さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

て~へんだ!

2009-06-30 23:59:00 | 日記
いけない! つい他の作業に熱中していたら
うっかり カフェに来るのを忘れていたの*(困る)*
でも思いだして良かった*(チョキ)*

新しいことで 面白いことがあると時間を考えないのが悪い癖
もう2分しかないから 今日のカフェはこれでおしまいね
カファから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・雨のち曇りのち今は雨)

コメント

チョコット休憩で~す♪

2009-06-29 20:47:00 | 日記
今まで メールを打っていたり ユーチューブを聴いていたり
あちこち寄り道をしていた私なの いつものことね*(うるうる)*

今日は9時半までに出かけるところがあって行ってきた
ついでにパソコンショップにもよって来た
来年の3月で私の携帯が使えなくなるとか
「お取り替え下さい」のダイレクトメールがよく来るの

この前 決めて来たのにするつもりだったけれども
その機種の3か月前のがお得だとか・・色が違うだけ!
中身は全く同じだというの 色をみたら落ち着いたピンクがあった

今までは濃紺で大人の感じ ピンクは私の娘時代の色
でも 落ち着いたピンクだから たまには良いかな~って決めた
「たまには」と言っても これで2台目なんだけれどね*(爆弾)*

入荷したら電話をくれるということになっているの
これまでは 顔文字しか送れなかった人にも
絵文字の強烈なのを送れるわ~なんだか楽しみ*(ハート)*

さてと! 今日で終わらせなければいけないことが残っているから
今日はこれでカフェから帰りますね~*(ロケット)*


(天気・晴れのち曇りのち今は雨)

コメント

雨が降って涼しいですよ

2009-06-28 20:42:00 | 日記
昨日までの天気がうそのよう! 今日は曇りで涼しい
3時頃からは雨が降り出して来た「百香さん」は大丈夫だったかな?
最終ステージが2時からだから多分ギリギリセーフかな*(爆弾)*
無事に終わってくれたら嬉しいし、今日は歌いやすかったかな*(音符)*

雨が降って来たから散歩を取りやめた主人が暇そう
「童話を読むからね!」って半ば強制的に聞かせたの
「どうだった?」って訊いたら「特に面白くもつまらなくもなし」
一度聞いただけでは この童話の良さが伝わらないと思って
「もう一回聞きたい?」って訊いたら「ノーサンキュー」*(困る)*

それからは 主人の態度が悪いと「童話読んじゃうよ!」
って言うと 素直に言うことを聞くようになっている
これって よっぽどつまらないってことかもね*(爆弾)*

私としても なんだか なんだかな~って感じになる時もある
そして 文字がいっぱいで枚数が多くなると読むのも大変
やっぱり 聞く方も大変なんだろうなって 一回分の感謝♪

文字サイズをかえて打ち直し兼清書をしている
今日中には終わりそうもないけれども 頑張ろう*(グー)*
でも今日は早く寝ないとチョッピリお疲れモードの私
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・曇りのち雨)



コメント

やっぱり 私だわ(^^)

2009-06-27 22:40:00 | 日記
そうなの! 昨日デジカメの写真を見ていたら
銀塩カメラの方が もっといい感じに撮れるかもしれないな~
って思ったの この私がね(#^.^#) 「思い立ったが吉日」の私*(うるうる)*

携帯で朝検索したら直通のがあるし 間に合いそうだからレッツゴー
だいたい家から2時間程かかるけれども 歩くわけじゃないからね
我が家の最寄駅から乗ることにした ぎりぎり間に合った*(チョキ)*
そしたら電車が遅れているとの放送が入った

始発駅で乗り換えて座っていたら 子育て時代の知り合いに会った
お喋りしていたから それほど遅れは気にならなかった
でも11時を過ぎてしまっていた 残念だなって思った

急ぎ足で行ったら まだ歌っていたの やった~!って気分 
カメラを取り出してシャッターを切った なかなかいい感じ*(グッド)*
「百香さん」は暑い中 北海道の風のような感じで歌っていた
無料で聴かせてもらって悪いみたいだなってチョコット思った*(笑顔)*

ステージが終わって撮りたい2ショットがあったから撮らせてもらって
その後いろいろチョロチョロしていた私*(うるうる)*

2回目のステージを聴いてから今日は帰って来た
帰る前に フォトストーリーを作ろうと思っているので
新幹線が来る時の写真を撮りたいと思って待っていた
歌を聴いている時は沢山こちら向きのが走って来たのに
反対向きのは何台か来るのに こちら向きのが来ない!

昨日撮ったのがあるからいいかなって思ったけれども
根性の私なの! 簡単なことには根性を出すのよ私って*(うるうる)*
けっこう待ってやっと撮れたけれども いまいちかも?

そうそう! 帰る時に写真の現像を頼んだの
1本目のフィルムが巻き戻ったとき 5cmぐらい出ていた
カメラ屋さん 「フィルムの巻がヘンだね」
って上についている筒みたいなのを回しながら言うの

昨日ここのカメラ店で買った普通の36枚撮り!!
正規の金額で買ったものなの
「不良品だって謝ってもらっても 困ります!」
「これを撮るために時間を使ってきたのですからね!」
当たり前のことを しっかり言う私*(びっくり1)*

現像するのに慎重にするからいつもより倍時間がかかるって
何とか 写真が無事ならいいなって思った
もう1本のはチャンと巻き戻しされていたから良かったけど

家に帰って夕食を済ませて今度は車で行った
「チャンとなっていましたよ」って見せてくれた*(ハート)*よかった~
だってそちらに写したかった2ショットが入っていたから
何でこんなにハラハラしなくちゃいけないのって思った

カメラ屋さんは 「ダメな人のは全くダメなんですよ」
「運があったんですね」だって・・・微妙な言い方*(星)*
もしダメになっていたら 富士フィルムに電話しようって考えていた
でも チャンと写っていて良かった*(ハート)*

今日は ついでにお中元を贈って来た
6月までだと 割引があるから日にち指定にして出したの
しっかり者の主婦だからねこう見えてもね
これで カフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・晴れ)

追記・明日も有楽町駅前のイトシア広場で「百香」さんが歌いますよ~
側に流氷が置いてあるからか爽やかですよ~*(クール)*
聴きたい人は11時と14時です 最終日です!
以上<(_ _)>

流氷(手で触れます!)
 

 
コメント

デジカメの整理してたの

2009-06-26 23:34:00 | 日記
今日は「matonn」さんのリンク集にある「百香」をクリックしたら
有楽町に来るって書いてあったから 行って来たの*(音符)*

「ほのぼのしりとり川柳」を頭の体操で毎日やっているの
そのオーナーがmatonnさんなんだわ*(星)*

リンク集に「百香」ってあったから以前クリックして「試聴」を聞いたの
バイオリンを弾きながら歌うってどんな感じかなって気になっていた
北海道の人だから 有名になってテレビにでも出なければ
聴けないなって思っていたら 大間違い!

去年も有楽町で歌ったって書いてあった
3ステージとも聴いて来ちゃったわ 駅前のイトシアのところ
網走から流氷を持ってきているのよ もちクリオネもね♪

流氷は今年の3月に切り取って冷凍保存
コンテナに入れて電車で運んだんですって!
3日間はもつ予定なんですって なかなか溶けないらしい?
好奇心旺盛だから係りの人に訊いてみたのよ
手で触ることもできるから 気分は北海道みたいなね*(音符)*

これを読んで行きたくなった人の為に スケジュール*(ペン)*
土曜は11時、14時、16時30分ね 抽選会とかもあるのよ
日曜は11時30分、14時の二回ね!

お店が沢山あるから時間をつぶすのには困らないし
生の歌声ってやっぱりいいなって思うわ
綺麗な声だけれども元気が含まれているって感じかな
言葉では説明できないわ 「試聴」してみるとイイかもよ
実際の方が もっと良かったけれどね*(うるうる)*

それで写真を168枚撮って来たの で!整理していたの
一応いらないのは処分して後は又明日することにした
デジカメって 枚数が多くなるから消去が大変だけど
その日に見れるっていうのが やっぱり嬉しいわ*(ハート)*

これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・ギンギラ晴れ)

コメント

休憩しますね♪

2009-06-25 20:31:00 | 日記
何だか今日は落ち着かない日だった ハッキリ言うと疲れた日*(困る)*
パソコンのウィルス検査は毎日やっている私 クッキーをやっつけている
それで一応安心してパソコンを使っている*(音符)*

今日ウィルスのことで電話をしたの
はじめに出てきた人 たぶん新人のような気がする
今は遠隔操作というのが出来る時代
言われたようにやってあちら側からパソコンのチェック
異常なしだということだったけれども何だか嫌な感じが残った
いくつか質問されたから また後で電話する約束をした

夕方質問されたことがわかったので再度電話をした
技術者から電話をかけ直させると受け付けの方が言ってくれた
かかってきた電話で安心度が高まった ヨカッタ!

ネットに繋げるって恐いことなんだなって再認識した
今日はもうネットはやらないで 他のことをしていよう
新米の私には驚きの経験だったからね*(初心者)*
一晩眠れば またいつもの気持ちに戻ると思う*(三日月)*

今日はこれでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


コメント

チョット寄り道したの

2009-06-24 20:15:00 | 日記
パソコンを開いて 朝の挨拶をするのが私の日課なの*(ハート)*
そこの入口がトッテモお洒落になっているのだけれども
毎日 出てくるものが違っているの

バナーを貼り付けているのに 日によって出たり出なかったり
毎日やっているから四角い箱だけでもどこの入口かわかる
はじめの頃は もっとシンプルだったから チャンとなっていた
いつ頃からかしら こんな風になったのは*(困る)*

チョットいじってみたのだけれども 全く駄目だった
はじめての 大きな贈り物だから愛着があるの
でも 使えないことはないから ま!いいか~*(クローバー)*
必要な四画だけクリックして使えば それでも使えるのだから
さわると 気分がダウンするから 知らん顔して使いましょう*(爆弾)*

そんなこんなで 又また時間が過ぎてしまったわ
今日はこれからやることあるから カフェから帰りますね*(ロケット)*


(天気・雨のち曇りのち晴れ)


コメント

わ~眠たいな

2009-06-23 21:26:00 | 日記
夕食を食べ過ぎたから 眠たくなって当たり前 眠いわ*(三日月)*
新生姜の混ぜご飯をはじめて作ってみたの
甘酢漬けを作ってみようとショウガをたくさん買ったら
レシピがついていて混ぜご飯がのっていたから 作ってみた

食べ過ぎたってことは 美味しかったってことね
夜に混ぜご飯関係はまずいと思った 食べ過ぎちゃうから
これからは お昼御飯として こういうのに挑戦しようっと*(音符)*

今日は600x600の写真に挑戦するつもり
「山紫陽花」と言ってシンプルな紫陽花なの
慎ましやかな日本人て感じかしらね

今日はこれでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・曇り)




   


  


  

「山あじさい」


コメント

チョコット休憩です♪

2009-06-22 20:25:00 | 日記
夕方に長電話をしてしまった私 ちょっと疲れたかも
しばらく会っていなかったから 話したいことがテンコ盛り
「西洋蕗のジャム」とかレバーペーストの話とか 
食べ物関係の話! 話はどんどん膨らんでいく
こんど作って御馳走してくれるということになった*(チョキ)*

お昼は 膝を痛めてしまった友達とランチ
気晴らしが必要かなと思って お気に入りのお店を予約した
迎えに行ったらご主人が出てきて、しばしデジカメの話*(笑顔)*

美味しい食事とお喋りでランチタイムを過ごした
その後彼女が行きたかったハーブのお店に立ち寄ったがお休みだった
雨も降っていたので そのまま帰ることにした
私もスカイプをしたかったから ちょうど良かったかな*(チョキ)*
今日の声は普通に聞こえたとのこと 良かったわ*(クローバー)*

デジカメをパソコンに取り込もうとしたら電話
だからまだ全く写真の取り込みはノータッチ*(爆弾)*
これから やってみようと思っている できるかしら*(初心者)*

今日はこれでカフェから帰りま~す*(ロケット)*

今 チャットの合図がいきなり出てきてチャットしたの*(チョキ)*
パソコンて不思議な世界だなって思うわ私*(うるうる)*


(天気・曇りのち雨)

       


        


はじめてのデジカメ撮影!パソコン取り込み成功*(うるうる)*




コメント

梅雨空でした

2009-06-21 20:47:00 | 日記
今日は朝から雨が降っていた そして時々曇り
お昼に胡瓜を使おうと思って庭に出たら
チョット早目のお昼ご飯に私がなってしまった 蚊たちのね*(びっくり1)*

珍しく雄花が一つ咲いていた! 雌花はすぼんでいるのが多い
受粉出来るものには受粉させたけど どうみても花粉が見えない
胡瓜の花粉は人間の私には見えないような花粉なのかしら?
トウモロコシの花粉は降るように落ちてくるのにね
えへ(#^.^#)今年はじめて知ったの  すごく驚いた発見!

午後はお楽しみのスカイプ*(ハート)*
でも私の声が変*(困る)* いつも変てこになるのは私
パソコンの接続がキッチリ入っていなくって声が届かない
これってマンガみたいな話で信じられないでしょ! でもやったの*(すっぱい)*
今回もその部分もあったけれども 直してもまだヘン

ロボットみたいな声を聞かせてしまって 悪かったな
私の方は少し変だけれども普通ぽく聴こえた
失敗した人がチャンと聞こえて された人が聞こえないなんて
考えてみると無茶苦茶な話だわ

でも相手が そういうことを考えない人だから良かった*(ハート)*
何時もどうでもいいことを考えるのは私なの*(初心者)*

新しいのをダウンロードしてちょこっと設定したから
次の時は大丈夫かな 早く調べてみたい気持ち*(びっくり2)*
スカイプ誘ってくれないかしら ワクワク*(音符)*

デジカメの取説はCDに入っていた
パソコンに取り込んで読んだけれども 読みにくい
後ろのページに行くのになかなか行けない
やり方がヘンなのかしら? この段階で躓いている
紫陽花の花のアップは何時になるかは予定なし!

これからパソコンは9時には切ることにするつもり
お出かけした時は カフェだけして 後は次の日にしよう
そうすれば 寝る時間が早くなって起きる時間も必然的に・・
最近起きる時間が遅くなっているから 一日が早い!

今日から 実行しようかな
パソコンやり始めの頃も 8時にはパソコン切っていた気がする
だから あの頃はもう少し早起きが出来ていたと思う
「早起きは三文の得」を実感していたと思う あの頃ね*(晴れ)*

今日はこれでカフェから帰りますね*(ロケット)*


(天気・雨時々曇り)




コメント

チョコットカフェです♪

2009-06-20 21:33:00 | 日記
今日は おニューのデジカメで紫陽花を撮りにでかけてきた*(グッド)*
思ったよりも綺麗に写っているような感じ 感じだけね*(チョキ)*
まだパソコンに取り込んでいないの*(困る)*

朝 CDをインストールしようとしたのだけれど なんだか変?
ヘンだなって思う時はアンインストールすることにしている私*(うるうる)*
明日にでもコールセンターに電話してからもう一度やるつもり

銀塩カメラにしたら 36枚撮りで4本は撮っている感じ
撮影の最後の方は もういいかなって思っちゃたわ
だから 前に来た時に休憩したところで今年も休憩

隣に座っている人に何時ものように話しかけた私
メル友が教えてくれたフォトストーリーが楽しい話をして
だから 今年もまた紫陽花の写真を撮りに来たのよって言ったの*(うるうる)*

その方は墨絵をやっているとか デジカメはおまけのようなもの
でも写真もとっても楽しいよねって 話が弾む*(音符)*
69歳にしては 若く見える! 毎日歩いていると言っていた

スケッチに行く時は4時間ぐらい野山を歩き回るそうだ
体を鍛えるために普段の買い物に行く時もリュックをしょって
10kgぐらいの荷物は背負ってくるとのこと 日頃の鍛練だな~
最近はさすがに5kgぐらいにしているって言っていた

自分一人でできる趣味を見つけるといいわよってアドバイス
年をとった時に違いが出てくるとのこと
私にとってはフォトストーリーが趣味になるかも
声を吹き込んだりするのも楽しいからね*(ハート)*

帰る途中に携帯ショップがあった
沢山の機種が並んでいて明るい感じだったから 入ってみた
3月までに私の携帯が使えなくなるとか?

とっても親切な店員さん♪ いろいろ迷って決めることができた
この店員さんなら 料金もお得なのをすすめてくれそう
やっとカウンターの前に座って お財布を取り出した

いつも 写真を撮りに行く時には 小さめのお財布にしている
大きいと 重たいし場所ふさぎだからね 生活の知恵♪
小さいお財布にクレジットカードを入れたつもりが
入ってなかった*(すっぱい)*

切符はスイカで大丈夫だし 現金はさほど持ってきていない*(爆弾)*
やっぱり 支払には足りなかった 一括払いだから私

せっかく決めたのにと私が残念がっていたら
家の近くのショップでもわかるようにと いろいろ書いてくれた
ちゃんとお財布の中身を調べてから これからお店に入ろうっと
2万円はあったから食事なら大丈夫だったけれどね*(グー)*

さてと!これから赤シソジュースを作って来ますね
朝の8時半に農協に買いに行って来たの
スゴク混んでいたわ! 皆さん活動が早いのだなって感心

赤シソのまとめ買いの人が多い みんなジュースを作るのかと思ったら
梅干しをつける人が多いみたい つられて3束買ってきた私なの*(うるうる)*
これでカフェから帰りますね~*(ロケット)*


(天気・晴れ)

コメント

今日もお疲れ様~♪

2009-06-19 21:03:00 | 日記
今 オルゴールのジュピターを聴きながら打っている
もちろん リンク集のね♪ オルゴールは癒しの効果*(音符)*

今日は午前中 お当番だったから30分早めに出かけた
今期会長になった人はもう来ていて 一人で準備をしていた
前の会長さんも大変そうだったわ 
出来る事は協力してあげようと 一人思う私*(うるうる)*

当番の人が発表をするとプリントに書いてあった
新人の私は 一応チョコっとの準備はして行った
当番の人数が多いから 新人の私はパスかもなんて考えて
それほど熱心には練習しなかった*(爆弾)*

ぎゃは~! 先輩方は準備して来なかったとのこと
会長さんが困り顔だから 「チョコっとなら準備していますよ」
って正直に答える私! だって本当にちょこっとは準備してあるからね

大好評だった♪ 「とっても慣れているみたいだわ」って言われた
「若々しくって力があって 世代交代だなって感じがした」
って褒めてもらった♪ まだまだ勉強中の私
でも 褒めてもらって伸びるタイプだから 嬉しいなって思う*(ハート)*

その後で 器械の講習会があった
新しい物好きの私は 何時でも一番はじめにやりたがる
もちろん今回も 「やってもいいですか?」ってね
何回か経験すれば 大丈夫だなって思った
習うより慣れろってこのことだなってピンときた*(チョキ)*

午後は パソコンでプレゼントの作成をしていた
声の大きさが いまいち調整できないから 時間がかかった
もらった人が喜んでくれれば 苦労は報われる
って書いたほど苦労だとは思っていないけれどね*(うるうる)*

今日はこれから 私のパソコンを軽くしようと思うの
デジカメの何かをインストールしないとダメみたい
容量が書いてあったけれども 足りないと困るから
少し減らしとおこうと思うの私*(グッド)*
じゃないと デジカメで撮ってもパソコンにアップ出来ないからね

今日はこれでカフェから帰りま~す*(ロケット)* 


(天気・晴れ)
コメント

早めにカフェ♪

2009-06-18 14:41:00 | 日記
最近カフェに来るのが遅くなっているから 
今日はこの時間にね*(コーヒー)*

午前中は用事でお出かけ いつもの駐車場はまだ空いていないから
デパートの駐車場に車を停めて行った 1時間利用券があるから*(チョキ)*
24時間利用可能の駐車場だからね

けっこう混んでいたから時間が思った以上にかかった
それに帰りにCDRを買ってきたりしたからね*(うるうる)*
キカイのところにおじさんがいて 3時間以上の時は
1時間利用券は使えないとか?
3時間と4分だったのだけれどね*(びっくり2)*

一日利用料金を現金で支払うように言われた
おかしいと思う私!「デパートでお買い物してきた方が
得じゃないですか! お買い物してから来ますね!」
車をバックして お買い物して駐車券にぺッチンを押してもらった

たった4分多いだけで 一日分の駐車料金を払うのは絶対ヘン!
又駐車場に行ったら さっきのおじさんがいて 駐車券をキカイに入れてくれた
400円と出たので それを現金で払おうとしたら
1時間利用券が使えるというので 2枚出した
けっきょく駐車料金はただになった? 

こちらの駐車場はダメだけれど
あちらの駐車場は1時間利用券5枚までなら使えるという
キカイなので申し訳ないですと言うけれども 何だかヘン*(困る)*

ここの駐車場は3時間までとインプットしておこう
他の駐車場は5時間までサービス券で利用可能だけれど
狭い道だから私はほとんど利用したことが無い
朝早い時は 我が家の最寄駅から乗った方が良いなと学習した

雷注意報が出ているらしいが 今のところ静か
今日はこれから種まきをしようと思っている
それから メル友に教えてもらったペットボトルの鉢を作って
大葉を間引こうと思っている なかなか優れものの鉢
土の量も少なくって済むような気がする*(チョキ)*

じゃあ やって来ますね
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・曇り時々小雨)

 




コメント

食休みが長過ぎちゃったわ

2009-06-17 22:35:00 | 日記
のんびり休憩していたら もうこんな時間になっちゃたわ
主人のお気に入りのテレビを一緒に見ていたの*(うるうる)*

今日は 学生時代の友達にハープの演奏会に誘われた
ハープのお店が主催する無料の音楽会 なかなか良かったわ*(音符)*
丸い舞台のところにソファーがあって そこで聴くことが出来た
これ以上ない特等席だと思った ラッキー*(音符)*

待ち合わせは有楽町のカメラ屋さんの前 ちょこっとデジカメもみたの
家の近くのけっこう大きな電気屋さんよりも種類が多くって
こちらの方が同じものでも安かった チョット驚いたわ*(キラキラ)*

ランチは彼女が行きたいと言っていた代官山に移動した
電話で予約をしていてくれたから今回は銀ブラは無しね
今年オープンしたバームクーヘンのお店へチョコっと寄ってみたが
並んでいたから やめることにした 
東京駅のデパートにも入っているよって彼女が言っていたわ*(チョキ)*

友達は六本木ヒルズでやっている万華鏡展を見に行きたかったみたい
私は デジカメを探しに行きたいから代官山の駅で別れたの

行こうと思っていたお店に着いて 店員さんに詳しく聞いた
我が家の方の電気屋さんが勧めなかったメーカーのを勧めてくれた 

迷いに迷って 我が家の方の電気屋さんが勧めてくれたのに決めた
こちらの電気屋さんも 今のデジカメの中では一番いいですよ
って言ってくれたから 良かったかなって思っている♪

お買い得金額がこちら方が グンとお買い得だった
よく売れると 安くできるみたいなことを言っていた
理由はともかく 同じものが安いのは魅力だわ*(グッド)*

取説は時間のある時にのんびり見るつもり
買ってあれば 何時でも使えるから安心する私なの*(音符)*
今日はもう眠たくなったから やることやって寝ましょうっと
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・曇りのち晴れのち曇り)


コメント

雨が強く降って来ました

2009-06-16 22:13:00 | 日記
今日は 書きたいものがあったから目覚ましでバッチリ起きた*(ハート)*
携帯の目覚ましって意外と強力! 一回で目が覚める*(グッド)*

又今日も9時半までに行きたいところがあったから出かけた
帰りに 時々行列ができるお店の今川焼を買ってきた
なんだか ここに来ると買いたくなるのが癖になったら困る
これで 3回目なんだな 帰りがけに買っちゃうのって*(うるうる)*

午後は電気屋さんと園芸店へ行って来た
電気屋さんは 注文していた品が入ったから
ついでに デジカメのことも聞いて来た
何時ものパソコンに詳しい人でなくって カメラに詳しい人にね

親切に教えてもらって チョッピリ方向性が見えてきたかも
「かも」というのは まだ決定までには至っていないってこと
明日 銀座までお出かけだから カメラ屋さんにも行ってみよう

もうこんな時間だから 私も寝る支度して来ますね
これで カフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・曇りのち雨)


コメント