは食べるだけなんだ

これでカフェから帰りま~す
(天気・晴れで風が冷たい)


コメント

笑っちゃったわ♪

2009-11-19 19:57:00 | 日記

カフェに来る前に サークルの人に用事があったから電話をした

「は~~い♪」と空高く舞い上がるような声が電話からしてきた
「??」はて いつもの彼女とは違う感じ 

お嬢さんかもと思い「xxの会のpmrと申しますが」と大人の口調で話した私
そしたら「xxの会の ○○と申します」とすぐに返事♪
もちろん 大笑いしちゃったわ 

「あのテンションの高さは御嬢さんの可能性が高かったから 改まったのよ♪」って私
今思い出してもおかしい 元気のよいお返事だったわ
普段と違う声を出すのも ちょっと面白いかもね♪

電話で困るのは 出てきた相手がご主人か 息子さんか迷う時
息子さんに対して お母さんの名前を言うのも変な感じがするの
だから 私は「お母さんは いらっしゃいますか?」ってね訊くことにしているの! 

これならご主人も若く思われたから嫌な気はしないかなってね 
そして出てきた友達に「どちらかわからないから お母さんお願いって言ったのよ」
って一応 言っておくの あとは 良しなにとりなしてくれるみたい(*^^)v

今日は 久しぶりでスカイプをやったの
声もばっちりで楽しい時を過ごしたわ 
あっという間の時間
楽しいことをすると その後のやることが ルンルン気分
もちろん きちんとやるけれどね

今日も まだやること残っているから やってこよう♪
これでカフェから 帰りま~す

今日も一日 お疲れ様でした
(天気・曇り)



コメント

わ~ん(>_<)

2009-11-18 19:57:00 | 日記

食べすぎだ~! 
誰にも言われなくっても 自分でわかる食べすぎだ~~~! 

だから今は ものすごく眠い
ここで寝たら 朝まで寝てしまいそうだから 頑張ってカフェにきた
こういうところの 頑張りは 楽勝の私なの

午前中は 書類を出したり 頼まれたものを買いに行ったり
おまけに 寄り道して紅葉見物 あんまりだったけれどね
何枚か写真に撮ったから後でチェックしてみよう

午後も お出かけしてきた もちろん用事でね
気が進まない用事は とっても緊張するが 終わればそれでよし!
帰りがラッシュと重なって 体力消耗したけれども 
お土産買ったから さほど気にならなかった 

最近疲れがたまっていると思われるから 元気回復用にケーキを買った
ケーキは太るしあまり食べたい種類のが身近にないから久しぶりに買った♪ 
お気に入りのがあるお店でね!(^^)!

電車に乗って終点に着いたときに ものすごく疲れっぽかった
たぶんお腹がすいて エネルギー不足になったのだと思う
だから またその駅に お気に入りの和菓子屋さんがあるので
もう少し 元気回復用を買おうと思って 何個かチョイスした♪

家に帰って 食事の前に食前酒じゃなくって 食前ケーキ
その後に 準備しておいた野菜たっぷりの夕食
もうお腹はいっぱいだったけれども 元気回復のだめ押し
小さな和菓子を 熱い緑茶で食べた

さすがにもう入らないから 後のは明日にしよう
賞味期限は まだ大丈夫だからね 
ちゃんとチェックして買ってきた
買わない方がもっと偉かったけれども せめてものアガキ

眠る前に 他の用事を片づけてきちゃいますね
これで カフェから帰りま~す(天気・晴れ)



コメント

カフェにとうちゃ~く♪

2009-11-17 21:19:00 | 日記

少し前からパソコンに来ていたのだけれども
メールがたくさんたまってしまったから 整理していた

メッセージから 削除の指示をしても 同じ所からたくさん来る
もしかしたら ナンバーを微妙に違えて送ってくるのかも
敵もさる者って この場合でも使えるわよね
やはり メール送信をやめるように 手続きしよう

今日は私の書類の整理を少しした
いつも自分のことって後回しにしちゃうから こんもりたまってる書類の整理を始めると 
机の引き出しの整理も自動的に始まる
自動的と言っても私がするから手動的ね!(^^)!

こんなことを言っては 一人おかしがっている私♪
そうだ! 今日は書き物があるから 早めに始めないとね

手書きって なかなかしないから 結構時間かかると思うでもね! 
今日はたっぷりお昼寝をしたのだから ちょっとぐらい遅くなっても大丈夫なはず!
「はず」と言ったのは お昼寝をたくさんすると夜も眠れる

この時間になると ちょっぴり眠たくなるのは習慣かしら
寝る子は育つ! もう少し育ってもいいと思っているの、頭の働きが もう一歩って感じかな

うそ! もっと もっと頭働かさないとだめなんだ~
使うだけ頭は活性化されるから 使わないとね(*^^)v

「使わないと」までは 誰もが思うこと ここから先が問題だ
今日はちょこっと進歩したかな
考え方の満足度が低いのは 考えものだわよね
そろそろ 気合いを入れて やることやってきますね

今日も 一日お疲れ様でした また明日ね~これでカフェから帰りま~す
(天気・雨)



コメント

ホッと一息♪

2009-11-16 18:39:00 | 日記

食事の前の のんきなカフェで~す

暗くなるのが早くなってきた できるだけ明るいうちに行動しよう
夜になると 寒くなってくるからね

今日は 以前から作っていたプレゼントが完成した
ハッキリこれを作ろうという目標はなかった
ひとりでに口から出てきたお話に合わせて 絵を描いていった

一つのお話を始めると それにまつわる思い出が湧いてきた
その思い出を描いていると また次のことが思い浮かんできた
それらを 素直に描いていって その絵に言葉を加えた表紙を付けて 
表紙の読み方も 何通りもやってみた

全部通して 見たときに 音楽を混ぜ込もうと欲が出た
前の日記に書いたように CDからの取り込みが大変だった
私は 簡単なことをやる時も 大変になるから 
「またか~」って思って 問題を一つずつ電話確認して使えるようにした

パソコンで聞く声とヘッドフォンで聞く声の大きさが違った
大きな声で 何度も入れなおしたりして 声優になった気分の私

やっと 「よし!」と思えるものができた よかった
プレゼントしたら とっても喜んでくれたから
「やった~」って心が弾んでいるの よかった

私って 頑張らないけれども けっこう凝り性かもね
普段使っていない 脳細胞が閃くと 嬉しくなっちゃうのかも

これで 私の脳細胞も25歳ぐらいになったかな
プレゼントした相手は 脳細胞年齢が 25歳ぐらいなのよ
もしかして 私って「負けず嫌い」なのかもね

そろそろ時間なので今日はこれで帰りま~す
(天気・曇り)


コメント