さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

ちょっと 一息♪

2015-07-31 11:04:01 | 日常
こんにちは~♪

今日は 午後から電気屋さんがレンジを持ってくるんだ~


レンジが壊れたから 電気屋さんへ車で行ってきた

近くの大きな電気屋さんは つぶれてしまったから

けっこう 勇気のいるドライブをしてきた


以前 エアコンの10年保証の時に 対応が親切だったから

最近は 大きなものを買う時は この店にしている


「レンジについて 詳しい店員さんお願いします」

私はだいたいこんな感じで 商品を選ぶ

この言葉を言う前に カタログでチェックをして


気に入ったのを決めて

遠くから命がけできた話を さらりとしたら

「そんなに遠くからいらしたなら サービスを・・」

おまけしてくれた!(^^)!


エアコンも壊れているのがあるから

「今は繁忙期で この時期は工事が雑になりやすいから

かえない方がいいって ネットに書いてあったけれど・・・」

からはじまって

「カタログだけもらいたいのですが」というと

案内してくれて エアコンを見ていると


さらに 「もう少し サービスできますよ!」って

いきなり言ってきた


もともとが レンジだからそれほど高い金額ではないのに

断る理由もないから 「ありがとう」

5年保証をつけると 最低金額が決まっているらしくって

店員さんが提案したほどは まけられないってわかった


側で一生懸命計算しているから

「はじめのおまけのだけでいいですよ~」って言ったのに

なんとか 少なくできたようなので

「ありがとうございます」


そんなこんなで選んだ レンジが今日来ます


蒸し暑いから 体が重く感じます

昨日 暑気払いで友人とランチしていたから 重くなったのかも?


こう暑いと しっかり食べて 体力つけないとな~って思ってしまう

お昼は何にしようかな~♪


今日も 元気な気持ちで過ごしましょうね~☆


コメント (2)

働き者みたい♪

2015-07-28 14:14:48 | 日常
こんにちは~♪

今日は朝 雨が降って すぐにやんでしまった

蒸し暑いけど 雨もたまには必要だからね


昨日は 午前中は 歌のお教室

コーラスのグループの人たちが みんなで楽しく歌いましょうって

月一で開いてくれている

時間があったから行ってきた

リフォームでなかなか行けなかったから

久しぶりであった友人が 髪型をほめてくれた


そうそう 日曜日 父のところからの帰りの途中で

「こんなに暑いから ウォーキングシューズじゃなくって

サンダルを買おう!!」 思い立ったから

デパートの靴売り場に立ち寄って いいのを見つけてもらった


自分で探す力は残っていないから

店員さんに希望を言って 持ってきたのをはいただけ


その靴を さっそく履いて行ったら

これまた 褒められた! 

なんでもほめられるのって 嬉しいよね


あ!!こんな話をするんじゃなかったんだ


午前中は 歌を歌って

午後は 生垣を刈り込んだの

のこぎりをもって かなり低く切った

アベリアも けっこう太くなっているのは切るのが大変

右の人差し指が まだしびれているのよ


ゴミ袋7個分 けっこう頑張った

ジムでトレーニングしているよりも 汗がすごい

ちょっと ウエストあたりが痩せてきた感じもする たぶん!


今朝は 雨が降る前に 野菜達に肥料をあげた

もちろん 完全防備の服装だから 汗はすごい

シャワーをする前に体重計に乗ったら すこしだけ変化していた


でも 夏バテしない様に お昼をたっぷり食べたから

夜お風呂に入る時に計ったら・・・・かわってないかもね


周りの友人達は 私のこと働き者だって言うの

確かに 夏の暑い時にじっとしていないのは 働き者なのかもなって

最近思い始めた私(^^♪


今日はこれから 整体に行ってきます

ちょうど 膝の痛みが出てきたから タイミング良かったかも

やっぱり 体重を減らさないと 膝が痛むと思うわ


なにしろ 昔7号の洋服 今は11号になっているからね

それなのに スタイルがいいって言われるのは なんでやねん?


湿度が高いから 無理しないように過ごしましょうね~☆


コメント (6)

ボタニカルアートに挑戦♪

2015-07-25 21:13:12 | 日常
こんばんは~♪

新しいことで ちょっと興味のあることは

時間が許す限り挑戦するのが今の私流!(^^)!


ハーブの花を描く ボタニカルアートの教室があった

できれば ラベンダーの頃に行きたかったけれど

リフォームで 行けなかった


やりたいことは 出来る時にと思い

今日行ってみた


検索したら 植物画で 細かそうだったけれど

ま! 一度ぐらい挑戦してみようっと って 行ってきた


初心者向けの 大ざっぱな感じのボタニカルアートだった

それでも 目を凝らして 花をじっくり観察して描いた


そうそう お花は ハーブ園の中から好きな花をハサミでチョン

シロツメグサとセンニチコウを切ってきた

この時期は これと言った花が咲いていなかったけれど

でも なかなかいい雰囲気に描けたわ


ここでも ヤッパリ先生は

「初めてにしては 上手ですね!」ってね

何をやっても そんな感じの私だから

これをやりたいって なかなか思わない


今回のも 一度経験したから  もういいかな~


薄紫とオレンジ系の赤の花が いい感じに描けた

白い額に入れたら なかなか涼しげで 私好み♪


さっきまで チビ畑のオリエンタルリリーや野菜達の写真を

印刷していた

やっぱり 写真の方が ラクチンだな~って思っちゃった


明日父のところに行くので お土産なんだ~

茗荷まで写真に撮ったのよ 

父がわかるものをとらないと 意味ないからね


今日も暑い一日でした

ゆっくり休みましょうね~☆


コメント (5)

頑張ってま~す♪

2015-07-24 18:50:53 | 日常
こんばんは~

今日は お昼前に急に雨が降ってきた

家にいたのに気がつかなくって 洗濯物を濡らしちゃった

また洗い直したわ


2階の出窓にカーテンレールをつけていたの

外は見えていたけれど 作業に熱中していて

全く気がつかなかった


ねじを壁につけるのが 意外と大変だった

カーテンレールが重いから 主人に持ってもらい

ねじで留めるだけの作業だけど

軽く回すだけでは 壁にねじが入って行かない

壁に垂直に力を押す感じで ネジをまわす

これが グラグラしてなかなか ムズイ!!

でも 何とか根性で出来た  やったね♪


他のことも 色々やっていたら 汗びっしょりで

2回も着替えちゃった

主人がリビングでエアコンつけているから

なるべくリビングには行かないようにした 体が冷えちゃうから


お昼は 鰻とシジミのお味噌汁を作って

夏バテ防止も OK!!!


あともう少しで 夏の模様替えも終わりそう

早く明日にならないかな~


湿度が高くって 蒸し暑いですが

しっかり 水分とって 休みましょうね~☆

コメント

な~んか! もうこの時間です

2015-07-23 17:37:57 | 日常
こんばんは~♪

今日も 主人のアッシーちゃんを申し出た私 えらいやっちゃ!

9時には出発だから 買い物には早すぎるし・・微妙な時間

今日は 生協さんの配達が来る日だから とんぼ返りしてきた


品物を受け取ってから ちょっと離れているけれど

大きなホームセンターに行ってきた

カーテンレールをとりかえたかったし

たんすに入れる 防虫剤なども買いたかったから


ホームセンターはいろいろ見るものがあるから

帰ってきたのが すでにお昼過ぎ!

急いでお昼を食べて


ちょっぴりの休憩をして 映画に行ってきた

無料券をもらっていると 期日までに見ないとと落ち着かない

ちょうど 雨が降ったりやんだりのヘンな天気だから 行ってきた


そして帰ってきたのが ちょっと前

雨戸を閉めて ホット一息

そろそろ夕食の支度もしないと・・・


一日が過ぎるのが早い

これって 歳をとったってことかしら?


