ヒマジンの試行錯誤

パソコンライフを楽しむ!

この1週間に気になった有名人(528)

2017年06月28日 10時03分53秒 | 気になった有名人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ!

2017年06月26日 10時01分27秒 | 脳トレ!

先週のこたえは『12』でした。




6月17日の答えは『11』でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太閤山ランドのあじさい祭り

2017年06月24日 10時04分11秒 | イベント
去る6月22日(木)梅雨入り直後の晴れ間。
午後から太閤山ランドの「あじさい祭り」を見に行ってきた。
まだ8分咲きとのことだったが、平日にもかかわらず沢山のカメラを持った方が見に来ていた。















以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1週間に気になった有名人(527)

2017年06月21日 10時01分09秒 | 気になった有名人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ!

2017年06月19日 09時51分46秒 | 脳トレ!

先週のこたえは『17』でした。




6月10日の答えは『17』でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句サークル(’17.06)

2017年06月17日 10時02分43秒 | 俳句
昨日6月16日(金)13時30分、6月の俳句会に参加した。
私の宿題5句は、以下の通り。


(原句) 薔薇咲いて口ずさみたき一日なり

(コメント) そのままでよい。

(添削例) そのまま


     
(原句) クマと聞き戦慄はしる水芭蕉

(コメント) この句は、5月下旬に水芭蕉で有名な南砺市城端の「縄ケ池」での実体験である。
先に縄ケ池に来ていた人達から熊に出会ったと聞いて怖くなった後、
実際に自分達も遠くに熊を見て更に怖くなったのだと話したら、
上五は「クマを見て」とした方がより怖かったことが伝わるということで・・・

(添削例) クマを見て戦慄はしる水芭蕉



(原句) スタートはミスの連発牛蛙

(コメント) この句は、3月下旬に白内障の手術をした今年、ゴルフを初めてしたときのこと。
しかし、「牛蛙」だけではゴルフのことだとは分からないとのこと。
中七「ミスの・・・」を「ミスショット・・・」とするとゴルフだとわかるということで・・・

(添削例) スタートはミスショットなり牛蛙



(原句) 万緑や手摺を頼り天守閣 

(コメント) このままでよい。中七「手摺を頼り」で天守閣へ向かう急階段を上っていく様子が伺える。 

(添削例) そのまま



(原句) 清流に沿い山葵田を見学す

(コメント) 「清流に沿い山葵田を」は、「清流に沿いて山葵田」とし、「を」省いて文字数を合わせるとよい。

(添削例) 清流に沿いて山葵田見学す
  

今月もいろいろ指摘を受けた。
なるほどと思うことばかりである。


以上
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1週間に気になった有名人(526)

2017年06月14日 10時01分27秒 | 気になった有名人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ!

2017年06月12日 10時05分52秒 | 脳トレ!

先週のこたえは『11』でした。




6月3日の答えは『9』でした。


昨日・6月11日(日曜日)は、清々しい晴天になったので、
牛嶽(標高 987m)のトレッキングに出かけた。


↑牛嶽登山口付近から眺めた富山平野・富山湾方面。雲の上には立山連峰も。


↑登山道途中のブナ林。木漏れ日も爽やかだった。


↑牛嶽山頂の牛嶽大明神の石碑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング(2017年6月定期レポート)

2017年06月09日 10時01分30秒 | ウォーキング
ウェルネスリンクから2017年6月定期レポートが届いた。
これは2017年5月の私のウォーキング実績の報告書である。
5月の実績は、4月より若干の改善がみられたが、
ゴールデンウイークがあったため目標を下回り依然として低調であった。

2017年6月定期レポート(1ページ)

・1日当たりの平均歩数は5,725歩であった。
4月より500歩ほど改善したが、目標の8,000歩を2,300歩も大幅に下回った。


2017年6月定期レポート(2ページ)

・時間帯別の比較では、
スポーツジムへ行く時間13時~14時だけがとび抜けているのは最近ずっと同じ。

・曜日別歩行パターンでは
目標値8000歩以上は、月曜日のみであった。
なお、残りの曜日は低調で、金、日曜日は特に低調だった。


2017年6月定期レポート(3ページ)


・2017年5月の月間歩数ランキングは、

   17,895位 / 33,923人中

 ( 20,253位 / 33,641人中 )・・・・参考:4月実績(2017年)

 ( 19,729位 / 34,699人中 )・・・・参考:3月実績(2017年)

 ( 14,248位 / 36,358人中 )・・・・参考:2月実績(2017年)

 ( 19,115位 / 41,570人中 )・・・・参考:1月実績(2017年)


  以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1週間に気になった有名人(525)

2017年06月07日 10時03分05秒 | 気になった有名人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする