ヒマジンの試行錯誤

パソコンライフを楽しむ!

脳トレ!

2014年11月30日 10時51分35秒 | 脳トレ!



先週のこたえは、『9』でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ソロモンの偽証2 第Ⅰ部 事件 下巻」を読んで!

2014年11月28日 10時48分23秒 | 

 「ソロモンの偽証2 第Ⅰ部 事件 下巻」   宮部みゆき著   (新潮文庫)  定価:810円


続いて、「ソロモンの偽証3 第Ⅱ部 決意 上巻」を読んでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1週間に気になった有名人(399)

2014年11月25日 10時07分34秒 | 気になった有名人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換

2014年11月24日 10時23分56秒 | その他



昨日11月23日(日)、近所のイエローハットで冬タイヤに交換した。
料金は3,240円だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ!

2014年11月23日 12時06分38秒 | 脳トレ!



先週のこたえは、『11』でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句サークル(’14.11)

2014年11月22日 11時46分52秒 | 俳句
昨日11月21日(金)の夕方、11月の俳句会に参加した。
私の宿題3句は、以下の通り。


(原句) 吊り橋の恐怖薄れし谷紅葉

(コメント)吊り橋を渡る恐怖心が薄れるほど、谷紅葉の美しい光景がよく分かる。
と言うことで、このまま採用された。



(原句) 吾は苦手妻は大好き大熟柿

(コメント)吾は・・・妻は・・・で分散される。俳句は吾を省略してもよい。
と言うことで、次のように直された。

(添削例) 苦手なる熟柿の好きな妻であり



(原句) 掃き跡にまたも積もりし枯落葉

(コメント)「またも」が良くないとのこと。次のように直された。

(添削例) 掃き寄せる後から積もり枯落葉 




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ソロモンの偽証1 第Ⅰ部 事件 上巻」を読んで!

2014年11月21日 09時40分41秒 | 

 「ソロモンの偽証1 第Ⅰ部 事件 上巻」   宮部みゆき著   (新潮文庫)  定価:810円


帯に「最高に面白い本大賞」1位とあったので、購入した。
続いて、「ソロモンの偽証2 第Ⅰ部 事件 下巻」を読んでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1週間に気になった有名人(398)

2014年11月17日 10時12分58秒 | 気になった有名人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ!

2014年11月16日 10時22分51秒 | 脳トレ!



先週のこたえは、『17』でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Nのために」を読んで!

2014年11月14日 10時37分26秒 | 

 「Nのために」   湊かなえ著  (双葉文庫)  定価:680円

読みにくい一冊だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする