すずりんの日記

動物好き&読書好き集まれ~!

黒ネコ

2007年07月31日 | 
2人とも、何を見ているんでしょうか?

写真を撮るのに呼びかけても、
全然振り向いてくれません

早いもので、もう、明日から8月。

北海道は、なんだかもう、
お盆を過ぎたような肌寒さですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝てばっかり。

2007年07月30日 | 
いつも気持ち良さそうに寝ている、はろ。

とくに、誰かを枕代わりにしているときは、
熟睡度が増すようです。

そして、その枕がねねだったときは、
見るからに甘えたまま眠ってしまいます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉痛。

2007年07月29日 | ちょっとしたこと
先週、久しぶりに筋肉痛を味わいました。

毎日毎日、机に向かって仕事をしているのに、
なぜ筋肉痛になったかというと、

実は自転車通勤を始めました~(^^)

距離は、片道8km弱。
自転車で約40分ほどの道のりです。

実は、当初使用していた、バスとJRでも、
かかる時間は同じくらいで、
自転車は、路線で遠回りにならない分、
スムーズに行けるってわけなんです。

よけいな駅を経由しなくて良いし、
寄り道は自由にできるし、通勤費はタダ。

運動不足も解消できるし、なんたって、風が気持ち良い!!!

というわけで、筋肉痛にも慣れて、
毎日往復16kmを、自転車で走ってます(^_^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今」を建設すること。

2007年07月28日 | ちょっとしたこと
先週から、普段の業務に加え、
少しずつ社長の仕事を手伝うようになりました。

手伝う、といっても社長が得意でないパソコンでの作業を
数時間しただけですけどね(^^;)

あと数年でリタイアしたいと言っている社長から
様々な知識を学ぶために、
今できることは、全てしていきたいと思ってます!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ、でも元気。

2007年07月27日 | 
最近はろネタが続いていますが、
ねねも元気ですよ。

最近は、私が日中留守なので、
留守の間は、子守役をしてくれています。

その代わり、私が家に居る朝と夜は、私にべったりです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はろ、がんばれ。

2007年07月26日 | 
いつものように、はろがりんの目ヤニを舐めてあげようとして、
りんに捕まってしまいました。

年の分、はろの方がちょっぴり劣勢です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はろの調子。

2007年07月25日 | 
最近暑くて、水をよく飲むからか、
はろの便秘は、それほどひどくありません。

でもやっぱり、油断は禁物です。

毎日、トイレのチェック中です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5回目の結果

2007年07月24日 | 資格取得への道
ユーキャンの5回目の課題の結果は、58点でした。

あと1回、課題を出して、
模試を1回やって、ユーキャンは終わります。

それに代わって、今度はまた簿記の勉強に切り替えます。

今はとりあえず、建設業簿記の勉強を始めてます。

大学の方はひとまず休憩です(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛繕い

2007年07月23日 | 
写真は、りんとねねです。

りんが一生懸命舐めているのは、ねねの尻尾です。
自分の足をキレイに舐めてるつもりが、
いつの間にか、隣りのねねの尻尾を舐めてるのに
気づかないようですね(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文章理解

2007年07月22日 | 資格取得への道
ユーキャンの最後の学習は、
一般知識の「文章理解」です。

具体的な問題の理解、解き方を学んで最後となります。
後は、6回目の最後の課題を提出して、
模擬試験を経て、講座自体が終了します。

正直、勉強が滞ってますが、
最後までなんとかやり切りたいですね~(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラックスのサイン。

2007年07月21日 | 
写真は、ねね、ちぃ、はろです。

鼻の色が白のねねとちぃは、
リラックスしてたり、体が温かくなってくると、
鼻がほんのりピンク色になってきます。
こうやって寝てる時もそうです。

みんなと一緒だとよけいに
ピンクが濃くなってるような気がしますね(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はろのベッド

2007年07月20日 | 
なんだか、フワフワの毛皮で
とっても気持ち良く寝てるみたいなはろですが、

ただ、ねねの体に顔を埋めているだけなのでした(^^;)

でも、ホントに、とっても気持ち良さそうですね!

ねねも寝ながら、せめてもの抵抗として
キックを繰り出したまま眠ってしまいました(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建設業経理士

2007年07月19日 | ちょっとしたこと
うちの会社の取引先は、建設業関係が多くて、
雇用形態や手続きが、一般の会社と違うことを知りました。
道路や建物など、工事中も、完成後も、
作業員や利用者などそれに関わる人たちの生活が
万が一の時には、補償されるようになっているんだそうです。

で、経理も、普通とは違う知識が必要になるらしいです。
そのために、「建設業経理士」という資格があり、
建設業では、この資格のある人を雇っていることで、
優良企業と判断されることもあるんだそうです。

今、この勉強もしてます~(^_^)v

毎日勉強することがあって、
大変な反面、楽しいです(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首輪は、どこ?

2007年07月18日 | 
貫禄充分の、すず。

貫禄があり過ぎて、首輪がお肉に隠れて見えません(-_-;)

本人は、なんだかカッコ良く決めてますけどね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ちるよ~!

2007年07月17日 | 
ちぃが、キャットタワーのてっぺんで、
ゴロゴロし始めました。

ちぃは最近、名前を呼ばれると
自分からお腹を見せて撫でさせてくれるようになりました(^^)

でもこの時はさすがに、場所が場所だけに、
危なくて、ちぃの体を押さえ込んでしまいました(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする