さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

楽ちんだわ~♪

2010-09-30 20:52:00 | 日記

今も 「matonn」さんのところにある パソコン便利帳から
新日本フィルの音楽を聴きながらカフェに来ています*(音符)*

昨日もそうだったのだけれども 昨日とはちょっと違う私*(うるうる)*
進歩したのよ*(びっくり1)* まだまだパソコン新米の私だからね

昨日は 曲が終わったら またメディアプレーヤーに行って
クリックして 再生していたの*(音符)* 曲が長いから苦にならなかった

でもね! 今日 気がついたの 丸まっている矢印をクリック
そうすると 何回でも好きなだけ聴けるって*(チョキ)*

今日は 友だちの個展へ行ってきた
大きな絵にぴったりな 広い会場だった 近くで見たり離れてみたり

今回は抽象画もあったが たくさんの人が描かれていた 
ミケランジェロのような感じの人物を描きたいとか
絵に対する 考え思いを熱弁してくれた パワーが伝わってくる*(爆弾)*

人物画を描かないのは 逃げることになる気がすると言う
体験し感じて そして自分の道を進んでいきたいと言っていた

人物画は 日常の自分でいられるから描くのが楽しいそうだ
抽象画は 日常から離れたピュアな自分になって描かないとダメらしい

真夏の暑い作業場で書いた群衆の絵は 確かに熱気を感じる
冷房のきいた アトリエで描いた群衆は ひんやりする感じだった
使う絵の具や画材だけでなく 温度までもが絵を左右する

意欲的に個展を開き 育児のブランクを埋めていく彼女
求める絵が描けるようになる日を楽しみに 彼女の頑張りと
作品の変化をこれからも 見ていきたいなと思った*(うるうる)*

今日は 芸術の秋を楽しんだ*(紅葉)* もちろん食欲の秋もね*(うるうる)*
これでカフェから 帰りま~す*(ロケット)*




(天気・雨)







コメント

ホットニュースね♪

2010-09-29 20:59:00 | 日記

またまた 昨日の続きの広報活動 っていうか~ いまカフェに来る前に 
昨日話した「パソコン便利帳」が気になって 見に行ってきたの
「matonn」さんのカフェの中にある 日記のところね*(コーヒー)*
こういうところは 素早い行動の私なのよ*(うるうる)*


そしたら パソコン便利帳の中の音楽欄に 新メニュー*(音符)*
「オーケストラの演奏」が無料で聴けるようになっていたの
いまも その音楽を流し それを最小化して カフェを書いてるの

いろいろ音楽は簡単に聴くことができるけれども
オーケストラの音は やはり違っていると思うわ
時間のあるときに行ってみて 音楽に浸ってくつろぎのカフェ*(音符)*
元気が湧いてくると思うわ きっと*(ハート)*

音楽を聴きながら 今日はカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・曇り)






 
コメント

教えちゃうね♪

2010-09-28 11:22:00 | 日記

私は カフェにある「ほのぼの・しりとり川柳」で時々遊ぶの
時々じゃなくって ほとんど毎日遊んでいるわ 楽しいからね*(音符)*

そのカフェを持っている人が「matonn」さん お世話になってます*(初心者)*
新人?の頃 わからないところは すぐ訊くタイプの私
いろいろ教えてもらったの 「掲示板」があるから便利よね*(音符)*

その まとんさんの日記のところに「パソコン便利帳」が登場
一緒にブログもアップしてあって すごいな~と思ってクリック
「便利帳」と言うだけあって 便利だし 楽しいことも盛りだくさん*(音符)*

私のカフェに来てくれた人がいたら 今日は「超ビッグニュース」
あなたは 運がいいですよ*(びっくり2)* 本日だけの特別広報だよ*(うるうる)*

いろいろ情報はネット上にあるけれども 必要な情報キャッチはムズイ!
matonnさんの カフェにはお得が盛りだくさん おすすめですよ~*(ハート6つ)*

勝手に宣伝しても 大丈夫だよね*(はてな)*
いつの日か 私のカフェもお得を載せたいな~って 思ってるの
これは 公言すると重圧に耐えかねると困るから うす目で読んでね*(ウインク)*

これから ちょこっとお出かけ これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・雨)







コメント

ちょっくら カフェ♪

2010-09-27 16:48:00 | 日記

時間がちょこっとあるから カフェに来ちゃったのよ
出来ることは 早めにやるのがいいからね*(ハート6つ)*

今朝 目覚めかけた時に左の目の奥あたりが モワッと痛かった
痛いままで起きるのは嫌だから そのまま寝続けたの
頭が痛いのか 目が痛いのかよくわからないけれども こういうの初めて

土曜あたりから なんだか目の周りの頭が変だったり
肩が凝った感じが強かったりしていたから 嫌だなって思った

だいたい 目を使って午後から頭が痛くなることは結構あること
これは 目の使い過ぎだなってわかるから 目を休めればいい

寝坊して起きたら 痛いのは少しになっていた
寝違えたのかしら? 頭の中も寝違えってあるのかな?なんてね

以前友達に教えてもらった目医者さんへ行ってきた
瞳孔を開く目薬をつけて診察してくれた
「眼底出血も見てほしいのです」って私から言ったんだわ
じゃないと また1週間後に行っての検査になるからね

「異常なし!」ただしドライアイだから目薬を出すとのこと
目の奥に異常がないことが分かって チョット安心
痛みの原因が分からないのは 毎度のこと しょうがない

帰りには お気に入りのところで ランチをしてきた
体に良さそうな日本食のお店 お茶屋さんがやっているの

気に入った 小鉢の料理方法を訊くと シェフを呼んできてくれる
もちろん 訊いてきたわ 2品 気に入ったのがあったからね

お! もうすぐ用事をする時間になりそうだから
今日は これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・雨)







コメント

またまた収穫♪

2010-09-26 21:00:00 | 日記

昨日と今日で ゴウヤを12本収穫した*(音符)*
大きさは だんだん小さめになってきているけれども
まぎれもなくゴウヤそのもの*(びっくり2)*

また今日も ゴウヤ茶作りに精を出した
乾燥させる籠を2個買ってきたから 干しやすくなった
やはり 道具は効率アップのために大切だよね*(うるうる)*

朝 コスモスが綺麗だよと言う電話をもらった
明日の朝見に行こうかと思ったけれども いま雨が降ってしまった
朝起きた時のお天気によって 決めようかな*(晴れ)**(雨)**(曇)*

そうそう 昨日の目の痛み お風呂に入ったらだいぶ良くなった
一晩寝たら もっとよくなって ほとんど感じない
私は 疲れると目や頭が痛くなるから 疲れないようにしないとね
目が痛くなると 肩もこる? 肩がこると目が痛くなる?
そんな感じのとこあるからね ウィークポイント*(涙)*

今日は アッシーちゃんの依頼があると思うから 待機中
電話がかかってくるまで 少しのんびりしていよう
帰ってきたら 帰ってきたで なんか忙しくなりそう
健康管理も 大変だわ! 自分の健康がへんにならないように
見て見ぬふりも 時には大切だよね・・・難しいけれどね

また雨が強くなってきたわ! 今日はこれでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・晴れのち曇りそして今は雨)






コメント

早く寝るね!

2010-09-25 20:49:00 | 日記

なんだか 頭が痛いというか 首がこっていて目の奥が痛い感じ
早く寝る支度して 寝ることにしようっと

今日は 体操教室で普段使わない筋肉を使ったから
よけいに肩が凝ったのかしら? 考えるより先に寝ることにしよう

これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・曇り)



コメント

遅くなっちゃった!

2010-09-24 21:52:00 | 日記

今日は 午前中ハーブ園に行って ハーブティーを買ってきた
親孝行の友達がいて 最近疲れているみたいだから
彼女に向いたハーブティーを選んでもらったの*(クローバー)*

お味見をして これなら飲めるかなと思って買ったのが
「ベリー・べりー」と言うハーブティー けっこう美味しかった

午後は 超久しぶりで 大好きな歌を聴いたの
寒くないように 足元にアンカを置いて聴いていたからご機嫌*(音符)*
たまには お気に入りの声を聴いて 元気アップだね*(チョキ)*

夕方から チョット気が進まない用事があったけれども
私を待っていてくれる人たちがいるから 頑張ってきたわ
ムカツクこともあったけれども それなりに対応しようっと
それが 大人と言うものだからねと 自分に言い聞かせるんだわ*(うるうる)*

これで カフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・曇り時々雨)







コメント

雨降りです

2010-09-23 18:08:00 | 日記

今日は 一日中雨が降っていて 寒いぐらいですよ*(雨)*
昨日との温度差は10度だってテレビで言っていました

友達とお茶していても 温かい飲み物しか欲しくなかったです
ケーキ屋さんのドリンクバーで いつもならジュースを飲むのに
今日は ホットだけにしました*(紅茶)**(コーヒー)*

雨の中 わが家のお隣が引っ越してきました
日曜日に挨拶に来たのですが あまり喋らなかったから
情報はほとんどなし! ただ以前住んでいた人から電話があって
「お庭のスズランと薔薇を奥さんが気に入ったみたいよ」

花が好きなら 優しい人かもしれない?
時間がたてば わかるから 「こうご期待」だね*(OK)*
今日はこれで カフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・雨)






コメント

ながら族ですよ~!

2010-09-22 20:22:00 | 日記

いまテレビを見ながらカフェに来ています
世の中のお勉強タイムなんだわ でもちょっと物足りない
だから カフェに来ているの*(コーヒー)*

でも テレビがついているとカフェにも集中できないし
逆に テレビの話にも集中できない 同時進行は難しい

やっぱりテレビを見るなら見るで 集中しよう 
じゃないと テレビつけてる意味ないからね 器用じゃない私なんだ*(うるうる)*

今日はこれで カフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・晴れちょこっと水滴)







 
コメント

インクを買いました♪

2010-09-21 21:13:00 | 日記

今日 ネットで印刷機のインクを買ってみました
この前は お店で買って いろいろあるのだなってわかったの♪

もちろん新米の私のこと「純正」を買ったのは言うまでもありません
4色に+黒で 3988円でした
これが高いか安いかは わからないけれども 「お得」って書いてあった

探しに出歩く手間を考えれば ラクチンな買い物♪
でも 代引き手数料が315円かかる これを含めるとどうなのかな?
今度 ついでの時に電気屋さんに寄って 金額チェックしよう

流れからいうと 金額チェックしてから 買うかどうか決めるべき!
でも 以前お店で買った後で ネット検索してみたら
ネットで買った方が安いんだって思った記憶があるの
いつも 順番が逆になる私! まだまだ新米だからしょうがないわ*(うるうる)*

此処に書いたのも すぐに金額を忘れちゃうから
お泊まりさんが帰った 次の日にインクを買ったことを覚えておけば
金額の比較が簡単にできるからね! こういうところは 抜け目ない*(びっくり2)*

今日は これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・洗濯日和)






コメント

涼しい夜です♪

2010-09-20 21:39:00 | 日記
半端じゃなく眠たいから 今日のカフェは短くね*(三日月)*

午前中は 無料駐車券があったから 私の車で遊びに出かけた
今年は ポニーとロバが広場につながれていた
近くに行って 触ることができる よく観察することができた*(チョキ)*

連れが二人で ニンジンを買って与えた
どちらも 恐がりながらやっているから へっぴり腰で可笑しい
可愛いけれども 触り慣れていない私たちは チョット動くだけで
驚いて よけてしまう  ポニーの方が人間になれていて 寄ってくる*(びっくり1)*

観光客がたくさん来ていた 毎年にぎやかさが増してくる
電車利用の時は 駅が混むから 気をつけないと 乗り遅れる
道路も しばらくは渋滞するから こちら方面には来ないようにしよう

お泊まりさんたちも帰ったので 静かないつもの夜が戻ったわ
今日は 早めに寝て 明日またまたてんこ盛りの洗濯をしよう
明後日からは天気が悪くなるって言っていたからね*(雨)*

今日はこれでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・感じのよい曇り)






コメント

眠たいです!

2010-09-19 22:16:00 | 日記
今日はお泊まりさんたちと一緒にぶどう狩りに出かけてきた
お昼は お蕎麦が有名な土地柄なので お蕎麦を食べた

もちろん 用意周到な私のこと そこの地元の友人に電話して
「お蕎麦の美味しいお店教えて」って確認したんだわ*(うるうる)*

車にはナビがついているから 簡単に場所確認ができた
私たちは それほど待たなかったけれども その後の人たちは
けっこう待っていた やはり人気があるお店だった

食べ終わってから 長ーい滑り台のあるところに行って 遊んだ
小さなローラーがあって その上を滑る お尻が痛そう
実際滑った人たちは お尻をさすっている人が多かった

その後は 目指すぶどう狩り
去年は 別のブドウ園のピオーネが美味しかった
今年行ったところは ピオーネはできが悪かったとのこと
その代わり 「アキクイーン」が甘くておいしかった*(マル)*

試食してみて 今年はアキクイーンをとることに決めた
夕食の時に食べたら やはり甘くって とっても美味しかった
3房買ったから まだ2房残っている 明日の朝も食べよっと*(音符)*

明日は 午前中は遊びに行って
午後にお泊まりさんたちはかえる予定みたい お昼はなに作ろうかな
明日になったら 考えよう 今日はもう寝ますね

これでカフェから 帰りま~す*(ロケット)*




(天気・晴れ)






コメント

爽やかな朝♪

2010-09-18 09:12:00 | 日記

室温は24度で風がない
窓を開けておくだけで 爽やかな空気が入ってくる
庭に目をやると ゴウヤの葉っぱが まだまだ青々している

その隣の ピーマンの葉っぱは ゴウヤの緑よりは濃い緑
まだまだ わが家の食卓を賑わしてくれている

ゴウヤの前の畝には 種まきしたマリーゴールドが咲いている
薄い黄色の花をたくさんつけて 種がとれたら 来年もまこう*(音符)*

その前の 畝にはししとうがたくさん実をつけている
こちらも 今年は食欲増進に役立ってくれた

その前の敷石を超えた 去年はじめて 家庭菜園したところには
アスパラガスが 優しい黄緑の葉っぱを伸ばしている
来年は 3年目になるから収穫できるわ 楽しみ*(ハート6つ)*

その後ろに にらを植えてあったけれども アスパラで隠れている
白い花を咲かして 子孫繁栄の準備をしている
来年は 場所を移動して 収穫しやすい所に植えよう

その横には オクラが種を作っている
茶色の大きなオクラが 乾燥しそうな感じで 種を抱えている
オクラは 私にとっては難しい あまり口に入らなかった
気がつくと すぐに大きくなって 硬くなっていることが多かった
背丈も伸びなかったから この場所が合わないのかも
来年は 違う場所に植えてみよう 今年とれた種を使ってね*(音符)*

その横の敷石を超えた隣にシソの大群
これは失敗したみたい! たくさん群生させると虫が来る
はじめの頃は よく食べていたけれども 最後の方は虫の食糧*(困る)*

来年は 3本ぐらいを離して植えよう その方が虫が来ないみたい
こぼれ種で出てきたシソを一か所にまとめたのがよくなかった!!

今日は お昼ごろにお泊まりさんたちが来るから がんばるデイ*(晴れ)*
10時になったらお布団を干して 部屋の準備もしておこう
早めにやっておけば 後がラクチンだからね*(音符)*

今日はこれでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・気持ちの良い晴れ)





コメント

ちょっと一息♪

2010-09-17 09:17:00 | 日記

今日は朝から かっぽう着を着て主婦三昧
雨が続いたから洗濯ものがたっぷりある 大物も洗っているの

かっぽう着を着ると なんだか 主婦気分が増してくる
服装から入ることも大切だよね

でも 今日かっぽう着を着たのは 朝寒かったからなんだ
二階に長袖をとりに行くよりも エプロン置き場は一階
寒かったから 早く着れる方を選んだだけの私なの*(うるうる)*
かっぽう着って 袖のついているエプロンのことね

明るい赤系の 可愛いやつなんだわ*(うるうる)*
でも もう暑くなってきたから脱ぐことにした
いつもの 動きやすいワンピ♪ 夏はこれが一番らくちんなの*(晴れ)*

お!! 洗濯機が止まったから 私の休憩タイム終了
カフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・爽やかな晴れ)






コメント

涼しい一日でした!

2010-09-16 20:56:00 | 日記

今日は朝から雨が降っていた*(雨)*
長袖の上着が必要な そんな涼しい一日だった*(クール)*

以前から調節してもらっている 靴の中敷きがいまいちダメ*(びっくり1)*
もう一度だけ調節してもらおうと思って 予約をした
雨なので 中敷きの入っている靴を 袋に入れて持って行った

作業するときに 濡れている靴を触るのは 嫌だろうと思って
私は 普段は履かないけれども 踵が痛くなってから買った
ニューバランスの靴を履いて出掛けた
意外と細かいところに気がきく 気配りの人なんだわ 私って*(うるうる)*

靴屋さんに 痛み具合を伝えて 袋から靴を出し中敷きを外した
「今日履いてきた普通の靴の方が楽です」と伝えたら
その靴の方に 中敷きを入れてみようと言いだした
靴のサイズが違うけれども なんと!押し込んだ

確かに こちらの靴の方が 中敷きを入れるといい感じになる
靴の形も かなり違っている!! はじめからこちらの靴にしたら・・・
でも 合ったかどうかは まだ長く履いていないからわからない

今度の日曜日に 遊びに出歩くから その時にわかると思う
これで ちゃんと合ってくれて 踵の痛みもとれるといいのだけれど!

治るのに3カ月から3年と言うのは 人によっての差が大きすぎる
秋は 歩くのが楽しい季節だから うまい具合に治るといいな~*(音符)*

今日は 朝から眠たいから 早めに寝ることにしますね
また土曜日から お泊まりさんたちが来るから パワーアップしないとね
これでカフェから 帰りま~す*(ロケット)*




(天気・雨)








コメント