さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

わが家のレモン!(^^)!   + コロナ情報・参政党のこと

2024-01-30 09:45:52 | 日常


おはようございます
今日は、以前話したレモンの話というか
レモン収穫しましたよ~♪

丸裸になったレモンの木が復活して
花をたくさん咲かせてくれました
でもね、結実したのは この写真の見事な一個!!!
それも、木の下の方に慎ましやかになっている♪

鉢植えなので、水やりと肥料がいまいちだった
アゲハチョウの幼虫を、そっとしておいたことも原因だと思う
やはり鉢に植えたものは、お手入れが必要不可欠ですね

一個だけでは、寂しいので
農協で買ってきたレモンも一緒に「はい! チーズ」

     

なにげに、我が家のレモンの色が濃い!! 
なにげに、嬉しぃ☆

今日も笑顔ハートで元気に過ごしましょう
寒くっても太陽の光でビタミンDをがっちり受け取りましょうね~♪

まだ曇りの1月30日 火曜日



*********ワクチン情報*********

外国からの情報が続々と発表されている
いまだに日本は「コロナワクチンありき」の政府方針
ついに! 大学の講義に「薬害」として取り上げられた

●現役大学教授が新型コロナワクチンは「薬害」になる可能性を指摘! 今止めるべきなのか?
【大石が深掘り解説】CBCニュース【CBCテレビ


ワクチン接種で死亡したと思える人や副反応が出たら、その段階でストップするのがこれまでの流れ
それに逆行し、全くワクチン接種のデータを作ろうとしない厚労省
多くの免疫学者が、検証を依頼しても・・・答えは「ノー」

● お待たせ致しました!
オンラインシンポジウム
【mRNAワクチンという人類の脅威】
〜DNA汚染とレプリコンワクチンの危険性〜[ダイジェスト前編]
https://twitter.com/trilliana_x/status/1751445741044986319?s=51&t=1YybjGm3nl2WYrzXr7D2uQ


*********参政党*********

コロナワクチン接種に党結成当初(参議院選)から、警鐘を鳴らしていた参政党
海外のデータが出るにつけ、はっきり「接種反対」を表明した政党は参政党のみ
国民の立場に立ち、これまでの与党とも野党とも違う政党を目指している
投票率の低さは、民意の低さ・・・選ぶ党がないならば、受け皿を作ろうと
2023年に生まれたての政党だ
参政党の神谷宗幣さんが2023年の参議院選で選ばれた
日本の未来に危機を感じて党を結成したのが参政党、頑張る力がすごい
274支部、140人の地方議員を出した

志しを持った人々の意志を反映しての党運営
個人の意に沿わなかった人は離党する、党の理念に反した人は除名処分になった
日本を強くしたい、政治を強くしたい思いで集っている

去る者は追わず!! 
党運営に異存のある人は離党して、ほかの方法で日本のために活動してというスタイル
誹謗中傷にかかわっている時間は、無いほどの日本の現状

私がコロナのことを調べている時に知った参政党
あのころから、神谷宗幣さんの目指していることは変わっていない

いろいろネガティブなことが出ているが
私なりにユーチューブ発信している人たちを検証すると
離党や除名されたことに対しての反発があるようだ
参議院選の頃からいろいろ妨害はあったが、今は組織運営のことまで言われている
参政党が大きくなったら困る「なにかがある」のかもしれない

今回参政党のことを書いたのは
神谷宗幣さんが運営している自然学級のことをユーチューブで流されているのをみて
マスコミ特有の洗脳手法を感じたから

支部の人たちに支持されなく、公認をとれなかった女性が離党した
その方が、神谷宗幣さん運営の自然学級のことを取材していた

住民の声と言っているが
運動会で音楽などの音がうるさいという人々もいるし、気にしない人々もいる
その音を気にする人だけにインタビューしているような感じを受けた
あたかも、その意見が住民の意見だというように

この件について検索したが、もちろん神谷さんは構っていない
このインタビューした方は、離党後いろいろマイナスイメージを発信している人
やはり最近毎日のように、参政党のマイナスイメージを流している方と
交流があった

国会議員一人の参政党を誹謗中傷するのではなく
日本のために、ほかの道があるのではないかな?

参政党の神谷宗幣さんの主張は首尾一貫している
日本が治験国家として扱われている方向にもっていかれている現実
健康を命を害する、このワクチン接種を止めるためには
正しく情報を発信できる政党が大きくならなければならないと思っている

政府方針に沿って接種者が多い日本で参政党を理解できる人がどれほどいるかはわからない
選挙の時には、棄権だけはしないように
常日頃から、考えなければいけないと思う
私の出す情報で、参政党の主張を知って考えるキッカケになることを願う

ワクチンと同じで
選ぶのは「あなた」です
自己判断・自己責任で選挙に行きましょう


●【一人語り】神谷独裁だ!とか言われますが…参政党の「組織運営」について解説します。 
神谷宗幣 #063
参政党【公式】2022年12月24日
https://youtu.be/dEbQ8K-SehA?si=bhuM2wuNzCZX1zkQ&t=48



●【参政党】妨害アンチへの一言に爆笑w/正月長期休暇の「真相」/ あと〇〇年は身を引きません!神谷宗幣 街頭演説 2024/1/20 新宿駅南口
https://youtu.be/P5_fPPUUhGk?si=rQfBngybefooaCE1



●武田邦彦氏「○殺問題で神谷と呼び捨てにする!」ネット「恥を知った方がいい」
カピバラチャンネル capybarachannel
チャンネル登録者数 7.69万人
https://www.youtube.com/watch?v=ic47YRMilDc





コメント (10)

窓を開けぇればぁ~

2024-01-28 09:33:45 | 日常


雲は多いけれど、お日様の光はたっぷり
雨戸をあけて空を見て、次にちび畑に目をやる
気が付いていたけれど、ついつい・・・後でやろう
そして、今日までほったらかし
「今日こそは! やろう」宣言をブログに書いておけば・・・やるかも(*^-^*)

このところ、家を留守にすることが多かった
庭の手入れは去年の暮で終っている状態
冬のちび畑は「静か」

のはずだったが、侵入者の痕跡があからさまに残っている
一度だけ去年目撃した、れいの「鳥」
ギャーギャーの声と羽の色から「乱暴もの」と私は言っていたが!
鳥写真のアップを見ると、毛並みもなかなかでけっこう「まとも」に感じた
なので、感じたあの日から「乱暴もの」から「ヒヨドリ」に呼び名を変えた

そうなのですよ! ヒヨドリの好物の ブロッコリーの葉っぱ
ほぼ食べつくされている
葉脈の太い部分だけ残して・・まるで魚の骨が空に向かっているような

中央に守られている新しく出始めた葉っぱは、かろうじて残っている
早すぎる! 自然界に異変が起きている感じもする
はっぱを食べられ始めるのは、例年2月ぐらいからなのに???

ちび畑の、たった2苗のブロッコリーは ヒヨドリにとっては「高級食材」
行き届いた(オーバー)お手入れで、無農薬の安心食材
見事なまでの食べっぷり・・・と感心してばかりはいられない

今日こそは、鳥よけネットをはらなければ!!!

昨日、仏像を見るのが好きだと言う知りあいから
「さわやか♪さんは、優しくって慈愛のある観音様のようなお顔ですね」
って言われ驚いた
「言われたことあるでしょ?」と言われたけれど・・・真っ新の初めて表現!
忘れないように書いておこう(*^^)v
観音様と言われたか菩薩様と言われたか・・・どっちだっけ?
もう忘れかけている私なので~す♪

今日はサッサか主婦して
自分時間を作れるように頑張ろう!! 頑張ることは好きですよ♪

太陽さんさんいい気分
今日も笑顔の心で過ごしましょうね~


1月28日 日曜日 





コメント (10)

冬休み終わりました~ヽ(^o^)丿 朝の失敗も えへ♪

2024-01-26 10:02:33 | 日常
☆朝の出来事☆10:02
あははhh~~

休みが明けても あいかわらずの「さわやか♪」でっす
なぜか??? 文章が出てこない?

何度トライしても 未完成写真のみ

時間をあけて またトライしますね

うふふふ♪ ちゃんとblogに帰ってきていますよ~

ほな また後でね

( ^^) _旦~~




10時35分・復活しました よかったです!(^^)!
**********

お元気ですか( ^^) _旦~~

久しぶりのgooへの道、クリックして無事に到着です♪
パソコンのメールチェックもしてなかったので、
お返事が遅れてしまいました・・・ごめんなさい
昨日久し振りにパソコンをあけて、使えることを確認しましたよ!(^^)!

冬休みって、なかなかのんびりできない。
毎度のことだから、「毎度対応」で何とかこなせる自分の腕前に、
これぞ経験値!!と、またまた自信をつけた(*^^)v
さらに新しい経験が増えたし「私って!やるじゃん」と心の中で自画自賛♪

年の初めの頃って、なんだかいい香りをかいでいたくなる。
今朝もお香をたいた・・・香炉から立ちあがる煙を見ていると、
ゆらゆらとのんびりした気持ちになって来る。

そうだ! 今日は今年初めてのブログだから、
香炉の写真でもアップして、今年の始まりを示そうかな・・・
始まりと言うか・・・すでに2月が近いけれどね えへ♪
豆まきが終わったら、あとはお雛様まで冬の日が続く
少しのんびりできるといいな~。
私の腕次第ってことだけれどね・・・頑張る気合いはたっぷりある(*^^)v

今年の冬休みはお泊りなどもあって、気忙しかった。
自分のやりたいことは・・・ほぼノータッチ状態・・・ってことは、
これから楽しめることがたっぷりあるってことで、それはそれでよしとしようっと♪

お正月に子供から
「え!! ユーチューバーなんだ! これってユーチューバーだよ☆」
と言われた時の、ショックと言うか驚きは忘れない。
ユーチューバーの楽しみも加わったから、頑張ろうっとヽ(^o^)丿
けっこう以前から、私ってユーチューバーだった。 えへ(*^-^*)

笑う門には福来る
「アハ体験」を目指しながら大いに口角あげて笑いましょう♪

それと! 甘いものは極力食べない!
どうも調べるにつけ‥甘いものも「百害あって一利なし」ぽい感じがしてきた。
身体は食べたもので作られる、当たり前のことだけれどつい忘れがちになる。
「極力食べない」としたのは、うふふ♪ ふくらみを持たせているのヽ(^o^)丿 えへ♪

今日も笑顔の心で、さわやかに過ごしましょうね
「ただいま~」です!(^^)!

焚いている香:沈香







コメント (12)