ヒマジンの試行錯誤

パソコンライフを楽しむ!

脳トレ!

2012年07月29日 10時05分53秒 | 脳トレ!



先週のこたえは、『14』でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1週間に気になった有名人(281)

2012年07月28日 10時25分03秒 | 気になった有名人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水墨美術館

2012年07月27日 10時02分57秒 | イベント
連日35℃の猛暑日が続ているが、
昨日(7月26日木曜日)午後、涼みを兼ねて水墨美術館へ行ってきた。


↑ 水墨美術館の展覧会場入口


徳川美術館展
大名文化の華
尾張徳川家の至宝
6月15日~7月29日

の開催中であった。

館内は結構涼しかったので、貴重な茶・香・能の道具類を丹念に見ることができた。



↑ 館内の涼しげな廊下



↑ ガラス窓を隔てた美術館の中庭



↑ 炎天下で、大樹がつくる芝生上の淡い木陰。
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「聞く力」を読んで!

2012年07月25日 10時52分53秒 | 

 「聞く力」   阿川佐和子著  (文春新書)  定価:800円


購入時のこの本の帯に、
“ビートたけし氏も脱帽
 「アガワさんと話すとつい喋りすぎちゃう」
 40万部突破”
とあった。

そして、つい最近の新聞広告では、
“50万部突破!
上半期ベストセラー第1位(新書部門)
 丸善・丸の内本店、紀伊國屋書店新宿本店ほか”
とある。

10万部アップ!

著者が、インタビューアとして、本音で過去の経験談を述べていたので、
結構、面白く読めた。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句サークル(’12.07)

2012年07月24日 09時50分09秒 | 俳句
6月はOB会と重なったため、欠席したが、
7月20日(金)、7月の月例会に参加した。
その時の私の宿題3句について。

(原句) 水攻めにめげずゴキブリ疾走す


(コメント)上五の「水攻めに」をもっと他の表現にできないか?
ゴキブリは水には案外強いもの。ペンディング。


(原句) 梅雨晴れ間菅笠かぶり露天風呂


(コメント)陽射しを避けるため、菅笠をかぶり露天風呂に入ったという当たり前の文になっている。
上五の「梅雨晴れ間」をもっと他の季語で表現できないか? ペンディング。


(原句) イージーなパットを外し炎暑かな


(コメント)簡単なパットを外したことを炎暑のせいにしている情景がみえて、
すごく微笑ましい句である。ただ、中七の「・・・外し」は「・・・外す」の方がよい。

(添削例) イージーなパットを外す炎暑かな


     *****************************


(参考)6月分の宿題3句について

(原句) 長旅の帰路の睡魔や麦の秋


(添削例) 長旅の睡魔来てをり麦の秋



(原句) 早朝の光眩しき若葉かな


(添削例) 早朝の光眩しき柿若葉



(原句) 入梅や晴れ間惜しみしゴルフかな


(添削例) 入梅や晴れ間をゴルフ楽しめり
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1週間に気になった有名人(280)

2012年07月23日 09時19分38秒 | 気になった有名人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ!

2012年07月22日 21時05分58秒 | 脳トレ!



先週のこたえは、『10』でした。


今日(7月22日日曜日)は、町内のパークゴルフ大会があったので参加した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山登山

2012年07月21日 12時21分46秒 | 山登り
去る7月19日(木)、天気が良いことが分かったので急きょ「立山」へ行くことにした。
そんな点、立山に近いことは便利である。

朝6時ごろ、車で家を出て、富山地鉄の立山駅の駐車場へ。
平日で夏休み前のせいか、お客はまだまばらだった。
7時20分のケーブルで美女平へ。(約7分)
7時35分美女平発の立山高原バスで立山室堂へ。(約50分)
8時30分ごろ室堂ターミナル到着。

室堂付近(標高:2,450m)を散策。
あの「雪の大谷」の残雪が目に入った。


↑ 雪の大谷(標高:2,390m)



↑ 室堂の前にある「立山」の石碑


ここから、一の越へ向かう登山道にはいる。
少し進んだ広場で朝食の握り飯を食った。
9時過ぎに、一の越へと向かう。



↑ 雪がまだかなり残っている登山道(室堂→一の越)


途中、登山道の除雪をしている管理員さんに出会う。


↑ 除雪している管理員たち


10時過ぎ、一の越山荘に到着。


↑ 一の越山荘(2,700m)


しばし、周りの眺望を楽しむ。



↑ 遠く尖がって見える槍ヶ岳


そうこうしていると、雲の切れ間から、
富士山の頂上付近の台形が見えてきた。



↑ 二つ向こうの連山の中央部に僅かに顔を出した「富士山」
  よく目を凝らして見ると、白く盛り上がった雲の手前に、薄青い富士山の影のようなものが見える。


早速、近くにあった銅版の案内図で富士山であることを確認した。



↑ 銅版に刻まれている案合図


一方、登ってきた「室堂→一の越」方面を振り返ると、
如何に残雪が多いかがよく分かる。



↑ 室堂方面の残雪


10時30分ごろ、一の越山荘から雄山頂上を目指す。
岩場で悪戦苦闘しながら、
11時30分、雄山山頂に到着。



↑ 雄山山頂



↑ 「立山頂上」と刻まれた羅針盤



↑ 一等三角点「立山」


頂上で、昼食。
そして、「雄山神社峰本社」のあるところまで上り、
12時に登頂記念のお祓いをしてもらった。


↑ 「雄山神社峰本社」横の「雄山頂上(標高 3,003m)」の表示石



↑ 雄山山頂より黒部ダムを望む


12時30分ごろ、雄山山頂より一の越山荘まで下山。
13時30分ごろ、一の越山荘より室堂ターミナルへ向かう。
途中、ミクリガ池方面を散策。



↑ ミクリガ池(標高:2,405m)



↑ 地獄谷。ガスの発生が強いため立ち入り禁止だった。


15時ごろ、無事室堂ターミナルへ戻ってきた。
空っぽになったペットボトルに名水「立山玉殿の湧水」を詰めて持ち帰った。



↑ 立山玉殿の湧水


室堂ターミナル発15時30分の高原バスで帰宅の途に着いた。
途中、立山吉峰温泉「立山グリーンパーク吉峰」で登山の疲れを癒した。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海王丸の総帆展帆

2012年07月18日 18時17分58秒 | イベント
海の日(7月16日)晴れ。
新港に係留されている帆船「海王丸」の総帆展帆を見に行った。
帆を張った海王丸を初めて見た。
その美しい姿に感動した。


↑ 広い新港岸壁に総帆展帆した海王丸



↑ 海王丸の雄姿



↑ 海王丸と新湊大橋のツーショット



↑ 海王丸の後ろ姿


午後2時から畳帆(帆を仕舞う作業)が行われた。


↑ 畳帆のため、それぞれのマストへ上る作業員(ボランティア)



↑ 先頭のマストに上っていく作業員たち



↑ 20m位ありそうなマストの上でロープに捉まり畳帆する作業員



↑ マストの横にも移動する作業員



↑ サーカスのように見える高所作業が続く



↑ 畳帆作業により帆が仕舞われていく海王丸



↑ 最後まで見届けることなく、午後3時ごろ新港を後にした。

バックには、立山連邦も見えていた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ!

2012年07月15日 11時01分01秒 | 脳トレ!


先週のこたえは、『7』でした。


昨日(7月14日土曜日)は梅雨の晴れ間だった。
金沢の秘湯「曲水苑」に行ってきた。


↑ 隠れた名湯 曲水温泉「曲水苑」



↑ 日本秘湯を守る会会員宿「曲水苑」



↑ 源泉かけ流し温泉
  泉温:46.7℃、三人くらいで入浴するのが適当かも。



↑ 自然に恵まれた山里の露天風呂
  菅笠が置いてあった。

場所は金沢の中心部から湯涌温泉へ行く途中。
料金は入浴のみ:500円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする