須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

明け方の月と金星

2014-01-31 10:12:11 | 太陽・月・星
2014年1月31日 <父>

朝6時頃に東の空を見ると青空をバックに金星(明けの明星)が輝いています。
1月29日、金星と細い月が並んで昇ってくる珍しい現象をとらえるため、
4時に起きて見晴しのいい近くの公園まで行きました。
アイソン彗星以来久しぶりの早朝撮影です。

4時時57分
仲良く並んで昇って来ました。細い月の影になっている部分も写っています。
これは「地球照」といい、太陽の光が地球に反射して影の部分を照らしているのです。





5時21分
広角で周囲の状況も含めて撮影。
地平線が赤い帯状に見えます。高層ビルの明りが重なって見えているのですね。





5時37分
地平線付近の空が少し赤くなって来ました。





5時55分
綺麗な朝焼けです。グラデーションのかかった群青色の空に輝く細い月と金星
に見とれてしまいました。


 2014年1月29日 東京・稲城市にて リコーGRデジタル4


 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする