さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

へんなの!

2011-10-31 20:45:00 | 日記

近所の遊び友達は 私とは違う自治会
そちらの地域で選ばれた 議員を囲む旅行会に春に参加した
1泊旅行 ご近所さんだから断りにくかったみたい?

この辺りでは1か所 危険な道路と歩道の部分がある
そのことを 旅行の時に議員になった人に言ってみるって約束

その後いろいろ遊びで会っているけれども 何も言ってこない
たぶん 議員の人もいろいろ算段が大変なのかなって 想像*(困る)*

今日 私がこの件を直接話した議員の人が 経過報告に来てくれた
土曜日に再度話して 今日は月曜日! やること早いい*(音符)*

そこで遊び友達の方の議員さんはどうしたかなって 電話してみた
「話してないわ! すっかり忘れていたわ」だって
何のために 旅行に行ったのかしら 言うって言っていたのに*(グー)*

「じゃあ 今度会った時に言ってみて」と私
「昨日もレストランで見かけたけど 周りに人がたくさん・・」と彼女
なんだか 云う気がないみたいな感じ*(すっぱい)*

「そういう話は きっと耳に入っているわよ」と彼女
「それはわからないから 一応言ってみて」と私
「気になるなら 自分で市役所に電話してみた方がいいよ」と彼女

どこの誰に言ったらいいかわからないから 議員に言おうって
そういう話で 旅行の時に言うって言ったのに・・・信じられない

それに あの道は県道だから言うなら 県のほう
これは 私が直接話した議員の人から聞いて分かったこと

私の性格 自分でわかるなら 人に言われなくてもやるわ
はじめから 言う気がないなら 言うなんて言わないで欲しい
「ごめんなさい」の一言もないなんて むかついちゃった*(グー)*

電話をきって歯医者に行っても このことが頭から離れないから
仲良しに電話したの 4時過ぎてたけど 「話したいんだ」ってね
そしたら ご飯作りながら聞くのでいいかしらって言ってくれたの*(エプロン)*

もちろん オッケーして話してきたわ*(お茶)*
その時思ったの 友達は選ばないとなってね 
調子のいいことばかり言っている人って 信用できないなって
また一つ 人間について勉強したわ*(うるうる)*

自分と同じ 約束を守る人ばかりじゃないってことをね
すぐに話を聞いてくれる人がいるってことは ありがたいなってね*(ハート)*

これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*
おやすみなさい*(三日月)*




(天気・晴れ)





コメント

ただいま♪

2011-10-30 10:47:00 | 日記

今日は アッシーちゃんも兼ねて 9時半に家を出た
農協に行って 玉ねぎの苗を買おうと思ってね*(うるうる)*

10時前についたけれども 玉ねぎの苗は売り切れ*(困る)*
やっぱり 8時半ごろに来ないとだめなのね と思った

近くにいた人に「玉ねぎ売り切れちゃいましたね」って話しかけた
お互いに慰め合おうと思ったの 私*(うるうる)*

そしたらその方も 「8時半前から並んでいる人いるそうですよ」
ただその方は 遅く苗を持ってきた農家の人と遭遇
あっという間に売り切れたけど なんとか買えたとのこと
カートに苗が2袋ぐらい見えた

1袋100本! 私は買ったのを誰かにあげて 
10本ぐらいちび畑に植えればいいつもりで来ていたの
だから ちょっとずうずうしいかなって思ったけど
「10本ぐらい 売ってくれませんか? 5本でもいいです」ってね

その方は 「私はいいけど バーちゃんに聞いてみないと」
って言ってくれたの 「バーちゃん」という響きが ちょっと恐い感じ
「そうですよね 聞いてみないとね♪」って私も答えた

いろいろおしゃべりして 「バーちゃん」を待った*(音符)*
バーちゃんが 向こうの方から歩いてきたの 貫禄!

「苗欲しいんだって!」ってその方が 「バーちゃん」に伝えた
バーちゃんは 少し顔をしかめた感じがしたから 慌てて
「10本ぐらいでいいのですが 売っていただけませんか」*(うるうる)*
得意の満面の笑みでそう付け加えたわ*(ハート6つ)*

「バーちゃん」の顔がほころんで 「あげるよ」って言ってくれた
その上 玉ねぎの育て方まで教えてくれた 親切*(星)*

そんなわけで やっと玉ねぎの苗が手に入ったのよ
これから 植えてきますね・・よかったです*(ウインク)*




(天気・曇り)


コメント

今日もバッチリ♪

2011-10-29 17:53:00 | 日記

午前中は 気持ちの良い自然の中でウォーキング*(音符)*
秋の初めのころとすっかり景色は変わったけど いまもそれなり*(紅葉)*
あのとき見た稲の穂も だいぶこうべを垂れて収穫を待っていた
隣の田んぼでは 若い人たちが収穫を楽しんでいた

何台か観光バスが止まっていたけれども バーベキューの人たちかも?
稲刈り体験の人たちは それほど人数は多くないからね
私は のんびりと林の中を散歩して 秋の日差しを楽しんだ*(うるうる)*

午後からは 庭に出たのよ
おんぶバッタを見たわ*(びっくり1)*
本当にバッタの上に 一回り小さいバッタが乗っていた
「うそー!!!」これがおんぶバッタなんだわ って驚いた*(爆弾)*
シャベルで 横にやってもおんぶしたままなのよ*(驚き)*
逃げるのは別々のほうが身軽でいいと思うのに おんぶしたまま

乗っている小さいのがいけないと思うわ
おんぶしている大きめのバッタがかわいそうな気がしてきた
本当に おんぶバッタっているんだな~ぁ!って知りました*(OK)*

市議会の人が来たり お隣さんとおしゃべりしたりで すぐに夕方*(三日月)*
5時近くなると ちょっと肌寒い感じがしてきましたよ
また明日 お天気だったらいいな~やりたいことがいっぱいだからね*(音符)*

今日はこれでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・気持ちの良い晴れ)


コメント

今日も秋晴れでしたよ♪

2011-10-28 16:45:00 | 日記

今朝起きたら ご機嫌な秋晴れ*(晴れ)*
お出かけセンサーが 鳴り出した 「出かけようよ♪」ってね

ちょうど 仲良しさんが忙しくなって 差し入れしたい気分もあった
それで ウォーキングも兼ねて出かけてきた 気持ちよかったわ*(音符)*

午後からさっきまでまたまたお庭をやっていた
黄色のパプリカ まだ青いままだけど収穫したの
けっこう夜寒くなってきたから 悪くなるといけないからね

そこの場所に 間引きした野菜を移したり
ニラの株分けをしたり いろいろやっていたら もうこんな時間

ディーラーに出した車検の車が 今日の夕方帰ってくる
車検工場を持っているディーラーと 持っていないのがあるって
今回初めて知ったわ これまでのディーラーは たまたまあったの
どちらがいいのかわからないけど 「へ~」って感じ
代車を借りているから 困らないけど やっぱり自分の車がいいわ*(ハート)*

これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


あは♪ またまた登場ですよ*(音符)*
この前のフォトがわかりました*(OK)*
アップしますね どんな感じかな*(うるうる)*



photo by

これは 羽田国際ビルからモノレールに乗るところの窓から撮影
夕焼けの中に デーンと富士山ですよ*(音符)*



photo by

これは 離陸するときをパチリ なかなかいい感じです*(チョキ)*

やっと使えるようになりました 教えてくださってありがとうございます
また時々 写真アップを楽しみたいと思います*(音符)*




(天気・気持ちのよい晴れ)

コメント

やりすぎた!

2011-10-27 16:40:00 | 日記

今日はとっても気持ちのいい晴れ 午前中に散歩に出た*(音符)*
でも観葉植物の植え替えが気にかかったので いつもより短め*(うるうる)*

家に帰って 目覚ましをセットして 作業を開始した*(ダッシュ)*
爽やかな秋の日差しの中 とっても土いじりが気持ちよく感じる*(ハート6つ)*
全部終わらないうちに 目覚ましが鳴り出した*(爆弾)*

残りの作業は 後でやろうと 家に入った
お昼を食べて 少し休憩して また庭に出た*(ダッシュ)*
けっこう疲れた感じがしてきたけど ちょっと頑張った*(チョキ)*

家に入ると なんと2時間以上たっていた
けっこう長い時間やっていたから 疲れを感じるのは当たり前
それに お腹もすいてきたから エネルギー切れなのかもね

急いで 今川焼をチンして食べたら 元気が戻ってきたわ
やっぱり 3時に休憩は必要だわね 特に肉体労働の時はね*(OK)*

もう少し休んでから 夕食の支度しますね*(エプロン)*
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・極上の晴れ)



コメント

返事が来ていたわ♪

2011-10-26 17:33:00 | 日記

担当者は 以前教えてくださった方みたい 名前が同じだから*(うるうる)*
でもね せっかく返事をもらったのだけれども まだわからない?

だから また質問を送信したのよ
きっと 簡単なことなのでしょうが 私には はてな?って感じ

だって パスワードがわからないのに 「昔のパスワードを入れて」
その画面しか出てこないのよね? わからないから入れられない
誰もがわかることだと思うけど ベテランにはわからないみたい*(すっぱい)*

また返事待って できたら飛行場の写真アップしますね
今日はこれでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・風の冷たい晴れ)

コメント

へー驚いた!

2011-10-25 17:50:00 | 日記

飛行機と富士山の写真をアップしようと思って フォトフレンドへ*(ダッシュ)*
なんと! 今年の2月から何かが変わったの パスワードが問題外!

以前使っていたパスワードの桁数が枠の中に入らない?
パスワードの再確認のメールを送ったけど まだ返信が来ない

便利になるらしいけど 今の私にとっては不便*(爆弾)*
今日は 写真のアップはやめることにしました
また時間があるときにフォトフレンドをチェックしてこないとね

ブログ人からできるけど ちょっと時間がかかるから
やっぱり 今度にしますね・・・でもたいした写真じゃないのよ*(飛行機)*
これでカフェから 帰りま~す*(ロケット)*




(天気・晴れ)

コメント

昨日のお得♪

2011-10-24 17:54:00 | 日記

昨日羽田の国際線ビルからモノレールに乗るところに人がたまっていた
「富士山が見えるんだね」って誰かの声が耳に入った
(え!!! 富士山が見えるんだわ)って私も窓側に近づいた

確かに赤い夕陽の手前に 富士山らしき山が ゆったりとあった
富士山は昼間見れば 誰だって富士山だってわかるけど
夕方の黒いシルエットだけでは いまいち決め手がない私*(はてな)*


人が少なくなって 写真がとりやすくなってきたので 私もパチリ*(音符)*
でもね 本当に富士山だかやっぱり確証が欲しくなったの*(うるうる)*
一生懸命写メをとっていたモデルさんみたい背の高い方に
「あれって 富士山ですか?」って訊いてみたのよ

「たぶん 富士山だと思いますけど」って返事が返ってきた
「たぶん」とか「きっと」とかいう言葉は 信用しない私なんだ

すぐそばの 駅に案内役の駅員さんが座っていた
人もいなかったから 「窓の外に見えるのは富士山ですか?」ってね
即答してくれるかと思ったら その方もよくわからないらしい
私が思うに たぶん新人さんだったのかもしれないわ*(初心者)*

その駅員さんが後ろにいる先輩に訊いていた
その先輩がわざわざ部屋から出てきてくれて 「どれですか?」ってね

「あの山です」っと指をさしたら 「そうですよ あれは富士山です」
きっぱりと なんだか嬉しそうな声で教えてくれたわ
「富士山」という言葉は心弾む言葉なのかもね*(笑顔)*

さっき私が訊いた方にも 「あれはやっぱり富士山ですよ」と報告*(チョキ)*
その方も 嬉しそうに「ありがとう」って言って 写メをもっと撮った

ってことで 私のデジカメには 羽田から見た富士山が入っています
久しぶりで カフェにも写真を載せようかな 検討中*(ニヤ)*

今日はこれでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・雨のち曇り)

 

コメント

チョッピリカフェ♪

2011-10-23 21:27:00 | 日記

今日は ランチをたっぷり食べ過ぎたから 眠い*(星)*
だから 今日のカフェは これにて終了*(コーヒー)*

おやすみなさい
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・曇りのち晴れ)

コメント

えらいこっちゃ! えらいこっちゃ!

2011-10-22 18:26:00 | 日記

いやーん!!!!!
主人が「いなだ」を丸ごと買ってきちゃったのよ
私は 小さいお魚のワタぐらいはとれるけど
料理教室で 鯵をおろしたことはあるけれども 
一人では おろしたことないし 魚用の包丁もない*(爆弾)*

カフェでゆっくりしてないで これから挑戦*(グー)*
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・雨時々止む)

コメント

育ってきているわ♪

2011-10-21 18:37:00 | 日記

野菜の間引きをしたのよ*(音符)*
前は双葉の時に間引いていたから けっこう大変だった
今は もう少し大きくなって 本葉が出てきてから間引くの

種をまくときに できるだけパラパラって蒔いているから
すごく重なったところだけ ちょっと間引くことはあるけどね*(うるうる)*

間引いた葉っぱは 夕食に食べる予定 いまボールにつけてある
虫がいたら 「ぎょへー」ってなるから なんでも水につけるんだ*(ウインク)*

明日から 雨だと言うので チョックラ農協に行った
にんにくの苗をもう少し欲しかったから 売っていたから2個ゲット*(チョキ)*
ついでにパセリも買ってきちゃった 我が家のは1株しかない
植え替えたときに 消えてしまったの 反省*(爆弾)*

今日は 歩数計をつけるのを忘れてしまった
せっかく 知り合いを誘ってリュックの旅に行ったのに
最近頭の働きが悪くなった感じ よく噛んで食べ物食べないとね

噛むことによって 免疫力も上がるし 頭もスッキリするらしい
そろそろ カミカミタイム♪ 夕食にしてきますね~*(音符)*

これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・曇り夕方小雨)


コメント

ねむーい!

2011-10-20 21:10:00 | 日記

今日は 温泉に入ってマッサージの水圧をあて過ぎたのかも
すご~く 眠たくって 早く寝たい気分*(三日月)*

最近手足の先がすぐ冷たくなるけれども
今はまだ温かい このまま寝るとしよう おやすみなさい*(星)*

これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・くもり)

コメント

もう 暗くなりましたよ!

2011-10-19 18:23:00 | 日記

秋は夕方からの時間がとっても短いと思うわ
若いころは それほど夕方と夜の差を感じなかったけど
最近は 一日の流れをしっかり感じ取ることができる*(音符)*

今日は 久しぶりの友達とランチ
以前はランチタイムが楽しみだったけど 今はそれほどでもない
私の料理の腕が上がったからか だいたいのお店に行っちゃったからか
他の楽しみが見つかったからだと思う きっとね*(ウインク)*

もちろん夕方から歩いてきたわ*(庭)*
このところ 超えてはいけない線を行ったり来たり 嫌になる*(困る)*
その責任は ひとえに私自身 ごまかしがきかない体重計*(びっくり1)*

でもね 気持ちは軽く軽やかなのよ 素敵な人がいるからかも*(うるうる)*
なんだか 毎日のさりげない生活が楽しく感じちゃうの
もちろん いろいろ知らないこと多い私だから
刺激の電波で脳が活性化するのかもね*(チョキ)*

一つ不思議に思っていることがあるのよ
プロフィールの写真がくっきりしてきている感じがするの
それを言うと「何もしてないよ」って返事が返ってくる
きっと毎日見ているから 頭の中に印刷されたのかも?
繰り返し見ることで 色が濃く感じるのかなって思っているけど?

普通の人にとっては さらりと通り過ぎることでも 私にとっては
「おもしろい」の材料になるのよね 平和な日々にカンパ~イ*(お茶)**(お茶)*

そろそろ夕食にしてきますね
これでカフェから帰ります*(ロケット)*




(天気・曇り)

コメント

歯医者さんに行ったんだ!

2011-10-18 17:46:00 | 日記

昨日の夕方 グミみたいなのを噛んでいたら 奥歯の詰め物がとれた
カリンって歯にあたった感じがグミとは違っていたから気づいたの
よかった 飲み込まなくって

急いで 歯医者さんに電話して 今日の9時に行く約束をした
それをすぐに詰めてもらえるのかと思ったら「隙間があるから
新しいのを作った方がいいですね」って言われちゃったんだ
上のところが少し欠けているんだって*(すっぱい)*

欠けている歯のところを 丸く削ってそれで終了
その後に歯科衛生士の人が詰め物をしてくれた 変な味!
いままでもこんな変な味だったかしら?

25日まで この状態なんだ・・ちょっと嫌だな*(困る)*
甘いものは食べたいと思わなくなった 奥歯は使いたくない感じ
もしかしたら 何気にダイエットになるかもね*(爆弾)*

当たり前に食事していることも ありがたいことなんだなって思う
やっぱり普通の気持ちで日々を過ごせるって 素敵なことなんだ*(びっくり1)*
感謝の気持ちを持って 過ごさないとね もったいないわね*(ハート)*

すごく柔らかい五目豆を作っておいてよかったわ
しばらくは 奥歯をあまり使いたくない気分だからね
そろそろ食事の支度にとりかかりますね
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・秋の日の晴れ)

コメント

うっかりするところでした!

2011-10-17 22:53:00 | 日記

思い出してよかった♪
もう少しで カフェに来るの忘れて寝るところでした*(うるうる)*

今日は白菜の葉っぱに驚きましたよ
外側の葉っぱをとったら なんとかたい毛のようなものがいっぱい
これで 虫から自分を守るのだなって思いましたよ

食べていいものかわからないので 食べませんでした
だって・・・口に入れてちくちくしたら嫌だからね
まだまだ知らないことがいっぱいの私です*(笑顔)*

眠いので今日はこれでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・曇り)
コメント