明日は 大工仕事や縫物をする予定

今週中には 何とか 夏の模様替えが済みそうだわ


明日は天気がいいみたいだから

カーテンも 全部洗っちゃおうかな♪

思いつくと とことんやるのが 私みたい


だから普段は なるべくぼーっとして 気がつかない様にしているの

えへ♪ まめにこつこつやっておこうとは思っているのだけどね


今回は リフォームの余波で 忙しさが押し寄せてきたけど

ここで きちんとしておけば 後は ぐうたら主婦になれるかも


昨日寝るのが遅かったら やはり起きるのが遅くなっちゃった

やっぱり 私は8時間以上の睡眠が必要みたい

きっと 赤ちゃんの様に 脳細胞が育っているのだと夢みています♪


今日も一日お疲れさまでした~☆


コメント

うなじをほめられた~♪

2015-07-22 19:14:39 | 日常
こんばんは~♪

今日は 主人のアッシーをしてあげた

このところの暑さ なぜか心優しくなった私♪


送って行く先に 行きつけの美容院があるからなの

昨日電話したら 今日は出勤とのこと! だからなんだ~


けっこう早い時間の美容院は混んでいた

でも 待つのは 雑誌を見ていればいいから

情報収集タイム なんてね


夏場のお化粧について 話が弾んだ♪

色白だと世間に言われている私は 口紅ぐらい


色の黒い お化粧顔の美容師さんは

眉と口紅で お化粧した風に見える  たしかに!


髪を最後にドライアーで乾かす時に

「ほんとうに うなじなんか 真白だわね!」って

美容師さんがしみじみつぶやいた


今まで 顔や首や腕などを見て

色が白いねって言われたことはあるけれど


「うなじ」・・・確かにいつも髪で隠れているから

白さ抜群なのかも


なんだか 新鮮な感じです

自分では見ることができない うなじって


今日も順調に 家のことはかどっています

明日は すこしだけ気晴らしに 映画に行ってこようと思っているの


暑いけど しっかり睡眠とりましょうね~☆


コメント (2)

まとめて どーん!

2015-07-21 21:42:40 | 日常
こんばんは~♪

リフォームが終わったから さぞゆっくりできるかと思っていたら

とんでもない! 最近気がついた


なぜなら な~ンか忙しい私だから


足場が長い間かかっていたから

大きなものを外に干せなかった 

押し入れを開けたら  「あ!! このカバー 洗わなくっちゃ」

「衣替え終わらせないと」「お部屋の模様替えしないと」

その他にも いろいろこまごましたことがたまっていた


今日 蒲団を圧縮袋に詰め終わった

冬のお洒落着も洗い終わって 後は仕舞うだけ

カーテンも変えたし 

カフェカーテンの生地も買ってきたし 縫わないとね♪


自分が思ったように 家事をすすめることができるのは ありがたい

早起きする楽しみも 出来たし

意外と家事好きの私♪ 


まだやっていないのは カーテンレールの取り替えと

庭の刈り込み

それから プチダンシャリもどきの 書類の整理

写真の整理も ついでだからやっちゃおうかな


なかなか 思うように家事ができなかったから

今は やる気満々の私なのです

飽きたら また遊び出すと思うけどね


今日も暑い一日でした

ゆっくり休みましょうね~☆



コメント (2)

枝豆の茹で方!

2015-07-18 19:07:31 | 日常
こんばんは~♪

今日は ラベンダーの匂い袋を無料で教えてくれるというので

時間をかけて運賃掛けて行ってきた

遠くからの参加者として とっても喜んでもらえた

普通 この距離からだと 行かないかもね うふ♪


帰りに そこの公園を歩いて 階段を上り多摩湖を見下ろせる道

教えて下さる方が 是非行った方がいいって アドバイスしてくれたから


けっこう歩いて 歩けることの喜びを感じた!(^^)!


帰りには れいの眼鏡をとりに眼鏡屋さんにも立ち寄って

けっこう ハードな一日だった


そんなとき ヤントモのソフレちゃんから メール

「枝豆と茗荷をもっていく」との内容

共に大好きな野菜達  


もらう方の私が 持ってきてもらうなんて 「おこがましい」

でも ソフレちゃんは 「お疲れでしょうから」って持ってきてくれた

一度しか我が家に立ち寄ったことがないのに チャンと来た!!!!


たっぷりの枝豆 たっぷりの茗荷!!

こんな大事なものをおろそかにはできない私

枝豆は何時も適当に茹でて 柔らかさがまちまち(+_+)


この枝豆は 貴重!! だからパソコン検索!!

一番 私向きのを探しだした 基本を書きだした♪


量端を ハサミで切る

200gの枝豆には 小さじ1杯の塩もみ

200gの枝豆には 一リットルのお湯と 大さじ2杯の塩

お湯が沸いてから 塩もみしたままのを投入

茹で時間は 3分


たっぷりいただいたので 基本の通りにやってみた

大鍋もわが家にはあるからね


固めにゆでて 冷凍もできるとのこと


でもね! でもね!! 美味しすぎて

500g 近かった枝豆 主人と二人で・・・・・


お店で買ってきた枝豆とは違うのは やっぱり新鮮だから

それにたぶん 農薬使用量も少ないのだろう

こういうのを食べていれば 元気いっぱい健康的だよね


そう! ソフレちゃんは 健康いっぱいの主婦なのです


雨の中 わざわざ届けてくれてありがとう

これで我が家がきちんとわかったら これからも よろしくね

やっぱり 食べるものの お付き合いって大事なことだと思う

えへ♪ 打算的な私


違う! ちがう! ちがいます

大切な食料を おすそ分けしてくれる気持ちが 「にくいよね~」

相手を大事に思う気持ち

これが友情の始まりだと思う  もう始まっているけどね!(^^)!


茗荷も冷ややっこに乗せて 美味しく食べました

ほんとうに ありがとう


頂いたものは その日のうちに食べるのが私流

これからも よろしくね♪

ちょっと ほろ酔い気分の 今日のさわやかでっす

昨日のブログに書いたように 最近焼酎をたしなんでいるから♪


うれしい気持ちを 即行ブログに書きました

なぜなら 枝豆の茹で方を検索していたから

パソコンがすぐ打てる状態だったからで~す


今日も涼しい夜のようです 風邪ひかないように寝ましょうね~☆


追伸・ 気をつけて里帰りしてきてね

    また帰ってきたら たくさん楽しみましょうね~♪

コメント (4)

焼酎!

2015-07-17 18:09:40 | 日常
こんばんは~♪

今ね 焼酎の炭酸割りを飲み終わったところです

おかずはしっかり食べてね!(^^)!


なぜ 焼酎か! と言うと

「食べてもいいもの」とか言う本に

お酒を飲むなら 焼酎がいいって書いてあった

後はワインだったかしら?


それを見てから お蕎麦は脳血管系にもいいから

蕎麦焼酎を飲もう って 勝手に思ったの


お酒を飲んでいる人の方が 長生きしているというデータ

それなら試してみようって 最近 食前酒にそば焼酎


ロックで飲んでも 炭酸割りで飲んでも 全く同じ感じ

すこーし 目のあたりが ふわっとするけれど

1時間もすれば 元通りになる


どちらかと言うと ロックの方が口当たりがいい!

炭酸割りだと 薄く感じちゃう

もともと 父が酒豪だから そのDNAが私に入っているのかも??


今までの人生で お酒に酔った記憶なし!!

ジュースでもお酒でも 私にとっては同じ感じ

日本酒だけは 眠くなっちゃうけどね


最近分かったことは

私は お酒に強い人!! ってことです


こんな時間なのに まだ青い空が見えていますよ

台風は 遠くに行ったのかしら?

今日はそれほど雨が降りませんでした


涼しい夜に たっぷり寝ておきましょうね~☆







コメント (2)

たっぷり お昼寝しちゃった♪

2015-07-16 15:46:07 | 日常
こんにちは~♪

朝から強い雨が降ったり弱まったり

風がないから まだいいかもね

台風の影響らしいが 

このところの暑さを思えば 体がらくだわ♪


午前中って言うか 朝の6時ごろにメールで

「電話かけたいので・・・・」

即行 「いまでも大丈夫!」って 送信

待てど暮らせど 返信なし  

再度 「大丈夫だよ」って打ったけど

結局7時過ぎに 電話がきた


義理の妹だが なんか・・・なんかと思ってしまう

1時間以上話して 疲れた感大


姉のところに伝言を頼まれたので 姉にも電話


その後 姉にも伝えたことと その反応を義理の妹に電話


またまた そこからが 長~い

携帯メールは 不得手だと言いながら 長いメールを打ってくる

「電話で大丈夫だよ!」と私が言っても

なぜか メールが入ってくるから  

何を望んでいるのか 私にはわからないタイプ

父のことで かかわることが多くなったから

けっこう 疲れちゃう私・・・頑張らなければ


午前中は こんなことで過ぎてしまった


お昼を食べて

こういう時は 「お昼寝が一番!」

2時間近く寝ていたわ


元気回復したから やりたかったことやりましょう♪


「雨の日は まったり気分 リフレッシュ」


今日も少なくなってきました 明るい気持ちで過ごしましょうね~☆


コメント

明日は フリー♪

2015-07-15 18:19:23 | 日常
こんばんは~♪

リフォームが終わったから

「これから ブログを楽しもうっと」

なーんて思っていたけれど

リフォームのつけと言うか たまっていたことがワンサカサ


丁寧に一つずつこなして 

やっと今日は 冬物のお洒落着洗いにこぎつけた


早朝用事で 出掛けたけれど 早く済んだので

遊ぼうかな~と 思った時に

「そうだ! 洗濯をしよう!!」

あっぱれな 私♪  我ながら感心


お昼前に帰ってこれたので ガンガン洗濯をした

風も強かったので なんとか全部洗い終わった


この前は 大物洗いだったし

やっと いつものペースに戻れそうかな


夏の模様替えも だいたい終わったし

後は カフェカーテンを縫うだけ

めちゃくちゃ簡単にね!


ラベンダースティックも 本数は少ないけれど 4本だけ!

なんとか 今年も作れたしね

今は乾燥中


明日と明後日は 用事がないから

なんか嬉しい♪

今日は 夜更かししちゃおうかな~

私の夜更かしは 11時ぐらいまでだけどね


今日も元気に過ぎました

明日から天気が悪くなるようです

体調管理 お互いに気をつけましょうね~☆



コメント

いよいよ デビュー!

2015-07-09 16:32:23 | 日常
こんばんは~♪

今日は目医者さんへ行ってきた

まさか私が この私が 老眼鏡を作るなんて!!


遠近両用 つくりました

でもね かけ心地が いまいち変!

それで目医者さんへ行って もう一度検眼!!


新しいのを作ってもらうことになった

でもね~ 眼鏡をしていない方が すごく細かい字は見える

はじめての経験だから よくわからない??


歳を重ねると それなりに新しい経験が増えてくるみたい

いい方に 向くといいのだけどね~

私のことだから それなりに理由をつけて いい方だ!って思うと思う


今日は雨が強くなったり 弱くなったり

台風の影響かしら?

土曜にドライブの約束をしたけれど お天気はどうかしらね?


工事疲れをいやしてくれる ドライブみたい

いい友達をもったことに 感謝だよね(*^^)


明日も出かける用事があるから 今週は忙しい週になっているわ

でも ちゃんと主婦もしているから 感心な私でっす(*^^)


夜は涼しいですから 寝冷えなどしないようにしましょうね~☆







コメント (4)

ショッピング♪

2015-07-08 20:05:36 | 日常
こんばんは~♪

今日は 用事があったので7時半には家を出た

思いのほか 用事が早く済んだ


「そうだ! ブラウスを買おう」思い立った私

久しぶりの駅ビルで 中華を食べた

以前の方が 高級な感じがした

店員さん達が 庶民的な感じになっていた

金額も 安くなている気がした


その後 デパートに行ってみた

でも 希望のブラウスは見つからない

そのかわり 素敵な帽子を見つけて買っちゃった(*^^)

ブラウスを何着か試着してみたけれど ブーブーだった


スカートが多いので 丈が短くって

普段に着れる シンプルなものを探していたけれど

今は 丈が長めなのよね


結局見つからなくって

通りに並んでいる 専門店にも行ってみたけど なかなかない


何軒か回って やっと「これなら!」を見つけた


私は 気に入ったものを買うから 長~く使う

だから 金額は多少高くってもいいかなって思っている

そう思っていても なかなかない現実!!


やっぱり 今あるものは 大事に使わないとね


今日も 早寝を楽しみます~ね~~☆


コメント

恥じらいが 減ったかも!

2015-07-07 12:00:01 | 日常
こんにちは~♪


この前 父のところから帰る時に

「そうだ! 口紅を買おう♪」 

思いつき人間の私


っていうか 以前から買った方がいいかなって思っていた

確か使い始めてから 3年近くたっている口紅だから


デパートの化粧品売り場は より取り見取り

若いころ使っていたメーカーのところに行ってみた


5色ぐらい つけてもらってから

「これは 8月に販売するものですが」って

出してくれた


なんと チョコレートのような 香りがする

グロスの方は においが強すぎて 却下!


口紅をつけてみると ほんのり チョコの香り

つけながら思ったのよね

思ったことは 言ってみたくなる私


「これって キッスをする相手が 喜ぶかも」(*^^)

言ってから  店員さんと二人で 顔を赤らめた

もしかして こういうこと言っちゃうのって (おばさん)!


恥じらいが 薄くなっちゃったのかなって思ったわ


「言ったら面白そうだったから 言ったのよ」って

娘に話したとしたら

「そういうのが おばさんだよ!」って言われそう


この件は 秘密にしておこう!

でも私のことだから 夏休みに娘が遊びに来たら

言っちゃうような気もする・・・・


この予感も 恥じらいがなくなってきたから かも!


今日も梅雨らしい日なので 身辺整理しています


3時から 出掛ける用事があるから

それまでは 主婦頑張りますね♪


今日も 元気な気持ちで過ごしましょうね~☆

コメント (2)

模範的な梅雨!

2015-07-06 08:57:37 | 日記
こんにちは~♪

今朝は雨降りの朝です

この雨の降り方は いわゆる「梅雨」ですよ


わが家の小玉スイカたちは 運よく移植した次の日から 梅雨空!

しっかり根をはったような気がします

根っこをしっかりはって 後は太陽の光を浴びれば すくすくです♪


昨日は父のところにお見舞いに

戦争を経験しているので 誰もが認める頑張りやです

父の姿を見ていると 自分のなすべき道が見えてくる感じがします

車いす生活で 右半身まひですが

生きることへの頑張り! 見習わなければなって思いました


我が家からは 遠いいのですが

「旅行に来ている感じで 気晴らしになるから

ここに来るのは 楽しみなのよ♪」

そう父に言うと 嬉しそうに笑ってくれるから

これからも 時間を作って 気晴らししてこようって思っています


今日も 元気な気持ちで過ごしましょうね~☆

コメント (2)