ヒマジンの試行錯誤

パソコンライフを楽しむ!

脳トレ!

2016年10月31日 10時14分34秒 | 脳トレ!



先週のこたえは『12』でした。

昨日10月30日(日)晴れ。
町内のパークゴルフ大会に参加した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1週間に気になった有名人(494)

2016年10月25日 09時58分57秒 | 気になった有名人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ!

2016年10月24日 10時26分19秒 | 脳トレ!



先週のこたえは『12』でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句サークル(’16.10)

2016年10月22日 10時13分37秒 | 俳句
昨日10月21日(金)の夕方、10月の俳句会に参加した。
私の宿題5句は、以下の通り。


(原句) 秋霖にぐっしょり濡れしコンペかな

(コメント)「秋霖に」に「ぐっしょり濡れし」は重なり過ぎ。「見舞われ濡れし」にした方がよい。 

(添削例) 秋霖に見舞われ濡れしコンペかな


     
(原句) 紅葉晴ダム放水の音響く

(コメント)そのままでよい。 



(原句) 天高しアルペンルート増発便

(コメント)三段切れに近い。秋の季語「登高」を使うとよい。 

(添削例) 登高のアルペンルート増発便



原句) コスモスやローカル線の音に揺れ

(コメント)コスモスは何にでも揺れる。 そこで下五を「音(ね)にも揺れ」とし「も」を入れた方がよい。 

(添削例) コスモスやローカル線の音にも揺れ



原句) やり終えてほっと一息後の月

(コメント)そのままでよい。  


以上
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1週間に気になった有名人(493)

2016年10月19日 10時08分48秒 | 気になった有名人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ!

2016年10月16日 09時49分30秒 | 脳トレ!



先週のこたえは『6』でした。

昨日(10月15日)晴れ。
二上山までドライブ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1週間に気になった有名人(492)

2016年10月12日 10時09分14秒 | 気になった有名人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒部ダム

2016年10月10日 10時08分39秒 | 国内旅行
去る10月7日(金)晴れ。
台風18号の後、1週間の天気予報で晴の日はこの7日だけだった。
そこで朝5時30分起きで、女房と車で立山駅まで行き、
立山黒部アルペンルートに従って黒部ダムまで往復し、
うん十年ぶりに黒部ダムを散策してきた。



↑ 立山黒部アルペンルートの概略図(WEBの立山黒部アルペンルートのホームページからコピー)



↑ 立山ロープウェイ。(大観峰→黒部平)


↑ 黒部湖駅を降りてダム展望台方面へ


↑ 黒部ダム中心部








↑ 記念撮影の場所


↑ ダムの放水


↑ 放水により発生した二重虹

12時ごろ復路に着く。
室堂に到着後、みくりが池方面を散策。





↑ みくりが池はさざ波が立ち立山連山はきれいに映らなかった

紅葉は今一だった。
15時ごろ室堂を後にした。
立山駅駐車場から車で帰宅途中、
立山吉峰温泉“グリーンパーク吉峰”で入浴し一日の疲れを癒した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ!

2016年10月09日 10時59分59秒 | 脳トレ!



先週のこたえは『8』でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング(2016年10月定期レポート)

2016年10月06日 10時13分29秒 | ウォーキング
ウェルネスリンクから2016年10月定期レポートが届いた。
これは今年2016年9月の私のウォーキング実績の報告書である。


2016年10月定期レポート(1ページ)


・1日当たりの平均歩数は7,434歩であった。
8月よりも上向きとなったが、目標の8,000歩を600歩ほどダウンした。


2016年10月定期レポート(2ページ)


・時間帯別の比較では、
スポーツジムへ行く時間13時~14時だけがとび抜けているのは最近ずっと同じ。

・曜日別歩行パターンでは
目標値8000歩以上は、月~水曜日の3日間で、特に日曜日は2,000歩以下と低調だった。


2016年10月定期レポート(3ページ)



・2016年9月の月間歩行ランキングは、

   14,379位 / 43,308人中


 ( 16,257位 / 42,776人中 )・・・・参考:8月実績(2016年)

 ( 15,352位 / 44,469人中 )・・・・参考:7月実績(2016年)

 ( 11,420位 / 44,871人中 )・・・・参考:6月実績(2016年)
 
 ( 13,311位 / 46,318人中 )・・・・参考:5月実績(2016年)

 (  9,935位 / 45,817人中 )・・・・参考:4月実績(2016年)

 (  9,662位 / 46,700人中 )・・・・参考:3月実績(2016年)

 ( 15,801位 / 47,766人中 )・・・・参考:2月実績(2016年)

 ( 19,174位 / 51,744人中 )・・・・参考:1月実績(2016年)


以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする