ヒマジンの試行錯誤

パソコンライフを楽しむ!

この1年間に気になった有名人(298)

2012年11月26日 11時43分43秒 | 気になった有名人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ!

2012年11月25日 11時22分13秒 | 脳トレ!



先週のこたえは、『11』でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「間抜けの構造」を読んで!

2012年11月22日 09時46分06秒 | 

 「間抜けの構造」   ビートたけし著  (新潮新書)  定価:714円


この本も新聞広告で衝動買いしたもの。
新聞広告の内容は以下の通り。

 10万部突破!

 映画、会話、漫才、人間関係、そして人生・・・・・・。
 この世で一番大事な“間”の話。

 “間”の取り方ひとつで、人生は変わるーーーーー

     第1位
     紀伊国屋書店チェーン全店
     (2012年10月第4週)一般書部門
     三省堂書店チェーン全店
     (2012年10月15日~11月1日)新書部門


タイトルから受けるイメージとは違う。
ビートきよしの体験談が面白くて笑いながら読んだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1週間に気になった有名人(297)

2012年11月19日 13時08分19秒 | 気になった有名人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ!

2012年11月18日 18時18分38秒 | 脳トレ!



先週のこたえは、『5』でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句サークル(’12.11)

2012年11月17日 10時57分28秒 | 俳句
昨夜(11月16日金曜日)、11月の俳句サークルに出席した。
私の宿題3句は次の通り。


(原句) 本落とす度に目覚めし夜長かな


(コメント)中七の「・・・目覚めし」がよくない。状況は分かるが作り直したほうがよい。


(添削例) ペンディング




(原句) 紅葉の朱の一枝や飛騨の里


(コメント)「紅葉」と「朱」、赤に赤、このリフレインはよくない。これも状況は分かるのだが・・・・。


(添削例) 奥飛騨の漆紅葉のことに赤




(原句) 新パター来季夢見て石蕗の花


(コメント)中七で、「来季夢見て」と言葉で言ってしまったら、人は鑑賞のしようがない。なお、このままで直すなら・・・。


(添削例) 石蕗の花来季夢見て新パター 


毎度のこととは言え、11月の私の宿題3句は、さんざんな出来だった。
それでも、ボケ防止のため続けていくつもりである。


 ☆ 昨日の立山・剱岳は実に綺麗だった。


↑ 庄川の堤防から見た立山連峰
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富岩運河環水公園

2012年11月16日 14時11分33秒 | その他
“永村幸治(津軽三味線奏者)LIVE”(11月9日(金):金沢市文化ホール)に続いて、
去る11月12日(月)、富山市オーバード・ホールで“松竹大歌舞伎”(中村橋之助・他)を観に行った。
なお、私は歌舞伎鑑賞は今回2回目だった。

その時、JR富山駅北口にほど近い「富山県富岩運河環水公園」の駐車場に車を止めた。
オーバード・ホールの開場は午後5時半だったので、
その時間まで時間つぶしに初めての富岩運河環水公園を散策した。


↑ 富岩運河環水公園:泉と滝の広場



↑ 富岩運河環水公園の遊歩道と天門橋



↑ 天門橋と展望塔


天門橋の展望塔(3F)へエレベーターで昇る。



↑ 展望塔から富山駅方面の眺望


富岩運河環水公園の遊歩道を散策。


↑ 雲の隙間からの陽光


「松竹大歌舞伎」の開演時間に合わせて、オーバードホールへ。


↑ オーバードホールの入口には一足早いクリスマスツリー


松竹大歌舞伎は午後6時開演。
1.歌舞伎のみかた
2.御所桜堀川夜討 弁慶上使 一幕
3.手習子 (踊り)
約3時間の上演終了後、
富岩運河環水公園の駐車場へ戻った。
駐車場には若いカップルの車がひっきりなしに訪れていた。
ライトアップされた富岩運河環水公園を見物し帰宅の途に着いた。


↑ ライトアップされた富岩運河環水公園ー1



↑ ライトアップされた富岩運河環水公園ー2



↑ ライトアップされた富岩運河環水公園ー3
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハング」を読んで!

2012年11月14日 09時50分11秒 | 

 「ハング」   誉田哲也著  (中公文庫)  定価:720円


新聞広告の

“32万部突破!
 誉田作品史上もっともハードな警察小説”

に、つい魅かれて読んでしまった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1週間に気になった有名人(296)

2012年11月12日 09時40分51秒 | 気になった有名人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ!

2012年11月11日 10時14分44秒 | 脳トレ!



先週のこたえは、『9』でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする